7073件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊達市議会 2022-09-13 09月13日-04号

次に、今後の課題とその取組についてでありますが、今回の避難指示発令土砂災害警戒区域に居住する方が対象でしたが、実際に避難所避難された方の中には土砂災害関係のない地域の方も含まれておりましたことから、今後はより分かりやすい、伝わりやすい言葉遣いや表現を用いた避難情報を発信できるよう改善に努めてまいります。 

音更町議会 2022-09-12 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-09-12

前線を伴った低気圧が北海道付近を通過した影響により、8月15日から16日にかけて総雨量が90ミリを超える大雨となり、土砂災害などの危険性が高まったことから、役場内に緊急事態連絡準備室を設置し、気象の変化や河川の水位、ダム貯水量情報を収集するとともに、道路河川のパトロールを強化する第1種非常配備体制を発令いたしました。  

伊達市議会 2022-09-12 09月12日-03号

2点目は、災害時の対応についてでございます。全国的に豪雨災害、大雪災害、地震災害など想定を超える自然災害が毎年のように発生し、全国的にその対策対応が進められています。本市においても災害発生時の対策対応改善が進められていますが、本年8月の2週連続での一部地域避難指示も出されるなどの対応が求められました。そこで、次の点についてお伺いをいたします。 

留萌市議会 2022-09-12 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月12日-02号

◆14番(野崎良夫君) いずれにいたしましても、いよいよ冬が来るわけでありますが、今年の冬のような、バスが20日間も運休するということは決してあってはならないし、これを一つ考えると、これは雪害を通り越して、道路災害になるのではないか。それをさらに深めていくと、災害対策に結びつくのではないか。こういうふうにも思うものですから、ぜひ今年の冬は、しっかりと対応を図っていただきたいと思います。  

留萌市議会 2022-09-06 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月06日-01号

以上、令和3年度の決算につきましてそれぞれ関係資料を添えて説明させていただきましたが、水道事業は、有収水量が減少し続ける中、老朽化した施設の更新や地震などによる自然災害対策など、多くの課題を抱えております。  今後とも安定した経営基盤を確立し、水道事業安定供給に努めてまいりたいと考えておりますので、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長小野敏雄君) 病院事務部長

伊達市議会 2022-09-05 09月05日-01号

歳入歳出予算補正につきましては、予算の総額に2,180万円を増額して、209億8,033万1,000円とし、款項の区分及び当該区分ごと金額等は「第1表歳入歳出予算補正」のとおり、令和4年8月の大雨による道路橋梁災害復旧費などに関するものであります。 次に、認定第1号から認定第8号までの8案件につきまして一括してご説明いたします。 

帯広市議会 2022-09-02 09月14日-04号

少子高齢化核家族化進行をはじめライフスタイル多様化地球温暖化災害への対応など、社会環境が大きく変化する中、時代ニーズに即した快適な住宅や良好な住環境整備が求められています。 帯広市は、これまで住生活基本計画に基づき、省エネ性能耐震性能に優れた良質な住宅づくり支援のほか、民間活力を活用した子育て世帯高齢者世帯などへの住宅供給に取り組んでまいりました。

北見市議会 2022-09-02 09月14日-04号

少子高齢化核家族化進行をはじめライフスタイル多様化地球温暖化災害への対応など、社会環境が大きく変化する中、時代ニーズに即した快適な住宅や良好な住環境整備が求められています。 帯広市は、これまで住生活基本計画に基づき、省エネ性能耐震性能に優れた良質な住宅づくり支援のほか、民間活力を活用した子育て世帯高齢者世帯などへの住宅供給に取り組んでまいりました。

帯広市議会 2022-09-01 09月13日-03号

市内都市計画道路には、災害における市民の命を守る救急救命活動緊急物資輸送など、役割はますます高まっています。 そこで、市の都市計画道路整備状況について伺います。 また、緊急輸送道路は、災害直後から避難救助をはじめ、物資供給などの応急活動のために、緊急車両通行を確保すべき重要な道路ということで認識しております。

北見市議会 2022-09-01 09月13日-03号

市内都市計画道路には、災害における市民の命を守る救急救命活動緊急物資輸送など、役割はますます高まっています。 そこで、市の都市計画道路整備状況について伺います。 また、緊急輸送道路は、災害直後から避難救助をはじめ、物資供給などの応急活動のために、緊急車両通行を確保すべき重要な道路ということで認識しております。

帯広市議会 2022-07-19 12月08日-02号

そこで伺いますが、大規模災害や長期的な災害において民間行政にかかわらず人材を災害対応に派遣することが想定されていますが、残された家族に対する支援について市の御見解を伺います。 以上、1回目の質問とさせていただきます。 ○有城正憲議長 米沢則寿市長、登壇願います。   〔米沢則寿市長・登壇〕 ◎米沢則寿市長 鬼塚議員の御質問中、観光振興についてお答えいたします。 

石狩市議会 2022-06-29 06月29日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

それは、本当に災害時のレジリエンスを向上させる仕組みになりますでしょうか。 北海道補助金5億円を使った厚田のマイクログリッドシステムは、太陽光発電で20%を賄っています。80%は北電からの系統なので、通常時は安定して太陽光発電を100%使いながら、80%は依存しているという形です。