1334件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2021-02-10 令和 3年  2月 第1常任委員会-02月10日-01号

次に、利用までの流れですけれども、支援事業利用を希望される世帯は、介護保険保険者証身体障害者手帳などを添付し、申請をしていただきます。申請を受けましたら、当該世帯対象要件に該当しているか、市民税等の滞納がないかなどを確認するとともに、場合によりましては面談や訪問、市福祉部署介護サービス事業所への聞き取りなどにより当該世帯の現況を調査し、支援の可否を決定することとなります。  

北広島市議会 2021-02-01 02月25日-02号

当市でも、65歳以上の寝たきりまたは日常自立生活度Ⅲa以上の認知症高齢者、また、3歳以上で身体障害者手帳1級または2級の方を対象に、紙おむつの購入助成制度がありますが、対象者範囲が狭く、利用しづらいのが現状です。対象者を広げ、要介護者のいる家庭の経済的負担を軽減するために、支援拡大すべきと考えますが、見解を伺います。 3点目です。生活保護について質問します。 

留萌市議会 2021-01-22 令和 3年  1月 第1常任委員会-01月22日-01号

事業利用することができる対象世帯は、満75歳以上の者、要介護、または要支援認定を受けている者、留萌市介護予防日常生活支援総合事業対象者身体障害者手帳の肢体不自由、または視覚障害程度が1級もしくは2級の者のみで構成される世帯となっておりますが、親族等から支援を受けられる場合は対象外となります。  

函館市議会 2020-12-09 12月09日-03号

保健福祉部長大泉潤) 高齢者等移動支援についてのお尋ねですが、本市では函館市内での市電・函館バス乗車運賃をイカすニモカのポイントで助成する高齢者交通料金助成事業及び障害者等外出支援事業を実施しているほか、障がい者については、障がいの種類等に応じてタクシー基本乗車料金の9割を助成する重度身体障害者等タクシー料金助成事業を実施するなど、高齢者や障がい者の移動支援に努めております。 

千歳市議会 2020-12-07 12月07日-02号

また、障がいのある方の介護者につきましては、市内在住の、身体障害者手帳療育手帳精神障害者保健福祉手帳所持者及び自立支援医療受給者のうち、2,500人を対象とした実態調査の中の、主に誰からの介助や支援を受けているかという質問に対しては、配偶者という回答が25.6%と、最も多く、次いで、父や母が15.4%、子やその配偶者が8.8%となっておりますとありました。 

旭川市議会 2020-12-04 12月04日-02号

ほど御答弁申し上げたとおり、拡大範囲によっては市単独事業では多額の財源が必要となることから、北海道対象経費の2分の1を補助しております重度心身障害者医療給付事業対象拡大が不可欠と考え、平成30年7月には、北海道市長会主催保健医療福祉主管者会議において、北海道に対する北海道市長会要望事項として本市から協議、提案をしたところでございますが、各市の財政面や、本事業助成対象となっております身体障害者

恵庭市議会 2020-12-02 12月02日-02号

◎伊東子ども未来部長 障がい児として加配の対象となる児童につきましては、小学校の特別支援学級に通う児童基本としておりますけれども、特別支援学級に通級していない場合でも療育手帳もしくは身体障害者手帳を所持する児童特別児童扶養手当証書を所持する児童としているほか、手帳等を所持していない場合であっても医師や児童相談所等意見等により、これらの児童と同等の障がいを有していると認められる児童についてとしております

札幌市議会 2020-10-12 令和 2年第二部決算特別委員会−10月12日-03号

呼吸器機能障がいにより、身体障害者手帳を所持している約1,200人の方々に個別に案内を送付させていただきましたほか、札幌市のホームページや広報さっぽろの掲載などによりまして、お知らせをしたところでございます。 ◆あおいひろみ 委員  既に持っている方もいらっしゃるが、在庫不足により購入できなかった方もいるということでした。

千歳市議会 2020-10-02 10月02日-05号

障害者手帳所持者数は、令和2年3月31日現在で、身体障害者手帳所持者は3,426人、療育手帳所持者は817人、精神障害者保健福祉手帳所持者は607人であり、手帳所持者の総数は4,850人となっております。 直近3か年の推移でありますが、平成29年度は、3障がいを合わせて4,710人で、平成30年度は4,809人となっており、手帳所持者数増加傾向になっています。 

恵庭市議会 2020-09-16 09月16日-03号

身体障害者手帳交付対象となっていない18歳未満の軽度・中等度難聴児に対する補聴器購入費助成制度の拡充について、お伺いいたします。 3、視覚障がい者の外出支援について。 視覚障がい者が安全に暮らすことのできるまちづくりについて、お伺いいたします。 1、市内における、音響式信号機と、点字ブロック現状課題について。 2、視覚障がい者が利用する移動支援事業同行援護利用状況と今後の課題について。 

北斗市議会 2020-09-08 09月08日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

このほか、おおむね65歳以上で、介護保険法による要支援と同程度以上の身体の状態にある独り暮らし世帯重度高齢者を抱える高齢者のみの世帯独り暮らし重度身体障害者世帯等に対して、市では急病や災害時等の緊急時に、迅速かつ適切な対応を図るために近隣住民方々などによる人的体制を整備し、緊急通報装置の貸与を行っております。 

帯広市議会 2020-09-03 09月17日-04号

福祉有償運送は、NPO法人等が要介護者身体障害者等の会員に対しまして、営利とは認められない範囲の対価により運送サービスを行っているもので、現在9事業者、86台が帯広運輸支局に登録をされております。介護が必要な方や障害のある方の移動手段として対象は限定されますものの、一定の役割を果たしているものと認識しております。 以上です。 ○鈴木仁志議長 杉野議員

釧路市議会 2020-09-03 09月03日-02号

視覚に障がいがあり、意思疎通において、主に口の動きで会話を判断する方や手話を必要とする方は、令和2年8月1日現在で、身体障害者手帳2級を所持する220人となっております。手話は、手の動きだけではなく、顔の表情や口の動きも併せて表現することから、手話通訳を行う上では、口元が透明の専用マスクフェースシールドなどが大変有効であります。