364件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2024-05-07 令和 6年(常任)建設委員会−05月07日-記録

流域貯留施設整備では、河川改修と併せた総合的な治水対策として、伏籠川流域学校公園3か所を利用して、雨水を一時的に貯留する施設整備いたします。  環境整備では、盤渓川における魚道整備河川環境の保全、改善目的とした調査などを行います。  しゅんせつ樹木伐採では、丘珠藤木川など9河川において、河道内に堆積した土砂を取り除くしゅんせつ河道内樹木伐採を行います。  

札幌市議会 2024-03-04 令和 6年第二部予算特別委員会−03月04日-03号

まずは、流域貯留施設整備の促進について伺いますが、近年、治水対策は、河川改修のみに頼るのではなく、流域全体として、国や自治体企業等、あらゆる関係者が連携して水害に備える流域治水考えの下に進められております。  我が会派では、これまで、流域治水の推進を強く訴えており、私も令和3年の予算特別委員会において、流域治水プロジェクトに関する取組状況について質問をいたしました。  

札幌市議会 2023-10-24 令和 5年第二部決算特別委員会−10月24日-08号

このような大雨の状況を踏まえますと、引き続き河川改修などの治水対策に積極的に取り組んでいくことが重要と考えます。  札幌市の河川整備につきましては、2019年10月に公表されました札幌治水整備指針に基づいて行われており、現在は7河川において河川整備を進めているものと認識しております。  

旭川市議会 2023-10-10 10月10日-07号

8 堤防整備等治水対策をより一層加速するため、粘り強い堤防整備に関する交付金制度の拡充や準用河川改修事業要件緩和小規模河川改修対応した財政技術支援制度の創設など、流域治水取組に必要な財政支援を更に強化すること。9 災害発生時の迅速かつ円滑な復旧等のため、北海道開発局及び開発建設部人員体制充実強化を図ること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 

札幌市議会 2023-05-24 令和 5年(常任)建設委員会−05月24日-記録

また、流域貯留施設整備では、河川改修と併せた総合的な治水対策といたしまして、伏籠川流域学校公園などを利用しまして、雨水を一時的に貯留する施設整備いたします。  環境整備では、盤渓川において、盤渓小学校児童ワークショップを行い、環境改善目的とした取組などを実施いたします。  しゅんせつ樹木伐採では、河道内に堆積した土砂を取り除くしゅんせつ河道内樹木伐採を行います。  

札幌市議会 2023-03-10 令和 5年第 1回定例会−03月10日-06号

治水対策について、水害頻発化する現状を踏まえ、実行計画を着実に進めていくことが重要だが、雨に強いまちづくりプラン2023の改定はどう検討しているのか。白石区のくぼ地における浸水対策について、従前より把握していながら未対応となっている箇所の整備を早急に実施すべきと考えるが、今後どう進めるのか。

札幌市議会 2023-03-03 令和 5年第二部予算特別委員会−03月03日-03号

こうした状況対応するため、札幌市では、河川下水道が一体となって治水対策を進めるための指針として、雨に強いまちづくりビジョン平成30年3月に策定されております。さらに、令和元年10月には、このビジョンの目標や考え方に基づき、具体的に取り組むべき5年間の実行計画として、雨に強いまちづくりプラン2023を策定しています。  

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

防災安全部長河端勝彦) 治水対策につきましては、これまで、堤防整備やダムの設置など、河川管理者によるハード面での取組が主なものでしたが、近年、激甚的な水害には、それだけでは被害を防止することができないということが現実的な課題となっております。このため、河川管理者だけではなく、流域のあらゆる関係者協働し、ハード、ソフトの両面から、流域全体で水害を軽減させる取組流域治水でございます。 

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

東の里遊水地については、千歳川流域治水対策として昨年ようやく整備され、遊水地群完成式典も行われました。昭和56年の水害を目の当たりにした市民にとって、安心のできる施設が完成したのでありますが、一方、平成24年頃からは、その最上段の土地利用について市議会でも議論がされてきました。先輩議員も私もその利活用について何度も質問してきているわけでありますが、一向に進む気配がありません。

