101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2015-07-14 平成27年第一部議案審査特別委員会−07月14日-05号

陳情第7号の豊滝小学校統廃合については、子どもたちの学ぶ環境を考慮すると、簾舞小学校への統廃合もやむを得ないと考えます。しかし、地域保護者方々の強い思いを教育委員会はしっかりと認識して、学校がなくなることによる地域への影響を最小限に抑えるためにも、学校施設の活用の検討などに当たっては、地域との信頼関係を再構築して十分な配慮を持って進めることを求めます。  

札幌市議会 2015-07-09 平成27年第一部議案審査特別委員会−07月09日-04号

子どもたちにとっては、簾舞小学校豊滝小学校のどちらがより望ましい教育環境なのか、私どもはこのことについても今深く深く考えているところであります。  そこで、次に質問いたしますが、教育委員会は、現在の豊滝小学校教育環境をどのように捉えているのか、また、簾舞小学校統合することによってどのような効果を期待しているのか、お伺いします。

札幌市議会 2015-06-30 平成27年第 2回定例会−06月30日-03号

統合先と想定されている簾舞小学校は、現在、特別支援学級を含めて9学級であり、仮に豊滝小学校統合されても、クラスがえができる12学級規模にはならないことから、保護者統合のメリットがあるとは受けとめられず、むしろ、さらなる統合の不安を抱いています。  また、保護者方々は、豊滝地域の特性を生かし、豊滝小学校農業体験食育を特色とする小規模特認校とするプランを主体的に検討されてきました。

札幌市議会 2015-03-06 平成27年第一部予算特別委員会−03月06日-06号

豊滝小学校を廃校にし、簾舞小学校統合することについて、地元住民から、合意はしていない、学校は残してほしいとの声があることを明らかにしました。保護者地元住民との話し合いを一層丁寧に進めるべきです。  最後に、選挙管理委員会です。  期日投票所の増設を求めました。現在、半径4キロ程度としている期日投票所は、遠くて不便、駐車場が混み合って待ち時間が長いなどの声が出されています。

札幌市議会 2014-10-23 平成26年第二部決算特別委員会−10月23日-06号

発生の原因は、豊平峡ダム及び定山渓ダムに流入していない豊平川の支流でございます白川あるいは簾舞川の流域での土砂崩れだとわかっております。  続いて、高濁度発生における浄水場での処理の課題でございますが、浄水場では沈殿とろ過により濁りを除去いたします。しかし、ろ過水の濁度の厳しい管理基準を守りながら処理を行わなければならず、ろ過水量を減量して対応する場合もございます。

札幌市議会 2014-10-09 平成26年第一部決算特別委員会−10月09日-03号

そこで、ご質問の学生からの提案内容についてでございますが、例えば、高齢者の外出を促進するイベントの開催や退職後に社会貢献できる場の創出など、高齢者ウェルネス支援に関する提案が3件、また、簾舞地区の農産物のブランド化エコバッグを活用した石山商店街利用促進など、地域活性化に関する提案が5件、さらに、誰もが楽しむことができる区民運動会である南区きんりんピックの開催など、多世代交流に関する提案が2件

札幌市議会 2014-05-27 平成26年(常任)文教委員会−05月27日-記録

そこで、権利条例関係から言うならば、権利条例を守って推進しようとしている子ども未来局ですが、今回の簾舞小学校5年生の自殺の件にどのようにアプローチして、また、子どものどんな利益につなげていこうとするのか。現実の問題を扱わないで―今のやりとりを聞いていると大変きれいな話です。そういう中で、この権利条例が本当に生かされるのかどうか。

札幌市議会 2014-03-17 平成26年第一部予算特別委員会−03月17日-07号

2008年10月に東区元町まちづくりセンター、2009年1月に南区澄川まちづくりセンター、同じく、3月には南区石山まちづくりセンター、翌年4月には月寒まちづくりセンター自主運営を初め、現在、8カ所で自主運営が実施されており、ことし4月には9番目として南区の簾舞まちづくりセンター自主運営を開始します。  

札幌市議会 2013-06-06 平成25年第 2回定例会−06月06日-04号

大学生2人と高校生の子を持つ簾舞母子家庭の親は、3人目の子どもが高校に進学、子ども3人の定期代は5万円をはるかに超え、幾らやりくりしてもやりくりがつかず、姉に大学継続を断念してもらった、また、通勤費が高いので就職も敬遠されるといった、バス料金問題に絡む心痛む話がこの地域には数多くあります。  税の使われ方は、可能な限り公平であるべきです。

札幌市議会 2013-03-12 平成25年第一部予算特別委員会−03月12日-06号

これは、今、豊滝小学校簾舞小学校統合が進んでおるということが前提となっております。この中に、市立学校学校規模適正化に関する基本方針というのがございます。同基本方針においては、札幌市では徒歩通学基準としていますが、徒歩通学通学距離において、小学校ではおおむね2キロメートル、中学校ではおおむね3キロメートルを方針としておると。

札幌市議会 2012-10-25 平成24年第一部決算特別委員会−10月25日-07号

このたび、南区簾舞まちづくりセンター非常勤職員地区会館運営委員会の預かり金を横領したという不祥事を起こしましたことは、市民信頼を著しく損なうものでありまして、市民皆様、議会の皆様に対しては、深くおわびを申し上げます。  今後、事件の詳細を究明の上、厳正に対処するとともに、再発防止に努めてまいりたいというふうに考えております。  まことに、申しわけございませんでした。

札幌市議会 2012-03-16 平成24年第一部予算特別委員会−03月16日-07号

藤野通というのも、大変長い時間がかかって、平成17年にようやく藤野1号線から簾舞まで、藤野の一番終わりと言うのですか、簾舞と言っていいのか、藤野簾舞の部分についてはそこまで都市計画道路として完成してまいりました。この次は石山ということですが、この藤野通を考えたときに、目的が三つありました。230号線の渋滞解消が一つであります。