1851件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2020-10-26 令和 2年第二部決算特別委員会−10月26日-08号

本市では、昭和53年に雨に強いまちづくりを目指したアクアレインボー計画を策定いたしまして、10年確率降雨でございます1時間当たり35ミリの大雨への対応を目標として、雨水拡充管雨水ポンプ場整備を進めてきております。  雨水拡充管につきましては、計画延長305キロメートルに対しまして、令和元年度までに203キロメートル整備済みであります。

札幌市議会 2020-10-20 令和 2年第二部決算特別委員会−10月20日-06号

また、ロッカー使用料につきましては、昭和55年に30円から50円に料金改定を行っておりますが、それ以降は料金負担を考慮いたしまして金額を維持しているところでございます。  また、先ほどお話がございましたが、平成11年から中学生以下については施設使用料無料化としておりますが、平成16年からは、このロッカーにつきましても中学生以下については使用料無料としているところでございます。

札幌市議会 2020-10-16 令和 2年第一部決算特別委員会−10月16日-05号

この学校プールというのは、そもそも、昭和40年代頃、東京オリンピック人気種目になった水泳というものを強化していくという目的で、まだ当時は公共のプールですとか民間プールも十分なかった中で、また一方で子どもたちもどんどん増えているという中で、学校プールを造ろうということで一気に進められた施策でございます。

札幌市議会 2020-10-14 令和 2年第一部決算特別委員会−10月14日-04号

まず、住民説明会事前調査などの市の進め方をお伺いいたしますけれども、その前に、我が国の新幹線についてでありますけれども、昭和39年、1964年に開業されております。当時は日本国有鉄道ということでありまして、いわゆる国鉄での時代でありました。この年には、東京オリンピックも開催をされたということでもあります。  

札幌市議会 2020-10-08 令和 2年第一部決算特別委員会−10月08日-02号

また、収入率についても、現年課税分滞納繰越分を合わせた合計で98.9%と、昭和26年以降での最高値を記録した昨年をさらに0.1%上回っておりまして、政令指定都市の中でも4番目に高い順位であります。  さらに、昨年度末の未収入の累計であります収入未済額も33億円と、リーマンショック時の約150億円のときと比べますと5分の1程度に圧縮されている状況であります。  

札幌市議会 2020-06-03 令和 2年第 2回定例会−06月03日-03号

その後、車社会の到来など、生活スタイルの変化もあり、昭和48年頃から路線バスの需要が大きく減少し、平成14年には規制緩和により路線退出が容易となる中、経営的に厳しい状況にあった市営バス民間移譲によって、市内全域民間バス事業者によるバスネットワークが形成され、現在まで維持されてきています。  

札幌市議会 2020-04-09 令和 2年(常任)総務委員会−04月09日-記録

最後に、動物園基本計画事業費類人猿館改築費は、昭和52年に建設され、老朽化が著しい類人猿館屋内展示場改築するための設計費用でございまして、改築によって、高いところで行動するオランウータン本来の行動が可能となる環境を確保するものでございます。 ○村松叶啓 委員長  次に、消防局関係をお願いいたします。 ◎岡本 消防局長  まず、消防局幹部職員自己紹介をさせていただきます。

札幌市議会 2020-03-24 令和 2年第一部予算特別委員会−03月24日-04号

しかし、昭和43年のカネミ油症事件を発端に、極めて強い毒性があることがわかり、国は、昭和40年代後半にPCB新規使用及び製造、販売を中止しました。さらに、30年もたった後の平成13年には、やっとPCB特別措置法を制定し、全国を五つの事業エリアに分け、PCB廃棄物適正処理の推進を始めました。ところが、処理に遅れが生じたことなどから、平成24年に法改正が行われ、処理期限延長されております。  

札幌市議会 2020-03-03 令和 2年(常任)財政市民委員会−03月03日-記録

また、アイヌ民族の方の居住環境の改善を図るため、国や道の補助を受けまして、昭和52年より札幌アイヌ住宅新築資金等貸付制度も実施しているところでございます。 ◆佐藤綾 委員  アイヌ民族への支援については住宅貸付金しかないということでございましたけれども、先ほど説明者の方からも、アイヌ民族が受けてきた迫害、土地を取り上げられた上に、差別されて文化や尊厳が奪われたことなどについてお聞きしました。

札幌市議会 2020-02-27 令和 2年第 1回定例会−02月27日-04号

札幌市のアスファルト再生事業は、資源の有効活用と再利用目的に、昭和54年度、1979年度から民間に先駆けて実施してまいりました。しかしながら、現在では、民間事業者再生合材を生産、販売することが一般的になってきていることなどから、札幌市のアスファルト再生事業も見直す必要があると考えるところでございます。  

札幌市議会 2020-02-25 令和 2年第 1回定例会−02月25日-02号

昭和40年代後半から供給が進んだマンションは、年々老朽化が進むなど、今後は多くのマンション老朽化に直面していくことが想定できます。札幌市内マンションは、平成27年度の実態調査時において3,670棟であり、そのうち約1,400棟が築25年以上の高経年マンションであり、次回予定の令和2年度実態調査時は約2,160棟が築25年以上のマンションとなります。