44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2023-10-05 令和 5年第二部決算特別委員会−10月05日-02号

厳しい作業のイメージが強い雪対策において、離職者を抑え、入職者を増やすには、日本経団連などが提唱しているように、新3K、給与、休暇、希望といった従事者にとっての魅力の向上が不可欠でございます。さらには、高齢化が進んでおり、今後急速に退職者が増えることが見込まれているため、若い担い手の確保が重要になってくると考えます。  

札幌市議会 2020-02-27 令和 2年第 1回定例会−02月27日-04号

日本経団連は、政府と連携し、脱炭素社会の実現に取り組むことで、環境社会企業統治を重視するESG投資日本企業に呼び込み、中長期的な企業価値維持向上につなげることを目指しており、再生可能エネルギーの積極的な導入は、脱炭素社会への有効な手だてであるとともに、これからの経済活動の大前提と言えます。  

札幌市議会 2020-02-26 令和 2年第 1回定例会−02月26日-03号

世代型社会保障検討会議のメンバーには、医療介護現場代表や患者、利用者受給者代表労働界代表などは一人も入れない一方、日本経団連会長経済同友会代表幹事など財界代表が名を連ねています。  検討会議内容は、年金、医療介護など公的制度を骨抜きにし、国民生活と人権を根底から脅かすものです。

釧路市議会 2015-06-25 06月25日-02号

これは、5%のときの話ですので、もし10%に増税されれば2倍の2兆6,000億円が還付金として入ってくる計算ですから、日本経団連などが消費税を10%にせよという話は大変うなずける話だと思います。 内閣府が、5月20日に発表した2014年度国内生産は5年ぶりのマイナス成長でした。実質で3.1%の落ち込みは過去最大の下落幅であります。

函館市議会 2014-09-08 09月08日-02号

日本経団連の21世紀政策研究所研究プロジェクト、2008年に公的住宅対象とした「公的部門の『生産性向上策」報告書まとめています。この中にうたわれているのが、建物が老朽化すると当然居住性は下がる。老朽化に加え、昔の基準のものは現代人のニーズに合わない。エレベーターや風呂のない住居はかつては珍しくなかったが、今は当たり前。それがないとなると福祉水準は上がらない。

旭川市議会 2013-12-18 12月18日-06号

この間、賃金引き上げの財源として内部留保を活用すべきという世論の高まりのもとで、日本経団連米倉会長は、法人実効税率を引き下げれば、企業は業績を伸ばし、設備投資雇用を生み出し、雇用賃金水準は改善していくと思う旨の発言をして、法人税復興増税の廃止などによる減税策を求めてきました。こうした財界の意向を受け、政府政権与党は、賃金引き上げの担保もないまま、法人税復興増税を廃止しました。 

札幌市議会 2011-09-29 平成23年第 3回定例会−09月29日-03号

組閣前に、大連立を視野に、自民党、公明党と党首会談を行うとともに、日本経団連などを表敬訪問し、財界との協力関係を求め、沖縄米軍普天間基地問題では名護市辺野古への新基地建設を進めると表明しています。多くの国民は、自民党政権と変わりはないと感じているのではないでしょうか。市長民主党政権に対する見方は今も変わっていないのですか、改めて評価をお聞かせください。  

苫小牧市議会 2011-03-04 03月04日-03号

先日、日本経団連会長政府、与野党に給料泥棒と称しましたが、これは皆さんも感じていると思います。私思うには、このことは、私どもの苫小牧の現状にも当てはまると思うものです。 岩倉市長に対しては、今日のこれらの問題は、岩倉市長以前からですが、それを承知であなたは今の立場にあるわけで、それゆえ確固たる理念と、それを実行する強いリーダーシップが求められます。

北広島市議会 2010-12-02 12月08日-02号

これに対して、日本経団連など経済団体は、積極的な推進を求めていますが、農業団体は死活問題として強く反対しております。 ちなみに農水省などの試算では、国内農業生産の減少、この点については約4兆1,000億円減るということで、現在に比べると約半分になるということでございます。 それから、食料自給率の低下という面では、現在40%ですが、これが14%に落ちるというような試算をしております。

帯広市議会 2010-06-05 12月08日-03号

日本経団連などは、乗りおくれるななどとあおり立てておりますが、その恩恵を享受するのは、自動車電気などの一部輸出企業だけです。一部の輸出企業のために日本農業を破壊し、国民生活に多大な犠牲を負わせることなど断じて許されません。 政府は、国内環境を早急に整備し、関係国との協議を開始する方針を確認し、来年6月にはTPP参加について決定すると表明するなど、その動きは急です。

北見市議会 2010-06-05 12月08日-03号

日本経団連などは、乗りおくれるななどとあおり立てておりますが、その恩恵を享受するのは、自動車電気などの一部輸出企業だけです。一部の輸出企業のために日本農業を破壊し、国民生活に多大な犠牲を負わせることなど断じて許されません。 政府は、国内環境を早急に整備し、関係国との協議を開始する方針を確認し、来年6月にはTPP参加について決定すると表明するなど、その動きは急です。

北斗市議会 2010-05-17 05月17日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

日銀の短期経済観測では、製造業を中心に改善予想ですが、設備投資には慎重になっているとし、日本経団連の調査によれば、新規雇用は依然として低い水準にあるとしています。 地方においては、さらに経済悪化が深刻な状況です。そのような中で、高谷新市長による初めての政策予算が上程されましたが、幾つかお尋ねをいたします。 

旭川市議会 2008-12-09 12月09日-03号

麻生首相は、志位委員長との党首会談で、「日本経団連に対し、雇用維持を要請した」「企業の中で非正規雇用を切らないで、むしろ、正社員をふやし、まともな道を切り開こうとしている企業もある。そういう道を企業はとるべきだ」と述べました。非正規労働者の解雇に対する西川市長の御意見をお聞かせください。 来春卒業予定の高校生を対象にした求人数は、昨年比25%減と報じられ、採用内定の取り消しが広がっています。

札幌市議会 2008-07-08 平成20年税財政・地方分権調査特別委員会−07月08日-記録

国と地方との関係ということで申し上げますと、地方分権改革動きがある一方で、道州制についてもかねてよりの課題でありまして、政府与党の道州制推進本部を初め、日本経団連などからもさまざまな意見、提言が発せられているところであります。  そこで、質問ですけれども、政府におけます現在の道州制についての検討はどのような状況となっているのか、お伺いいたします。

釧路市議会 2008-03-05 03月05日-03号

国会でも超党派で議連を結成、公営カジノとするための法制化に2年前より取り組んでおり、また日本経団連においても産業振興の観点からカジノ合法化が提案されているところであります。 日本においては、カジノはいまだに賭博との考えが根強く、誘致に異を唱える声が多いのも事実ですが、市長カジノへの認識と釧路誘致に対する見解を伺いたいと思います。 次は、環境問題でございます。