1100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

恵庭市議会 2015-11-30 11月30日-02号

社団法人全国都市清掃会議に加盟しているプラントメーカーストーカ炉は、すべて国の安全基準環境基準を満たしております。そうした中で、もっとも重視しなければならないのが建設コストであり、ランニングコストであると考えます。 また、これも3定での答弁にありましたが、機種選定の要件に挙げていた稼働実績具体的内容、さらに、環境保全における具体的内容を少し詳しくお示しいただきたいと思います。 

札幌市議会 2015-10-16 平成27年第一部決算特別委員会−10月16日-04号

次に、太陽光発電普及状況についてですが、一般社団法人太陽光発電協会等調査によりますと、現在の住宅用太陽光発電全国平均普及率は約6%ということでございます。これに対して札幌市内住宅用太陽光発電普及率は約2%と低く、全国平均と比べると3分の1程度となっている状況でございます。  

札幌市議会 2015-10-07 平成27年第一部決算特別委員会−10月07日-02号

また、全国的に見ますと、一般社団法人地方行財政調査会が7月1日現在で調べたところによりますと、全国で10市、13大学に設置されておりますが、政令市での設置はないという状況でございます。  札幌市の場合でございますが、大学生は、大学がある区に住んでいるとは限らなくて、広く市内外から通っているものと考えております。

千歳市議会 2015-09-30 09月30日-03号

初めに、観光振興についてでありますが、千歳川のインディアン水車は、一般社団法人日本海さけます増殖事業協会が、ふ化事業に用いるサケの親魚を捕獲するため、例年、8月から12月ころまでの間に設置しているものであり、このインディアン水車は、観光目的としたものではありませんが、今や、千歳を代表する風物詩となり、多くの市民観光客が見学に訪れております。 

旭川市議会 2015-09-18 09月18日-04号

平成25年5月に、一般社団法人日本コミュニティ放送協会が行った放送ネットワーク強靱化に関する検討会では、東日本大震災のとき、被災地で特に役立ったメディアはラジオで、テレビケーブルテレビ、インターネットは地震による停電や断線で使えず、携帯電話は通信が一時的に集中することでつながりにくくなり、防災無線防音性の高い母屋がふえ、特に北日本寒冷地では窓をあけることが少ない冬場ということもあり、よく聞こえなかったということが

音更町議会 2015-09-16 平成27年第3回定例会(第2号) 本文 2015-09-16

移住・住みかえ支援機構JTIという一般社団法人です。この団体は、厚生労働省国土交通省が管轄する公益法人財団法人高齢者住宅財団における住みかえ保障業務事業実施主体法人です。  JTIマイホーム借り上げ制度は、50歳以上のシニアを対象にマイホームを借り上げ、賃貸住宅として転貸するシステムです。シニアライフには広過ぎたり、住みかえにより使われなくなった家を子育て世帯などに貸賃。

稚内市議会 2015-09-15 09月15日-01号

先月17日、一般社団法人旭川地区トラック協会旭川地区トラック協会稚内支部と本市の三者におきまして、災害時における物資の緊急・救援輸送などに関する協定の締結を行いました。この協定地震や風水害、その他大規模災害の発生、または発生する恐れがある場合に必要な、一般貨物自動車による物資緊急救援輸送などに関して協定を締結したもので、物資輸送を主な目的とした協定は、本市としては初めてとなります。

留萌市議会 2015-09-09 平成27年  9月 定例会(第3回)-09月09日-04号

そして、先日行われました公益社団法人日本青年会議所主催地域再興政策コンテスト一般社団法人留萌青年会議所が提案した音楽合宿誘致事業地域でおもてなし、魅力ある音楽合宿、集え!青春の光」が内閣府特命担当大臣大賞を受賞し、音楽合宿まち留萌として新たな一歩を踏み出そうとしています。

北斗市議会 2015-09-08 09月08日-議案説明・一般質問-01号

二つ目新駅附帯施設観光案内所等事業主体事業計画についてでございますが、新駅附帯施設のうち、市が所有し、管理することとなる観光交流センターにつきましては、一般社団法人北斗市観光協会指定管理者として、観光案内所地場産品販売施設を含め、施設全体の管理運営を行うこととなります。

伊達市議会 2015-09-07 09月07日-03号

次に、伊達市総合戦略及び人口ビジョン策定支援について一般社団法人北海道総合研究調査会に委託契約し、調査内容に基づいて有識者会議で検討されております。会議では人口ビジョンのデータに基づく議論もあったと聞きますけれども、人口ビジョンから見えてくる当市の優位性、課題についてお伺いをいたします。 大きな2つ目として、個人情報管理マイナンバー制度についてであります。

留萌市議会 2015-09-07 平成27年  9月 定例会(第3回)−09月07日-02号

2点目の移住者を迎えるための支援環境づくりについての質問ですが、市が取り組まなければならない施策でありますが、今年1月に一般社団法人移住交流推進機構総務省主催により、東京で行われた移住交流地域おこしフェアに来場された方のうち、約950人から回答があったアンケートの集計結果によれば、移住を考える際にどのような情報が必要かとの設問に対して、仕事・起業が673人で最多となっており、次いで、住まいが

函館市議会 2015-07-07 07月07日-05号

今から13年前、2002年5月3日、4日、5日の3日間、社団法人全日本合唱連盟によります函館市制施行80周年記念の一つとして、日本合唱発祥の地・函館をスローガンに第13回コーラスワークショップ函館で開催いたしました。1日目は湯の川の函館市民会館、2日目は西部地区の教会や公民館。そして、3日目は五稜郭の芸術ホールや美術館などを会場に、移動は全て路面電車を利用しての開催でした。

旭川市議会 2015-06-26 06月26日-04号

その歴史を忘れず、後世に伝えるため、北海道庁1階には樺太関係資料の展示がされており、一般社団法人全国樺太連盟主催する移動展も、毎年、全国各地で開催されております。ことしは連盟旭川支部主体となって、来月7月には、「あれから樺太70年」と銘打って樺太関係資料移動展が本市で開催される運びとなっております。