1602件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石狩市議会 2022-02-24 02月24日-一般質問-03号

核家族化の影響や、コロナ禍ステイホーム期間が長引くことによりまして、孤立する子育て世代社会問題ともなっているところでございます。ふれあいの杜子ども館などの施設を有機的に結びつけ、不安を抱える子育てを、これらの施設が担っていってほしいと期待をしているところでもございます。 このふれあいの杜子ども館を核とした子育て交流ゾーン形成のお考えについて伺ってまいります。 ○議長花田和彦) 加藤市長

留萌市議会 2021-12-13 令和 3年 12月 定例会(第4回)-12月13日-02号

留萌市では、少子高齢化核家族化などにより、やむを得ずお墓を引き継ぐことができない方のために、令和元年度に市営墓地内に合同墓を設置し、管理していますが、高齢者など市民の方からは、合同墓が設置されたことで周りの人に迷惑をかけずに済むので安心したという声が多く聞かれています。  現在、合同墓を設置以降、市民からどのような意見が寄せられているのかお聞きします。  

函館市議会 2021-12-09 12月09日-03号

最近では、函館市でも高齢化核家族化が進んでいるせいなのでしょうか、ペット家族の一員として飼育する家庭が多く見られております。 しかし、ペットの飼育や放置に絡んで、様々な問題も起きております。先ほども質問いたしましたが、御近所トラブルにつながっているものもございます。このような問題に対して、動物愛護団体が大変重要な役割を果たしてくれております。

帯広市議会 2021-12-08 12月13日-06号

核家族化が進んでいる中で、育児への不安を持つ方も増えております。市としても産前産後のケアサポート充実が進められており、また妊娠から就学前の一貫したサポート強化のための利用者支援事業も実施され、大いに評価するところです。どのような効果が現れているのか、認識をお伺いいたします。 ○有城正憲議長 下野一人市民福祉部長

北見市議会 2021-12-08 12月13日-06号

核家族化が進んでいる中で、育児への不安を持つ方も増えております。市としても産前産後のケアサポート充実が進められており、また妊娠から就学前の一貫したサポート強化のための利用者支援事業も実施され、大いに評価するところです。どのような効果が現れているのか、認識をお伺いいたします。 ○有城正憲議長 下野一人市民福祉部長

伊達市議会 2021-06-22 06月22日-04号

これは、お墓を継ぐ子供がいない場合や、子供はいるが、面倒や負担をかけたくないといった少子化核家族化している現代社会の事情が反映されていると考えています。寺院や霊園が存続している以上は、無縁墓や無縁仏には心配がないということだと思いますが、個別にお墓を建てないため、お墓を建てる費用やそういう管理などが軽減できるということだと思っております。

函館市議会 2021-03-16 03月16日-05号

教育委員会学校教育部長松田賢治) 地域学校が連携する仕組みづくりについてのお尋ねですが、子供の健やかな成長のためには、家庭教育力向上を図ることが大切でありますが、核家族化や地域コミュニティー希薄化、貧困や虐待など様々な困難を抱える家庭への支援も必要とされており、学校家庭地域の三者が連携して取り組むことが重要であります。 

留萌市議会 2021-03-09 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月09日-03号

これも核家族化の様々な要因することではないかと思いますが、そういう意味では、なるべく家族環境をよくしていくということも、まず大事な取組なのかと思いますし、また、現状としてはなかなかその予算を投入して、そこに対応できるかというのは非常に難しい問題だと思っています。