75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2023-12-12 令和 5年 12月 定例会(第4回)-12月12日-03号

次に、今後の利活用等、展望についての御質問でございますが、国が推進するカーボンニュートラルの取組に関連した石炭火力発電所などの廃止や、世界的な脱炭素社会への流れにより、石炭取扱量がさらに減少していくことが予想されており、留萌港三泊ふ頭の石炭荷役に代わる活用方策を検討していくことが必要であると考えているところでございます。  

留萌市議会 2021-12-13 令和 3年 12月 定例会(第4回)-12月13日-02号

そこで中項目1点目、石炭火力発電所稼働休止などによる石炭貨物輸入量減少が市に与える影響として、奈井江火力発電所休止により、三泊埠頭石炭貨物荷揚げ量減少がもたらす市への影響についてお伺いします。  また、広大な用地を要する三泊埠頭エリアの将来的な活用拡大に向け、市長がどのような認識をお持ちかお伺いします。  

釧路市議会 2021-03-05 03月05日-03号

国連事務総長が、「石炭中毒」と非難をした日本の現在建設中、または計画中の17基の石炭火力発電所は、2050年にも温室効果ガスを出し続けて、このままでは温室効果ガス排出ゼロ宣言は絵に描いた餅で終わる可能性があります。 菅首相石炭開発発電に対する政策を抜本的に転換するとした以上、新規建設中止をして、既存石炭開発計画的な停止や廃止に踏み切る必要があるのではないかというふうに考えます。 

札幌市議会 2020-10-01 令和 2年第 3回定例会−10月01日-04号

一方、日本に目を転じると、パリ協定に基づき、世界的に脱炭素への動きが加速する中にあって、欧州諸国からは、二酸化炭素削減について具体策を示さない日本の姿勢に対し、批判や削減目標の上積みを求める声が相次いでいましたが、今年7月、経済産業省二酸化炭素排出量の多い非効率型の石炭火力発電所の約9割を2030年までに段階的に休廃止する方針を示すと同時に、再生可能エネルギー普及促進に向けた包括的政策を策定することを

石狩市議会 2020-03-24 03月24日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

その実現のために削減目標を引き上げる戦略の策定と、石炭火力発電所の輸出を中止する政策転換とともに、国内においても、国連環境計画(UNEP)が勧告する、二酸化炭素を出し続ける石炭火力発電所建設中止既存石炭火力発電所を停止する日程表の作成に取り掛かるべきです。 以上、国連の要請にこたえた温室効果ガス「実質ゼロ」の取り組み強化を求めます。 以上、地方自治法第99条の規定により提出する。  

釧路市議会 2020-03-23 03月23日-06号

また、当委員会付議事件であります「石炭産業振興対策及び石炭火力発電所立地促進に関する件」につきまして、前委員会以降の審査中間報告をいたします。 当委員会は、3月18日に開会し、付託案件、及び付議事件審査を行い、本日採決を行って閉会しました。 審査においては、炭鉱技術研修事業への新型コロナウイルス影響などについて、議論が行われました。 

釧路市議会 2020-03-10 03月10日-03号

それなのに日本は約100基の石炭火力発電所が今も稼働中。2012年以降50カ所の新増設を計画。既に稼働した15基の二酸化炭素排出量は、推計で1,778万トン。計画中、建設中の22基が稼働すれば、さらに年間7,474万トンの二酸化炭素が放出をされます。再生可能エネルギーへの切りかえというこういう流れの中に、私は釧路石炭火発の問題も考えなければいけないと思っています。 

釧路市議会 2020-03-09 03月09日-02号

昨年11月に釧路市で開催された石炭セミナーの講演の中で、一般社団法人カーボンリサイクルファンド富田事務局長代理から、石炭火力発電所環境負荷低減に対する技術の一例として、CO2を焼却灰に注入し、炭鉱の坑道に充填する方法が紹介され、稼行炭鉱のある釧路では、技術的なことも含め可能であるとの話をされていました。 

釧路市議会 2019-12-04 12月04日-01号

世界各国温暖化対策を進める中、日本では現在15基も石炭火力発電所建設が進んでいます。こんなことをしているのは先進国でも日本だけです。 石炭は大量の温室効果ガス排出することは、市長を初め理事者の皆さんもご存じのはずです。日本での温室効果ガスの最大の排出源火力発電所で、その半分が石炭火力発電と言われています。 

釧路市議会 2019-09-13 09月13日-04号

また、当委員会付議事件であります「石炭産業振興対策及び石炭火力発電所立地促進に関する件」につきまして、前委員会以降の審査中間報告をいたします。 当委員会は、9月11日に開会し、付託案件及び付議事件審査を行い、本日採決を行って閉会しました。 審査においては、釧路コールマイン株式会社経営状況や、新石炭生産システム具体的内容のほか、補正予算提出に至る経緯などについて議論が行われました。 

釧路市議会 2019-06-28 06月28日-04号

◆18番(月田光明議員) (登壇) 当石炭対策関連エネルギー調査特別委員会付議事件であります「石炭産業振興対策及び石炭火力発電所立地促進に関する件」について、2月定例会で開催された石炭対策関連エネルギー調査特別委員会以降の審査経過概要を報告いたします。 当委員会は、6月13日に開催し、審査を行いました。