89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石狩市議会 2006-09-12 09月12日-一般質問-03号

浜益においては、歴史文学自然科学、食などについて、専門的見地からも高い評価を得るフィールドを有しておりますので、これらを地域価値として結びつける調査、分析、情報化などを図るため、もう既に大学や関係機関と協議を進めており、ここから魅力ある浜益情報化地域価値の創出につながるものと考えております。 また、人材も、一長一短ではできません。

石狩市議会 2006-03-02 03月02日-議案説明、質疑-01号

さらに、石狩・厚田・浜益地域自然科学、文学歴史探訪や、日帰りバスツアーなどの体験型モデル事業を展開してまいります。 市域の約73パーセントを占める森林観光資源として活用するために、地域力を最大に生かした新たなイベント「林道マラソンウォーキング大会」を開催するとともに、浜益牛の育成とブランド化を目指し、事業可能性を検証する調査事業など、地域住民による自主的な努力を支援してまいります。 

旭川市議会 2004-09-24 09月24日-03号

また、来年オープンする青少年科学館は、動物園と同様、自然科学テーマとした子供から大人まで楽しめる施設ですので、相互利用による相乗効果が期待できますし、いずれの施設も観覧には時間を要することから、滞在型観光のスポットとしても相互連携してPRに努めてまいります。 ○議長(三上章) 安田議員。 ◆安田佳正議員 2回目の質問をさせていただきます。 

旭川市議会 2003-09-29 09月29日-03号

しかし、川の仕組みや水生動物のことなど、子供たち自然科学を学ばせるのは、以前にも申し上げましたが、青少年科学館で行われるべきだと思っております。 永山駅前整備についてですが、永山地域の長年の懸案だった駅前整備が推進される見通しがついて、昨年から旭川大学地域研究所が中心になって、永山商店街プロジェクトを発足させて検討しています。 

札幌市議会 2003-08-01 平成15年第一部議案審査特別委員会−08月01日-04号

特に,子供たち科学離れが叫ばれている今日,自然科学分野生態系,さらには地球環境といった分野への子供たちの関心を醸成する上で,非常に大きな役割を果たし得るものと考えているのであります。  そこで,現在,学校教育分野との連携で,どのような取り組みを行っているのか。また,今後の連携強化についてどのように考えているのか,伺います。  

札幌市議会 2003-07-23 平成15年第 2回定例会−07月23日-02号

それは,環境問題が実に複雑多岐にわたる上,その取り組みは,自然科学,社会科学,さらには国益や社会価値体系,ひいては一人一人の生き方にまで深くかかわる問題だからであります。  そのため,私たちは,環境問題の根本的な解決を図るとき,技術的な解決というよりも,将来にわたってどう生きていくのかという根源的な問いと向き合わなければなりません。

千歳市議会 2003-03-11 03月11日-04号

自然、環境、動植物など自然科学に関するテーマを集めた発表で、地球温暖化千歳川の水質調査森林減少について等々14校から17のテーマ発表があり、子供たちは1年間総合的な学習の時間に取り組んできた学習成果をパソコンや模造紙を使い、100名の児童発表したと伺いました。 子供たちは、自分たち以外の発表も真剣に聞きながらメモをとったりしていたそうですが、校区も違う小学生と中学生が同じ場所で勉強する。

千歳市議会 2003-03-03 03月03日-01号

自然科学への学習意欲を高めようと、総合学習の時間で調べた成果をもとに、小学校10校、中学校4校の代表者から、児童生徒みずからまとめた内容を発表いたしましたが、千歳川の観察や森林問題などそれぞれに特色があり、発表する者にとっても、また聞く者にとっても新たな発見があったりと、この貴重な体験は、さらに今後の学習に生かされていくものと、高く評価をしております。 

北広島市議会 2003-02-24 02月24日-01号

次に、文化財の保護・活用についてでありますが、先人の残された文化遺産保存・継承し後世に伝えるため、自然科学、埋蔵文化財生活文化など、文化財資料の計画的な収集保存が継続的な課題と考えております。   そのため、身近な郷土学習テーマによる学習機会の充実、計画的な資料収集に加え、総合的な文化行政の推進を図るため、文化振興計画の策定に取り組んでまいります。   

札幌市議会 2003-02-19 平成15年第 1回定例会−02月19日-04号

ご承知のとおり,博物館は,歴史芸術,民族,産業自然科学等に関する資料収集,保管をし,展示をして,教育的な配慮のもとに市民利用に供し,その教養,調査研究レクリエーション等に資するために必要な事業を行い,あわせて,これらの資料に関する調査研究をその目的とする施設であり,日本にも代表的なものとして東京国立博物館京都国立博物館奈良国立博物館があります。  

札幌市議会 2002-03-15 平成14年第一部予算特別委員会−03月15日-06号

学校における環境教育の位置づけですが,環境教育というものは,対象が身近な問題から地球規模の問題までの広がりを持っておりまして,その学習領域自然科学,社会科学分野から,一人一人の感性や心の問題にまで及ぶものでありますことから,各学校環境教育を進めるに当たっては,各教科,道徳,特別活動などの関連を図りまして,学校全体の教育活動として取り組むことが重要であるというふうに認識しております。  

札幌市議会 2002-03-14 平成14年第一部予算特別委員会−03月14日-05号

ここに,ある方から借りてきましたけれども,札幌円山自然科学的研究という学術誌がございます。これは何かといいますと,札幌円山に関する調査研究報告書でありますけれども,北大の舘脇博士,当時,森林植物学の権威の方でございますが,この方がグループで,森林植物学あるいは地質学,あるいは動物や昆虫,土壌調査などから円山の自然というものを学術的にまとめた一級の研究資料ではないかというふうに思われます。  

札幌市議会 2001-03-22 平成13年第二部予算特別委員会−03月22日-08号

実は,私も,これはどうなのかなと,こう思っておりまして,自然科学分野であろうから,これは実験・検証が可能なものであろうと。それならば,それをすり合わせたら,ほぼ同じ見解が出て当たり前ではないだろうかというふうな気持ちで,この点にかかわってきたわけですけれども,先ほどもありましたから,多少重複をいたしますけれども,勘弁願いたいと思います。