1003件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北見市議会 2022-06-24 07月01日-07号

次に、衛生費関係では、地方公共団体実行計画区域施策編策定に関し、再生可能エネルギー比率の高い電力の調達を計画に位置づける考え管内自治体との連携の枠組みを活用しながら、温室効果ガス排出削減に努める考え、新エネルギー導入促進補助金に関し、補助による温室効果ガス排出削減効果と、市民の理解と協力を得ながら2050年ゼロカーボンを目指す考え温室効果ガス排出削減効果が高い家電製品補助対象に加える考え、このほか

音更町議会 2022-06-16 令和4年第2回定例会(第5号) 本文 2022-06-16

全国一の森林資源を有する北海道において、本町と道が連携し、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロとする国の目標の達成に向けて、伐採後の着実な植林による森林の若返りや長期間炭素を固定する木材利用促進化石燃料の代替となる木質バイオマスエネルギー利用促進など森林吸収源対策を積極的に推進することが必要である。  

帯広市議会 2022-05-20 06月24日-06号

また、国では、温室効果ガス削減、2050年までに全体としてゼロパーセントと目標を掲げておりますけれども、その中で森林造成というのも入ってきております。河畔林においては、ただ土地があったところに雑木というか、普通の木が生えてきて育ってるだけですから、管理も何もしてませんから、今回見たらひどい倒木などもあるのが現状でございます。 

北見市議会 2022-05-20 06月24日-06号

また、国では、温室効果ガス削減、2050年までに全体としてゼロパーセントと目標を掲げておりますけれども、その中で森林造成というのも入ってきております。河畔林においては、ただ土地があったところに雑木というか、普通の木が生えてきて育ってるだけですから、管理も何もしてませんから、今回見たらひどい倒木などもあるのが現状でございます。 

留萌市議会 2022-04-14 令和 4年  4月 第1常任委員会-04月14日-01号

計画の概要につきましては、本計画地球温暖化対策推進に関する法律第21条第1項に基づき、留萌市が実施する事務事業について、温室効果ガス削減に向けて独自の目標を設定し、省エネルギー、省資源廃棄物減量化などの取組により、温室効果ガス排出量削減することを目的として策定しており、令和4年度から令和8年度までの5年間の計画対象期間としております。  

留萌市議会 2022-03-22 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月22日-02号

次に、中項目2点目脱炭素社会に向けた市の施策についての御質問でございますが、留萌市では、平成20年3月に、市の事務事業に伴って生じる温室効果ガス排出規制を図るとともに、環境への負荷を低減することを目的とした「地球温暖化防止実行計画」を策定し、ハイブリッド車電気自動車導入執務室の小まめな消灯、クールビズやウォームビズの推進環境配慮型製品の購入や使用を含む様々な取組を実施しております。  

函館市議会 2022-03-18 03月18日-07号

また、野心的な目標として、2030年度に温室効果ガスを2013年度比で46%削減することを目指しています。 私は、そのこと自体、現実的な数値目標なのだろうかと、やや懐疑的です。そもそも地球温暖化は、科学的に全て解明されているわけではないという説もありますし、地球温暖化温室効果ガス関係が学術的に確立されていないという話もあります。 

函館市議会 2022-03-16 03月16日-05号

そのため、温室効果ガス削減し、脱炭素社会に向けて世界は舵を切っています。EUは脱炭素革命、風力、太陽光など再生可能エネルギーへの転換を図っております。日本再生可能エネルギー導入のコストが高くて遅れております。海外は進んでいて、日本は国というよりも海外に進出している企業などが率先してやらざるを得ない状況ではないかというふうに思っております。 

留萌市議会 2022-03-15 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月15日-01号

近年、異常気象が原因による自然災害が頻発化しており、気候変動はもはや将来の問題ではなく、既に私たちの身近な生活に影響を及ぼす状況となっていることから、地球温暖化の要因であります温室効果ガス排出削減のため、公共施設LED化など、省エネなどによるエネルギー消費量削減への取組や、再生可能エネルギー導入などによるエネルギーの脱炭素化に関する調査、研究を進めてまいります。