帯広市議会 2022-09-01 09月13日-03号

次に、強靱化計画の同じようなプログラム一つに、洪水内水氾濫への対応河川改修治水対策を定めておりますが、今日温暖化による降水量は著しく増加し、全国的にも洪水内水氾濫可能性増大が非常に心配されております。内水氾濫を予防するための雨水管整備状況を伺います。 ○有城正憲議長 倉口雅充上下水道部長

北見市議会 2022-09-01 09月13日-03号

次に、強靱化計画の同じようなプログラム一つに、洪水内水氾濫への対応河川改修治水対策を定めておりますが、今日温暖化による降水量は著しく増加し、全国的にも洪水内水氾濫可能性増大が非常に心配されております。内水氾濫を予防するための雨水管整備状況を伺います。 ○有城正憲議長 倉口雅充上下水道部長

札幌市議会 2022-04-19 令和 4年(常任)建設委員会−04月19日-記録

また、その下の流域貯留施設整備では、河川改修と併せた総合的な治水対策として、流域内の学校公園などを利用して、雨水を一時的に貯留する施設整備いたします。  また、環境整備では、盤渓川において、盤渓小学校児童ワークショップを行い、環境改善目的とした取組などを行います。  

旭川市議会 2021-10-28 10月28日-04号

現在、国では、石狩川の流域全体で治水対策を行う流域治水取組を進めており、そうした動きに合わせ、旭川都市圏洪水被害から守るため、本市でも、国や北海道と連携しながら、迅速な避難を促すなど命を守る取組を促進するとともに、経済を支える社会基盤である橋梁についても定期的な点検を実施し、施設長寿命化と計画的な更新を進めるなど、災害に備えたインフラ強靱化を図りながら、市民生活の安全、安心をしっかりと確保してまいります

千歳市議会 2021-09-29 09月29日-02号

千歳川流域治水対策では、国が進めてきた根志越遊水地整備が完成し、令和2年度から供用開始しました。 交通安全及び防犯対策では、四季の交通安全運動特殊詐欺被害防止暴力団排除の啓発を推進したほか、高齢者運転免許自主返納サポート制度事業を推進しました。 消防では、消防用ホース整備公設消火栓を更新し、迅速かつ確実な災害活動が実施できるよう、消防力充実強化を図りました。 

札幌市議会 2021-09-29 令和 3年第 3回定例会−09月29日-04号

本年4月28日の参議院本会議では、これまでの治水対策を抜本的に見直しし、国、自治体企業住民等のあらゆる関係者協働流域治水に取り組むための流域治水関連法案が可決、成立しております。  流域治水関連法のうち、水防法の一部を改正する法律が7月15日に施行されたことにより、洪水浸水想定区域指定対象となる河川の範囲が拡大されたところであります。

札幌市議会 2021-09-28 令和 3年第 3回定例会−09月28日-03号

札幌市としても、近年、線状降水帯全国各地に大規模な災害をもたらしている点を踏まえ、大きな河川の全体を捉えた治水対策が重要であり、国と道と札幌市が連携し、流域治水対策強化へ早急に協議を始めることを求めたいと思います。  また、いざというときのために、内水氾濫が予想される場所などの情報収集を進め、こうした予報に対する事前の注意喚起情報発信、日頃からの備えをより啓発していく必要があると考えます。

帯広市議会 2021-09-16 10月01日-06号

桜並木整備事業のこれまでの取組み経過と、名所として市内外へのPRに努める考えなど、次に、住まいに関し、子育て世帯向け地域優良賃貸住宅選定基準事業者に示す考え特定空き家認定要件の見直しなどにより、空き家適正管理に努める考え市営住宅空室解消等のため、人数要件緩和や再募集時の年齢制限の撤廃を検討する考えなど、このほか、効率的、効果的な排雪のため、学校敷地公園用地排雪場所として活用する考え治水対策