140件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釧路市議会 2012-02-24 02月24日-01号

消防、防災体制の充実では、東日本大震災の教訓をもとに、地域防災計画見直しを行うとともに、地域住民参画を得ながら、地域別津波避難計画策定します。さらに、津波浸水予測区域内への標高標示板の設置、主要地点標高避難経路などを表示した津波ハザードマップ作成及び全戸配布などを通じて、市民への防災情報の提供に努めてまいります。 

苫小牧市議会 2011-12-06 12月06日-04号

しかしながら、来年につきましては、地域津波避難計画作成し、地域ごと避難訓練実施することを最優先に考えておりますので、市全体で行う防災総合訓練の来年度実施は、現時点では難しいものと考えております。 また、市立病院も含めた防災総合訓練につきましては、市立病院災害拠点病院としての体制も含む整備状況を見ながら実施時期を検討してまいりたいと考えておりますので、御理解をお願いいたします。

苫小牧市議会 2011-09-12 09月12日-03号

防災行政ですが、3月11日の東日本大震災以来、苫小牧市も津波対策に対し、防災計画見直し津波ハザードマップ作成津波避難計画策定を、国、道の対応に合わせて進めています。 そこで、地域福祉の具体的な実践事業取り組みの中で、地域をつくるボランティア活動推進がありますが、災害時のボランティアについてはどのような対策がありますか、お聞かせください。 1回目の質問を終わります。

釧路市議会 2011-09-08 09月08日-02号

今後も防災ワークショップ等を開催しながら、地区別津波避難計画策定作業を進めるとともに、道路交通対策津波緊急一時避難施設配置計画などの検討も行い、年度内に修正原案を取りまとめる予定となっております。国や北海道の新しい津波防災の方針や津波シミュレーション見直し作業を進めており、これらの作業結果との整合性を図る必要から、地域防災計画見直し案が確定できますのは新年度になる見込みであります。

北斗市議会 2011-09-06 09月06日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

津波に係る防災対策見直しに関する件についてでございますが、現在、災害発生から避難までの初動体制中心に、防災体制の点検と見直し作業を進めており、町会連合会民生委員協議会校長会との意見交換及び函館開発建設部JR北海道函館支社など、関係機関との協議を行っているところでございますが、来年度予定地域防災計画見直し前に、避難区域見直し避難方法検討高台マップ作成北海道津波避難計画策定支援事業

苫小牧市議会 2011-06-28 06月28日-04号

市では、今後津波避難計画策定作業を行うこととなりますが、それぞれの地域における避難計画は、地域ごと避難計画として策定されることから、それらの計画策定内容に十分留意しながら、避難道路あり方などにつきましても検討させていただきたいと考えております。 今後の復旧支援についてのお尋ねがございました。 

札幌市議会 2011-06-23 平成23年第一部議案審査特別委員会−06月23日-03号

年度につきましては、上位計画である北海道地域防災計画見直し予定されておりますので、これと整合を図りながら、地域防災計画見直しとあわせて住民の安全な避難のための津波避難計画策定を行う予定でございます。 ◆小川直人 委員  過去に津波がなかったことと、浸水予測においてはその範囲外であったということで、そうした対策をとっていなかったということであります。これから調査をしていくと。

釧路市議会 2011-06-02 06月02日-02号

また、このたびの大震災を踏まえ、地域の実情に合った津波避難計画作成に着手するという報道もございます。東日本大震災に関する連日連夜報道されております救援救護活動を見ておりますと、地域公共施設中心に、ボランティアや自衛隊を含め、まさに地域住民中心官民一体となった救援救護活動が行われております。

釧路市議会 2011-06-01 06月01日-01号

このことからも、今回の津波対応反省点課題を受けまして、津波避難計画中心とした地域防災計画見直しを行うこととしております。また、この作業におきましては、地域住民参画をいただき、地域の実態に合った避難計画策定してまいりますが、計画策定段階から地域住民皆様参画いただくことで、課題でございます市民意識の高揚にもつなげてまいりたい、このように考えている次第でございます。 

留萌市議会 2008-09-17 平成20年  9月 定例会(第3回)−09月17日-03号

太平洋沿岸における先進事例などの情報を収集し、北海道とも連携を密にする中で、事前あるいは並行的に必要な対応を図り、できるだけ早期に津波ハザードマップ作成や、津波避難計画策定ができるよう努力してまいりたいと考えております。  4点目の、産・学・官による漁業共同研究取り組みについてのご質問にお答えしたいと思います。

留萌市議会 2008-06-17 平成20年  6月 定例会(第2回)−06月17日-03号

留萌市といたしましては、この津波予測被害想定調査との結果、関連する基礎資料を活用いたしまして、津波ハザードマップ作成津波避難計画策定を行えるものと考えておりますので、北海道とも連携を密にし、その取り組みに向けて努力してまいりたいと考えております。  質問2番目の留萌公契約条例の制定に向けての取り組みについてのご質問にお答えしたいと思います。  

稚内市議会 2007-06-18 06月18日-02号

津波対策につきましても、北海道沿岸における津波浸水予測図作成を受けて、津波避難計画策定し、地域ごと避難マニュアル作成したいと考えています。また、災害に強い安全なまちづくりには、地域防災力を高めることも必要であり、現在ある三つの自主防災組織に加え、さらに新たな重点地区を定め、組織化に向けた取り組みを推し進めてまいります。

根室市議会 2007-03-13 03月13日-02号

一方、津波からの避難に関しましては、計画策定後に地域住民協議を行い、別途「津波避難計画策定し、円滑に避難できるよう努めてまいります。 いずれにいたしましても、計画策定の際は国が策定いたしました基本計画や今後北海道策定する推進計画作業状況を見きわめながら、平成19年度中の策定を目指してまいります。