475件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2020-03-02 令和 2年(常任)建設委員会−03月02日-記録

続きまして、7番の下水道見える化についてでございます。  取り組み内容として、1下水道科学館活用と2効果的な情報発信を掲げております。このうち、2の効果的な情報発信重点項目としておりまして、学生世代へ向けた広報事業下水道サービス向上につなげるためのワークショップなどを実施してまいりますとともに、多様化する広報媒体活用してまいります。  

帯広市議会 2020-02-27 06月18日-04号

先ほどから水害における浸水地域の話をしておりますが、災害見える化という観点浸水地域にある指定場所に、ここは水害時に浸水するエリア施設であることの表示や、洪水時に浸水の深さ、何メーター浸水するというような、分かるような表示をすることで市民も日頃からの危機意識が高まるものと思いますが、市の考え方についてお伺いをいたします。 ○有城正憲議長 廣瀬総務部長

札幌市議会 2020-02-27 令和 2年第 1回定例会−02月27日-04号

しかしながら、脱炭素社会の実現に向けましては、さらなる取り組みが必要と認識しており、このため、来年度からは、大型建築物のゼロ・エネルギー化に係る設計費の補助を開始しますほか、建築主施工業者の双方に光熱費等削減効果をわかりやすく示す見える化ツールを作成することとしております。

北見市議会 2020-02-27 06月18日-04号

先ほどから水害における浸水地域の話をしておりますが、災害見える化という観点浸水地域にある指定場所に、ここは水害時に浸水するエリア施設であることの表示や、洪水時に浸水の深さ、何メーター浸水するというような、分かるような表示をすることで市民も日頃からの危機意識が高まるものと思いますが、市の考え方についてお伺いをいたします。 ○有城正憲議長 廣瀬総務部長

札幌市議会 2020-02-26 令和 2年第 1回定例会−02月26日-03号

既に、モバイルワーク実証実験業務見える化等に取り組んでいることは承知しておりますが、行革はまさに未来への投資、保険として、より一層の危機感スピード感で取り組むべきです。  特に、ICTの活用デジタル化推進は、全ての業務において生産性向上の武器となります。強い決意を持って投資チャレンジが必要と考えます。

帯広市議会 2020-02-01 03月12日-02号

また、各施策SDGsとの関係見える化し、相互影響を及ぼし合う諸課題に対し、分野を横断した総合的な取組みを進める計画としたところであります。今後、取組みの評価をはじめ、様々な機会を捉え、職員はもとより、市民皆さん意識共有を図りながら、計画の効果的な推進につなげてまいる考えであります。 次に、新型コロナウイルス対策についてお答えいたします。 

北見市議会 2020-02-01 03月12日-02号

また、各施策SDGsとの関係見える化し、相互影響を及ぼし合う諸課題に対し、分野を横断した総合的な取組みを進める計画としたところであります。今後、取組みの評価をはじめ、様々な機会を捉え、職員はもとより、市民皆さん意識共有を図りながら、計画の効果的な推進につなげてまいる考えであります。 次に、新型コロナウイルス対策についてお答えいたします。 

留萌市議会 2020-01-24 令和 2年  1月 第1常任委員会−01月24日-01号

自治体の役割としてSDGsの要素を反映させることがSDGs意識を高めていくことにもつながっていくことから、このSDGs推進を追加し、例えば9ページになりますけれども、9ページの(1)地域産業の振興は、SDGsは全部で17のゴールがございますが、そのうちここの項目につきましては6種類のゴール施策ごとゴール見える、通称マッピングと申しますが、各項目ごとマッピングをしたところでございます。

根室市議会 2019-12-11 12月11日-02号

2060年まで、これ人口を見ますと、1万1,000ぐらいまで人口減少があるわけなんで、その辺のバランスをどうとるかという作業を今していますので、そういった作業とあわせて、今御指摘のあったような都市計画マスタープランですか、市のマスタープランについては地域が限定されていますので、我々としては市街地だけ考えればいいんじゃなくて、歯舞、厚床、花咲港、落石も含めたまちづくり、個別、地区別計画にできるだけ見える化

根室市議会 2019-12-10 12月10日-01号

これまでの論議の内容についてのいわゆるお話にあった見える化については、市民や有識者が参加する場での協議ができるようにしてはどうかとの御提言であります。国が示す子供貧困対策に関する大綱においても、子育てや貧困を家庭のみの責任とするのではなくて、地域社会全体で課題を解決するという意識を強く持って、子供のことを第一に考えた適切な支援を包括的に講じるとされております。

石狩市議会 2019-12-05 12月05日-一般質問-02号

◆6番(蜂谷三雄) それでは、あえて言いますけれど、市長国保税の問題というのは、極めて国保加入者の方々の生活にかかわる問題ですから、最後、市長に聞いておきますけれども、国は、受益と負担の見える化と、こう言っているのですよ。 このことが本当に北海道で果たして行われているのだろうかということを言えば、私は、最初に、大変違和感を感じるというふうに表明しました。 

札幌市議会 2019-11-29 令和 元年冬季オリンピック・パラリンピック招致調査特別委員会−11月29日-記録

情報発信取り組みとしては、今後も、市民対話を継続するほか、大会開催前後のイメージ動画を作成するなど、開催概要計画見える化に取り組んでまいります。  次に、資料3段目の方向性2をごらんください。  これは、主な市民意見を大きく五つのカテゴリーに分類し、それぞれのカテゴリーに対応する開催概要計画見直し方向性を示したものです。  

稚内市議会 2019-11-06 12月06日-03号

本市の数値算出により、温暖化に対する貢献度数値化見える化することは、他都市との差別化にもつながる有利な材料とすべきと考えますが、市長にお考え伺います。 以上、4点にわたり質問をいたしました。 令和元年の新語・流行語大賞は「ONE TEAM」でありました。大変いい響きのフレーズだと評価をいたしております。ラグビー日本チームの活躍には組織力を引き出す大きなヒントがあります。