190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2023-02-22 令和 5年第 1回定例会−02月22日-04号

このとき、仮に太平洋沿岸部に位置している火力発電所において津波による何らかの被害が生じることになれば、市内の広範囲において停電になることが想定されますし、太平洋沿岸部の住民が札幌市に避難してくることも考えられるため、札幌市としても当事者意識を持って災害対策を進めていく必要があります。  

札幌市議会 2022-10-20 令和 4年第一部決算特別委員会−10月20日-06号

今回の被害想定では、津波被害太平洋沿岸部の多くの市町村に及ぶため、被災地支援等の調整は北海道が主体になると思いますが、津波の到達が想定されていない札幌市の果たす役割も非常に大きいと思います。例えば、平成23年の東日本大震災の際には、札幌市職員を被災地に派遣した実績もありますので、こうした経験被災地支援に生かしていくことができるのではないかと考えております。

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

それから、環境省沿岸部におけるブルーカーボンの問題でありますが、現在、私どもは、資源エネルギー庁とやり取りをしておりますが、指定に当たっては関係省庁との合意が必要かと思います。もしそうであるならば、環境省のその問題があるので私どもの石狩湾は橋にも棒にもかからない地域となりますが、今までの打合せではそういったことはありません。 

帯広市議会 2021-12-14 12月10日-05号

地域性によりますが、有珠山噴火でも取り上げられている火山ハザードマップ沿岸部津波ハザードマップなどがあり、活用されているところです。 そこでお伺いいたしますが、国土交通省自治体の一部では地震ハザードマップという言葉が使われておりますが、帯広市ではこの地震ハザードマップに関してどのような認識でおられるのか、また帯広市としてどのように考えているのかをお伺いいたします。 

北見市議会 2021-12-14 12月10日-05号

地域性によりますが、有珠山噴火でも取り上げられている火山ハザードマップ沿岸部津波ハザードマップなどがあり、活用されているところです。 そこでお伺いいたしますが、国土交通省自治体の一部では地震ハザードマップという言葉が使われておりますが、帯広市ではこの地震ハザードマップに関してどのような認識でおられるのか、また帯広市としてどのように考えているのかをお伺いいたします。 

留萌市議会 2021-03-08 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月08日-02号

次に、中項目3点目、避難計画の作成と課題についてとして、自主防災組織設置促進に関する現状と市のサポートについての御質問でございますが、現在、137町内会中、60町内会にて自主防災組織設置されており、自主防災組織への助成金制度の開始により、令和元年度の新規設置数は6町内会令和2年度につきましては、現在のところ1町内会設置ではありますが、これにより、沿岸部全ての町内会自主防災組織設置が行われたところであり

苫小牧市議会 2021-02-26 02月26日-03号

昨年6月、浜厚真の沿岸部風力発電計画があることを知りました。風力発電は、再生可能エネルギーということからも歓迎する一方、チュウヒやオジロワシが風車のブレードにぶつかるバードストライクの犠牲になることが懸念され、私たちはこの場所での建設には反対の立場です。日本野鳥の会も計画中止の要請をしており、市民からも心配する声が上がっております。

留萌市議会 2020-12-08 令和 2年 12月 定例会(第4回)−12月08日-03号

現在市では沿岸部限り防災ラジオを貸し出して、その万が一への対応を行っているところです。  また、市では留萌安心情報メールマガジンを配信し、登録者が希望する情報に合わせて配信を行っていますが、その登録者数をお聞きします。  そして、この安心情報メールマガジン災害発生時に速報性を有するものとなっているかについてお伺いします。  

釧路市議会 2020-06-11 06月11日-02号

最大クラス地震として、十勝・根室沖千島海溝モデルマグニチュード9.3)と三陸・日高沖日本海溝モデルマグニチュード9.1)との2つの領域に分けて分析、特に千島海溝沿い巨大地震では、厚岸町と浜中町で震度7、えりも町から東側沿岸部では震度6強という激しい揺れに襲われると予測津波の高さでは、えりも最大27.9メートル、そして釧路市では最大20.7メートルと予測をされております。

留萌市議会 2020-03-11 令和 2年  3月 予算審査特別委員会−03月11日-01号

現在のアナログ波防災行政無線につきましては、委員ご承知のとおり、津波沿岸部中心整備をしているところでございます。よって、今回のFM自動起動ラジオの配付につきましても、津波浸水想定区域全域を対象とした整備でございますので、そちらへの切りかえということで考えてございます。  以上です。 ○委員長村山ゆかり君) 村上委員

根室市議会 2020-03-02 03月02日-01号

とりわけ、太平洋沿岸部市町村においては、海溝型巨大地震が懸念され、市民生活に直結する防災減災対策は、急務であります。 また、新型コロナウイルス感染症については、市民の命と健康を守ることを最優先に、更なる感染拡大の防止や市民皆様不安解消に全力で取組むとともに、市中経済への影響に対しても、必要な対策を講じなければなりません。