472件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2023-10-05 令和 5年第二部決算特別委員会−10月05日-02号

整備状況といたしましては、令和4年度末の整備率が約75%であり、今後の整備予定といたしましては、先日公表しました第2次札幌まちづくり戦略ビジョンアクションプラン2023(案)で令和9年度の整備目標を90%として、さらに取組を進めることとしております。 ◆波田大専 委員  令和4年度末の整備状況整備率75%であり、令和9年度の整備目標として90%を目指して整備が進むことを理解いたしました。  

札幌市議会 2022-10-07 令和 4年第二部決算特別委員会−10月07日-02号

昨年の3定決算特別委員会におきまして、我が会派のくまがい委員質問に対し、令和3年度末で、都心部延長16.4キロメートルが整備済みとなり、整備率は、整備予定延長の5割を超えるとのことであり、整備が進むことで、自転車車道を通行する割合車道通行率も、整備前よりも高くなったという答弁でございました。  車道通行率が上がることにより、自転車歩行者事故防止につながっていると思います。

帯広市議会 2022-09-15 09月30日-06号

稲田地区整備率は38%となり、徐々に整備が進められていることは理解しますが、生活道路内の整備途上にあるため、地域住民の多くは整備が進んでいる実感はないと認識します。また、この地区水はけが悪く、早急に地域住民生活環境を整えていく必要があると指摘しておきます。 次に、内水氾濫対策ですが、鍵付きマンホール蓋交換は現在46%の進捗となっており、進捗率が低いように感じます。

北見市議会 2022-09-15 09月30日-06号

稲田地区整備率は38%となり、徐々に整備が進められていることは理解しますが、生活道路内の整備途上にあるため、地域住民の多くは整備が進んでいる実感はないと認識します。また、この地区水はけが悪く、早急に地域住民生活環境を整えていく必要があると指摘しておきます。 次に、内水氾濫対策ですが、鍵付きマンホール蓋交換は現在46%の進捗となっており、進捗率が低いように感じます。

帯広市議会 2022-09-01 09月13日-03号

このうち令和3年度末現在になりますけれども、169.7キロメートルの整備が完了しておりまして、整備率にいたしますと87.8%となっております。 橋りょうについての御質問がございましたけれども、国などが策定しました緊急輸送道路ネットワーク計画におきまして、緊急輸送道路には、国道・道道・市道が位置づけられておりまして、それぞれの道路管理者が管理している橋りょうがございます。

北見市議会 2022-09-01 09月13日-03号

このうち令和3年度末現在になりますけれども、169.7キロメートルの整備が完了しておりまして、整備率にいたしますと87.8%となっております。 橋りょうについての御質問がございましたけれども、国などが策定しました緊急輸送道路ネットワーク計画におきまして、緊急輸送道路には、国道・道道・市道が位置づけられておりまして、それぞれの道路管理者が管理している橋りょうがございます。

帯広市議会 2022-03-11 03月24日-07号

学校図書館図書整備率は、100%充足予算化実現をしました。その図書が十分に子供たちの役に立つためには、図書館司書の果たす役割が重要であり、各学校専任図書館司書配置を求めます。 フードバレーとかちを推進していく上でも、子供たちへの食育は将来にわたって重要な役割を果たします。その食育推進するには、専門職配置がなければ進みません。

北見市議会 2022-03-11 03月24日-07号

学校図書館図書整備率は、100%充足予算化実現をしました。その図書が十分に子供たちの役に立つためには、図書館司書の果たす役割が重要であり、各学校専任図書館司書配置を求めます。 フードバレーとかちを推進していく上でも、子供たちへの食育は将来にわたって重要な役割を果たします。その食育推進するには、専門職配置がなければ進みません。

札幌市議会 2021-10-12 令和 3年第一部決算特別委員会−10月12日-04号

この比較からは、札幌市は、上下水道や道路などのインフラ整備率が高く、市街化調整区域人口割合が低いということ、空気中の微小粒子状物質等の濃度も低いということ、また、人口当たり公園面積などが高いということから、空気がきれいで自然豊かなコンパクトシティということが言えるということでございます。