168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2024-05-31 令和 6年(常任)文教委員会−05月31日-記録

太田秀子 委員  水光熱費などの生活費自己負担だけれども、つまり、そこで暮らす家賃に当たるような部分が、市民税課税状況によって負担額が決まるということです。  この家賃というのは、後でも述べますけれども、家賃補助を求める声がとても多くて、家計からの支出としてとても重いものですので、生活しながら自立に向かっていく支援ということではとても有効だと考えます。

旭川市議会 2023-09-25 09月25日-06号

総務省が公表している市町村税課税状況等の調べによりますと、令和2年度における本市の状況は、283万5千円で、中核市62市中59番目でありましたが、令和4年度につきましては、298万3千円と、14万8千円の増となっております。また、中核市における順位につきましては、令和2年度と変化はなく、62市中59番目となっているところでございます。 

留萌市議会 2022-07-12 令和 4年  7月 臨時会(第5回)−07月12日-01号

本件は、国の原油価格物価高騰等総合緊急対策に基づき、新型コロナウイルス感染症影響を受けている生活困窮世帯のうち、緊急小口資金等特例貸付けが利用できない世帯に対する支援を行うための新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給する事業及び令和3年度に引き続き令和4年度の課税状況を踏まえ、新たに非課税となった世帯家計が急変した世帯に対する住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業につきまして、

留萌市議会 2022-05-27 令和 4年  5月 第2常任委員会-05月27日-01号

現在、ひとり親世帯分を6月中に支給できるよう準備を進めているところで、ひとり親世帯以外分につきましては、令和4年度の課税状況が判明する6月以降に、支給に関する準備を進めていく予定でございます。  以上、議案事項1、令和4年度一般会計補正予算説明とさせていただきます。 ○委員長鵜城雪子君) 議案事項1について、確認事項があればお願いします。  小沼委員

留萌市議会 2021-02-17 令和 3年  2月 第1常任委員会-02月17日-01号

なお、本支援利用に当たり、手数料として市民税課税状況により、月額600円または300円を納めていただくこととなります。  次に、2つ目事業といたしましては、ポリ塩化ビフェニルPCB廃棄物処理事業です。  PCBを使用した電気機器などにつきましては、法の規定に基づき適正に廃棄しなければならないことから、市の施設において使用されていたPCB使用高圧安定器3個を処理するものです。  

旭川市議会 2019-12-13 12月13日-04号

保育料や副食費の徴収の有無については、世帯市町村民税課税状況により決定しており、9月から翌年8月までを同一の課税年度で判断することになります。今回の無償化は10月からの実施であることから、課税状況が変わっていないにもかかわらず、負担増となることを避ける必要があると判断したため、令和2年8月までとしたものでございます。 

千歳市議会 2019-09-30 09月30日-04号

初めに、就学援助制度要件に該当する児童生徒数及び未申請者数についてでありますが、就学援助受給対象者認定に当たっては、例年、1月から3月まで、各学校を経由して申請を受け付け、保護者の同意を得て世帯課税状況等を確認し、5月中旬までに対象者認定しているところでありますが、教育委員会としては、申請のない方に対する課税状況等の調査を行うことはできないことから、要件に該当するが申請を行っていない未申請者

函館市議会 2019-09-18 09月18日-05号

保健福祉部長大泉潤) 申請から給付までの流れについてのお尋ねですが、給付を受けようとする方は、家族介護用品給付申請書を市に提出し、市は認定調査票及び主治医意見書といった介護認定情報により介護用品使用者身体状況調査するほか、介護者及び介護用品使用者課税状況等を調査の上、給付の可否を審査します。 

札幌市議会 2018-10-22 平成30年第一部決算特別委員会−10月22日-06号

総務省市町村税課税状況等の調によりますと、1人当たりの市民所得は、政令市20市中18位と長期にわたって低位で安定しております。また、他の政令市に比べ、特に若者現役世代子育て世代経済状況は厳しく、例えば、国勢調査によりますと、15歳から34歳の若者完全失業率は最下位の20位になっております。  

石狩市議会 2018-09-21 09月21日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

2については、平成30年度に国へ報告している市町村課税状況等調べを基に試算したところ、給与収入850万円超の方は772人で、給与収入における全納税義務者の3.8パーセントとなる。一方、公的年金収入が1,000万円超の方はゼロであった。たばこ税については、過去5年間の推移でいくと年間6億5千万円前後の税収がある。

音更町議会 2018-06-18 平成30年第2回定例会(第4号) 本文 2018-06-18

また、被保険者収入状況、職業の有無などの概況と課税状況、収入に占める負担割合もお示しください。  3、独自軽減策拡充は重要です。子供均等割負担軽減・減免に踏み切る自治体が出てきています。29年12月議会でも提案しました。音更町においても実施すべき時と思います。見解をお伺いいたします。  4、厚労省は、一般会計からの繰り入れは赤字として、計画的に削減・廃止すべきとしています。

札幌市議会 2018-03-29 平成30年第 1回定例会−03月29日-06号

障がい福祉サービス利用者負担は、課税状況に応じた見直しが随時可能であるにもかかわらず、広く知られていないことから、不利益が生じないよう適切に周知すべきと考えるが、どうか。戦没者遺骨等を納める月寒忠霊塔について、奉賛会地域による維持管理は限界を迎えており、老朽化などの課題解決に向け、関係部局の連携が重要と考えるが、市としてどう検討していくのか等の質疑がありました。  

音更町議会 2018-03-14 平成30年度予算審査特別委員会(第5号) 本文 2018-03-14

この基準額から、本人の属する世帯課税状況、本人課税状況、課税年金収入額合計所得金額状況から、12所得段階に分けて御負担をそれぞれいただくものでございます。  続きまして29ページに移ります。(2)について御説明をいたします。地域支援事業等の一部の廃止でございます。第27条関係でございます。地域支援事業等のうち次に掲げる4事業を廃止するものでございます。

札幌市議会 2018-03-12 平成30年第二部予算特別委員会−03月12日-04号

課税世帯から非課税世帯に変更があった場合などで利用者からの申請があった場合は、支給決定更新月以外でも、6月に判明した直近の市民税課税状況を反映した形で、申請月の翌月から利用者負担見直しを行っているところでございます。 ◆太田秀子 委員  例外的に、ご本人から申請のあった場合にはその翌月から対応しているということですね。

帯広市議会 2017-09-20 09月22日-03号

最後に、3点目として所得課税状況によるサービス享受格差についてお伺いをいたします。 初めに、なぜこうしたお題目になったのか、その理由について簡単に説明させていただきたいと思います。 帯広市が実施する事業は、全て行政サービスとなり、それこそ揺りかごから墓場まで数え上げることが不可能なぐらい多種多様な事業が実施されています。