220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2017-12-13 平成29年第 4回定例会−12月13日-04号

松原良次氏は、精神科医であり、特定医療法人社団慶愛会札幌花園病院院長のほか、札幌精神医療審査会会長等をされている方であります。  以上で、ただいま上程をされました各案件についての説明を終わりますが、何とぞ原案のとおりご同意くださいますようお願いを申し上げます。 ○議長山田一仁) これより、質疑・討論の通告がありませんので、採決に入ります。  

石狩市議会 2017-12-07 12月07日-一般質問-03号

回想法とは、1960年代にアメリカの精神科医ロバート・バトラー氏が提唱した心理療法です。過去の懐かしい思い出を語り合ったり、誰かに話したりすることで脳が刺激され、精神状態を安定させる効果が期待できると言われております。 日本でも、認知症患者のリハビリテーションに利用されるようになり、効果を上げていると言われております。 

札幌市議会 2017-06-05 平成29年第 2回定例会−06月05日-02号

事業については、半年や1年待ちが当たり前であった医療につながる期間が、コンシェルジュ事業取り組みにより短縮されたという声が上がるなどの改善が見られる一方で、事業支援対象となる方々への周知不足、北大と札幌市が共同で実施している医学的支援児童精神科医の増員を含む人材育成のさらなる推進、児童精神科領域の理解を深めるための医療保健教育福祉現場でのさらなる連携の必要性などの課題があります。  

札幌市議会 2017-03-16 平成29年第一部予算特別委員会−03月16日-05号

仮に精神科医であっても、さらに産業医資格を取得している人でなければ、今回の新ガイドラインの趣旨がしっかり生かされていかないことになります。約300校の学校があるわけですから、月に100時間以上の超過勤務をしている先生方は当然いると思いますので、そういう意味では、そうした対応は産業医資格を持った医師で取り組むことを求めておきたいと思います。  

音更町議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第2号) 本文 2017-03-08

スクールカウンセラーは、学校において、臨床心理に関して高度に専門的な知識及び経験を有し、児童生徒などの心理相談業務を行う専門家であり、臨床心理士精神科医などの資格を有している者と、スクールカウンセラーに準ずる者として、有資格者に準ずる知識及び経験を有する者となっております。

函館市議会 2016-12-12 12月12日-03号

病院局長吉川修身) 精神科医師確保等についてのお尋ねですが、函病精神科は、従来、弘前大学医局から派遣を受けておりましたが、青森県の精神科医不足北海道より深刻でありまして、同大学からの派遣は極めて困難になりました。 そのため、現在精神科医師派遣を要請しているのは、札幌医科大学精神科医局でございます。

音更町議会 2016-12-09 平成28年第4回定例会(第2号) 本文 2016-12-09

初めに、ワンストップ支援センターの設置についてでありますが、御質問にありますように、国の「第4次男女共同参画基本計画」では、平成32年度までに性犯罪性暴力被害者のためのワンストップ支援センターを各都道府県に最低1カ所設置することが目標とされており、北海道では、平成24年10月に札幌市に「性暴力被害者支援センター北海道」が開設され、性暴力被害に遭われた女性の支援を行う機関として、産婦人科医精神科医

千歳市議会 2016-12-08 12月08日-02号

次に、ひきこもり支援に関する取り組みアウトリーチを軸にした支援方法についてでありますが、ひきこもりに関する相談があった際には、千歳保健所が実施するひきこもり家族交流会や、精神科医によるこころの健康相談札幌市にあります、ひきこもり地域支援センター北海道ひきこもり成年相談センターなどの情報を提供しているところであります。 

札幌市議会 2016-12-05 平成28年第 4回定例会−12月05日-02号

この措置入院という制度は、事件を契機に広く知られるようになったものですが、精神障がいに基づき、自分自身を傷つけてしまうか、他人に危害を加えるおそれがある場合などに、警察官や検察官、刑務所長などから都道府県知事、または政令市の市長宛て通報が入り、通報を受けた知事市長調査を行った上で、措置入院の要否を明らかにするための診察を実施し、2名の精神科医意見が一致した場合に、本人やご家族の同意なく強制的

函館市議会 2016-09-20 09月20日-06号

病院局管理部長藤田公美) 市立函館病院の赤字の原因についてのお尋ねでございますが、主なものといたしましては、まず、精神科医の減少がございます。平成25年度には3名いた精神科医が、病院勤務をする精神科医師の全国的な不足の影響により、平成26年度は2名、平成27年度は1名となったため、平成27年度から精神病棟を休床せざるを得なかったことで約3億6,000万円。

札幌市議会 2015-10-07 平成27年第二部決算特別委員会−10月07日-02号

徘回や昼夜逆転等がありますと、一般病院への転院在宅への移行がなかなか難しくなりますので、早期から当院の精神科医が介入して薬物調整を行い、症状が安定後に次の医療機関につなげる努力をしております。また、その際、転院医療機関在宅診療医精神科医でない場合には引き続き相談をお受けするなど、診療面のフォローに努めております。  

札幌市議会 2015-07-03 平成27年第二部議案審査特別委員会−07月03日-02号

その報道には、札幌市内医療機関教育等関係機関へのアンケート調査の結果を踏まえて検討会議としての最終案をまとめるとありまして、そうした報告書が3月に提出されたところですが、検討会議のメンバーは、児童精神科医、大学教授、障がい者支援団体の代表の方など18名で構成されておりまして、診察の予約が本当に過密で半年程度の日数がかかるなどの課題を解決するために議論されてきたと認識しています。

札幌市議会 2014-12-09 平成26年(常任)文教委員会−12月09日-記録

そのときの配慮については、心の専門家であるスクールカウンセラー児童精神科医などからの助言をいただき、聞き取りする者の性別や面談場所などのほか、子どもの心の状態に十分配慮して実施しております。また、調査を進めていく過程で、再度聞き取りをする必要があった児童もおりましたが、教育委員会の依頼に対して、子どもの心の動揺が激しいために協力は難しいと話している家庭もございました。

苫小牧市議会 2014-12-04 12月04日-01号

打って四、五日間腫れたようですが、それもやがて治り、普通に生活をしていたのですが、どうも半年ぐらいたった後に、体調や心因的に異常が見られるようになり、保健所などに相談をし、札幌精神科医まで父親が行って話を聞いたのですが、やはり本人を診なければ何とも言えないと言われ、帰って本人と話し合ったけれども、遠くまで診察に行くのは嫌だと言われ、そのままになりましたが、幸いにも今は快癒したということであります。