1461件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-01-28 令和 4年  1月 予算審査特別委員会−01月28日-02号

結婚ですとか、出産、いろいろなことがあります。  そういった中でも、また戻ってきていただけるようにネットワークはしっかりと持ちながら確保に努めているところでございます。  以上でございます。 ○委員長燕昌克君) 村山委員。 ◆委員村山ゆかり君) 少し細かいことで、お聞きをしたいと思います。  

石狩市議会 2021-12-17 12月17日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

一、結婚生活支援事業支給件数が減少した理由と今後の改善策について。一、コロナ禍における結婚生活支援事業周知方法と今後の内容の拡充について。一、結婚生活支援事業支援内容、その評価と課題について。一、地域おこし協力隊募集事業体験プログラム参加者数とその後の採用人数について。一、多言語対応ユニバーサル情報配信事業の成果とその評価について。

音更町議会 2021-12-14 令和3年第4回定例会(第4号) 本文 2021-12-14

皆さんもチェック、当てはまるかどうか考えながら聞いていただきたいと思うんですけれども、お茶は女性が出すものと思っている、男の子にはブルー、女の子にピンクの服を着せたくなる、家事や育児を手伝うよと言ってしまう、または言われたことがある、あとは、結婚したら女性名前を変えるのが普通だと思うなどのチェック項目があります。

北斗市議会 2021-12-07 12月07日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

また、自然動態については、結婚から妊娠出産子育てまで、切れ目のない支援体制を構築していくことが必要であり、今後も子育て支援制度の充実や、出産育児への不安解消に取り組むなど、安心して産み育てることができる環境を整えることで、出生数増加を図っていきたいと考えております。 

帯広市議会 2021-12-03 12月07日-02号

また一方で、女性社会進出が進む中、結婚しても旧姓通称として使う方や事実婚を選択する方が増加傾向にあります。その理由としては、改姓することで仕事影響が出る、改姓のための各種手続が大変である、名前アイデンティティーなので変えたくない、相手の家に入る戸籍制度に取り入れられたくない、このようなことが挙げられています。 

北見市議会 2021-12-03 12月07日-02号

また一方で、女性社会進出が進む中、結婚しても旧姓通称として使う方や事実婚を選択する方が増加傾向にあります。その理由としては、改姓することで仕事影響が出る、改姓のための各種手続が大変である、名前アイデンティティーなので変えたくない、相手の家に入る戸籍制度に取り入れられたくない、このようなことが挙げられています。 

留萌市議会 2021-11-17 令和 3年 11月 第2常任委員会−11月17日-01号

当院といたしましては、当院に従事することを最優先に考えたいということで、看護師確保に重点を置いていまして、増毛町、小平町などの出身者が卒業後に親元からの通勤が可能となること、また、当院に従事しつつ結婚などで近隣の町へ転居することも考えられますので、居住地制限を設けず、広く人材を確保するため、これまでの市の制度に上乗せしている制度から、病院単独で5万円のほうは、居住地要件を設けず制度化したいというものでございます

旭川市議会 2021-10-29 10月29日-05号

これは、職場でのキャリアが結婚、出産育児介護などライフステージに応じた変化影響されやすいという一般的な傾向が反映されたものと考えておりますが、本市の人口女性が約2万人多いことから、女性ならではの視点や経験をもって管理職として政策や方針の決定過程へ参画することは大変重要であり、私は、将来的には職員全体の割合と同様に30%を目指していきたいと考えております。 

千歳市議会 2021-09-30 09月30日-03号

また、結婚出産育児介護等で離職した女性の再就職や短時間勤務など、より働きやすい環境を求めている女性の転職を支援しているところであります。 市といたしましては、引き続き、デジタル化の進展に伴う経済産業構造変化や国の施策などを注視しながら適切に対応してまいりますとともに、今後とも、女性があらゆる分野で活躍できる地域社会推進に取り組んでまいります。 私からは、以上であります。

音更町議会 2021-09-29 令和2年度決算審査特別委員会(第6号) 本文 2021-09-29

今年1件、見事に結婚されて住宅を建てられまして、きっと対象になっていると思うんですが、今後もそういう状況があろうと思うんです。ですから、あと8戸50万を補助したらなくなってしまう財源をどう維持するか、これはひとつ担当の部署で将来も含めての検討を進めていただきたいと。  

音更町議会 2021-09-24 令和2年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2021-09-24

結婚生活支援事業費は、低所得者結婚に伴う新居の家賃や引っ越し費用を支援するもので、13世帯への補助であります。  緑陽台認定こども園建設事業補助金は、旧園舎解体費用に対する補助であります。  子ども食堂運営支援事業費は、子ども食堂を運営している3か所の団体への補助であります。  

函館市議会 2021-09-15 09月15日-04号

その背景には経済的な不安定さや仕事子育ての両立、子育てや教育にかかる費用負担、さらには個々人の結婚、出産子育てに係る価値観の違いなど、様々な要因が複雑に絡み合っておりますが、市といたしましては市民アンケートに基づき算出をいたしました市民希望出生率であります1.8を目指し、引き続き各種施策に取り組んでまいりたいと考えております。 以上です。

伊達市議会 2021-09-13 09月13日-03号

そしたら、スムーズにいくようになりまして、これも実際に市役所に来て、記念写真撮りたいというのは、多分結婚したとか子供が生まれたとか何かそんなことだと思うのです。

石狩市議会 2021-09-09 09月09日-一般質問-03号

自治体のパートナーシップ制度結婚は全く別物ですが、行政が同性カップルの存在を正面から認めることは、同性カップルが共に生きていることに気づくきっかけとなり、意義はとても大きいものと考えます。 また、パートナーシップ制度がどんどん広がっていくことで、日本の同性婚が実現するチャンスにつながり、多様性を認め合う社会の実現につながることも期待できます。 

帯広市議会 2021-09-06 09月13日-02号

中里嘉之政策推進部参事 将来展望人口推計考え方についてでございますが、まず自然動態につきましては、推計時の直近出生動向を踏まえつつ、理想とする子供の数など、結婚、出産子育て希望が高い水準で実現されるものといたしまして、2020年令和2年の合計特殊出生率を1.42と想定し、これを2045年までに、人口を維持する水準であります2.07まで段階的に上昇させ、以降は、この2.07が維持されるものと

北見市議会 2021-09-06 09月13日-02号

中里嘉之政策推進部参事 将来展望人口推計考え方についてでございますが、まず自然動態につきましては、推計時の直近出生動向を踏まえつつ、理想とする子供の数など、結婚、出産子育て希望が高い水準で実現されるものといたしまして、2020年令和2年の合計特殊出生率を1.42と想定し、これを2045年までに、人口を維持する水準であります2.07まで段階的に上昇させ、以降は、この2.07が維持されるものと