203件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釧路市議会 2021-03-10 03月10日-06号

例えば業種も含めて様々ありますから、その辺を一度精査をしていただいて、私はその業種についても、全て順番にとは言えませんから、例えば募集するなり公募をするなり、どこまでどう絞るかも含めていろいろと精査をしてもらって、私は実際にそういう皆さんと膝を交えた意見交換を直接してもらいたいなと。

釧路市議会 2021-03-08 03月08日-04号

このことによって、都市部での様々な業種商店撤退空きビル駐車場などの低利用地拡大など、都心部空洞化経済活動縮小など様々な問題が顕在化されております。 駅周辺整備については、長年市政として大きな課題となっており、平成28年9月議会でお聞きした際、市長から鉄道高架化基本としてまちづくりを検討するという方針表明を行いました。

釧路市議会 2020-12-03 12月03日-02号

特に自殺する若い女性が急増しており、自殺増加原因は新型コロナウイルス問題の長期化による大量失業社会的孤立、不安や鬱を告白しにくい文化的特徴原因として上げられており、特に新型コロナ問題でホテル、外食業小売業など非正規職女性従事者の割合が高い業種が休職、整理解雇などの措置を取ったことから、女性に打撃が大きかったと見られております。 そこで、市内の自殺に関わって質問をいたします。 

釧路市議会 2020-12-02 12月02日-01号

併せて、飲食店関連業種別換金の途中集計の件数は、それぞれの金額をお聞かせください。 また一方で、支援策を進めている段階ではありますけれども、新型コロナウイルス感染拡大は、全国的にも釧路市においても10月中旬以降、感染拡大となっている状況です。このことも踏まえて、北海道では、11月7日から道独自の警戒ステージ3に引上げ、集中対策を行っております。

釧路市議会 2020-06-11 06月11日-02号

また、現在新たに感染拡大を予防する新しい生活様式社会全体に定着をさせるため、各関係団体が策定いたします業種別の感染拡大予防ガイドラインを市のホームページでお知らせをしているところでございます。 市といたしましては、こうした感染予防の取組につきまして、引き続き正確に分かりやすい情報発信をすることに努めてまいりたいと考えてございます。 続きまして、医療供給体制整備についてでございます。

釧路市議会 2020-03-11 03月11日-04号

このことにより、都心部でのさまざまな業種商店撤退空きビル駐車場などの低利用地拡大など、都心部空洞化経済活動縮小など、さまざまな問題が顕在化されております。 駅周辺整備については、長年市政として大きな課題となっており、平成28年9月議会市長が、鉄道高架化基本としてまちづくりを検討するという方針表明を行い、平成30年度末には釧路都心部まちづくり計画基本構想編を策定されました。

釧路市議会 2019-09-06 09月06日-03号

2番目が食料品製造業で693億円となっており、この2業種出荷額の6割以上を占める大きな存在となっております。 その紙パルプ産業が、紙使用の減量から事業運営は厳しい状況を迎えているようです。釧路市はこの現況をどのように受けとめ、将来的見通しを立てられているのか、また行政や市民が協力できるものはないのか検討すべきと思いますが、市の見解をお示しください。 次に、水産業についてお伺いをいたします。 

釧路市議会 2019-03-04 03月04日-04号

補助を受ける条件は、製造業保育士など県内の対象業種、職種に8年以上継続して勤務し、かつ定住の見込みがあることとしております。実は、同支援制度、2016年度以降着実に拡大しておりまして、内閣官房によりますと、今年度までに32府県、300市町を超えたとのことであります。 日本学生支援機構調査では、奨学金を借りている大学生は37.8%で、短期大学や専修学校では4割を超えております。

釧路市議会 2019-03-01 03月01日-03号

2017年7月の日本商工会議所が発表した人手不足等への対応に関する調査では、人手が不足しているという回答が最も多かった業種宿泊飲食業で、続いて運送業、看護、介護建設業などとなっております。 さて、本市においても人手不足が深刻化していると聞いておりますが、実態はどのようになっているのでしょうか。 また、特に全国的に介護施設人手不足が深刻になっていると報じられております。

釧路市議会 2019-02-28 02月28日-02号

質問にございました観光産業につきましては、地域外来訪者に対してサービスを提供し対価を得ることから、地域経済の充実に大きな役割を果たすだけではなく、宿泊飲食、交通を初めとした裾野の広い多様な業種から構成されていることから、関連するその他の産業活性化にもつながるなど、地域経済に与える効果は非常に大きいものと、このように考えてございます。