187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2003-06-17 平成15年第2回定例会(第4号) 本文 2003-06-17

これは先の全国町村長、あるいは町村議会議長全国大会で宣言されている内容でもございますけれども、このような戦後国の政治システムにおいても地方行政においても、大きな転換点に今差しかかっているのではないかと、このように思うわけでございます。  山口町長は現在の財政難の状況では、町民負担の増加もお願いしなければならない、このようにも表明されているところでございます。確かに、これまでにない財政状況

函館市議会 2003-03-04 03月04日-03号

次に、全国町村会決議についてどう受けとめているかと、そういう趣旨のお尋ねでございますが、地方制度調査会西尾会長が発表したいわゆる西尾私案には、小規模自治体強制合併権限縮小が盛り込まれておりまして、全国町村会からは強い反対意見が出されているところであり、また先月には全国町村会全国町村議会議長会による総決起大会において反対の宣言がなされたところでございます。

苫小牧市議会 2002-12-09 12月09日-02号

ことし3月には、片山総務大臣全国市町村長議会議長署名つき手紙を送りました。御存じのとおり、できるだけ早い時期に、合併協議会を設置してほしいという内容のものです。これに対して、11月27日に開かれた全国町村長大会で、緊急重点決議が採択されました。特に権限縮小に対し横暴きわまりないと痛烈に批判、合併強制反対する緊急決議を上げております。

留萌市議会 2002-06-17 平成14年  6月 定例会(第2回)-06月17日-02号

友好校調印式は、バニヤ高校校長先生夫妻生徒会会長留萌にお迎えして、留萌高校創立70周年記念式典の前日に行われましたが、姉妹校調印の目的は英語圏との交流、生徒相互訪問であり、そして留萌市が議会議長を団長として視察団コートニー市へ派遣し、早ければ翌年にも姉妹都市提携がなされるかもしれないという状況のもとにあったときで、留萌市とコートニー市の姉妹都市提携が実現すれば留萌高校バニヤ高校姉妹校になる

釧路市議会 2002-06-14 06月14日-03号

3月末に片山総務大臣からいただきましたお手紙につきましては、市町村合併を所管される大臣として合併特例法の期間が残り3年を切ったことを踏まえ、住民の皆さんに情報を提供し、市町村合併議論を深めていただきたいとの思いを、文面にありますように、素直に市町村長市町村議会議長へ要請されたものと受けとめております。 

音更町議会 2001-09-11 平成13年第3回定例会(第1号) 本文 2001-09-11

これは、私は、昨年もこの場で議論をさせていただいた、意見も述べさせていただいたわけでありますし、その折の、これは議会議長はじめ議運の皆さん事務局皆さん方に、どう私の質問に答えたのかと。そして、議会のこの派遣議決もないままにまた二度とこういうことが繰り返されると。これはどういうことでこうなったのか。

函館市議会 2000-12-11 12月11日-03号

さらに、新千歳・ユジノサハリンスク線については、実態としてはロシア側航空会社による開設の可能性が高いものと考えられることから、12月6日には取り急ぎサハリン知事サハリン議会議長、サハリン航空社長、さらにはユジノサハリンスク市長に対して、函館・ユジノサハリンスク線の維持・存続に対する理解と配慮をお願いする親書を送付したところでございます。