帯広市議会 2022-11-24 12月01日-01号
番号事件番号内 容 等第1 会議録署名議員の指名について第2 会期の決定について第3委員会報告第2号厚生委員会における調査報告について第4 陳情書の撤回について(陳情第3号 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の導入中止を求める意見書の提出について)第5議案第 102号議決変更について(帯広空港誘導路改良工事その2)議案第 103号議決変更について(帯広圏都市計画道路3・4・34号青柳通整備工事
番号事件番号内 容 等第1 会議録署名議員の指名について第2 会期の決定について第3委員会報告第2号厚生委員会における調査報告について第4 陳情書の撤回について(陳情第3号 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の導入中止を求める意見書の提出について)第5議案第 102号議決変更について(帯広空港誘導路改良工事その2)議案第 103号議決変更について(帯広圏都市計画道路3・4・34号青柳通整備工事
3点目の8月の豪雨災害に関する件でございますが、一つ目の戸別受信機の設置につきまして、来年度予定している防災ラジオの導入に向けて、現在、来年3月までの工期で戸別受信用電波中継施設の整備工事を行っているところであり、今後、防災ラジオの配布等に関する実施計画や運用方針等を決定し、早急に取り組んでいく考えでございますが、これ以上前倒しして実施できるものではございません。
──────────── 令和4年第5回第2常任委員会 留萌市議会会議録 令和4年6月21日(火曜日) 第1委員会室 開 会 9時56分 閉 会 10時44分 途中休憩 4分 ─────────────────────── 1 所管事務調査 (1)留萌市立病院 【情報提供事項】 1 冷暖房設備整備工事
十勝中部広域水道企業団議会議員の選挙について第5報告第3号専決処分の報告について(調停について)第6報告第4号専決処分の報告について(損害賠償の額の決定について)第7議案第58号工事請負契約締結について(帯広空港誘導路改良工事その2)議案第59号工事請負契約締結について(大空団地4街区建替事業建築主体工事(ヒルズ1号棟))議案第60号工事請負契約締結について(帯広圏都市計画道路3・3・47号学園通整備工事
十勝中部広域水道企業団議会議員の選挙について第5報告第3号専決処分の報告について(調停について)第6報告第4号専決処分の報告について(損害賠償の額の決定について)第7議案第58号工事請負契約締結について(帯広空港誘導路改良工事その2)議案第59号工事請負契約締結について(大空団地4街区建替事業建築主体工事(ヒルズ1号棟))議案第60号工事請負契約締結について(帯広圏都市計画道路3・3・47号学園通整備工事
次に29ページ、浜中陸上競技場整備工事についてお伺いをいたします。 留萌管内唯一の公認陸上競技場を継続するというような予算でございますけれども、スポーツ振興を推進するという観点からは、これからサッカー場の利用も非常に増えるようなことで認識しております。 公園全体を考えて、浜中運動公園の整備計画みたいなのはトイレの老朽化も含めて、もし何か計画がありましたらお聞かせください。
第8款土木費につきましては、2億7,659万1,000円を追加いたしまして補正後の金額を20億6,038万2,000円とするもので、過疎対策道路整備事業や、直轄港湾整備事業管理者負担金、また、浜中陸上競技場整備工事などを追加するものであります。
建設改良事業の主なものとしまして、重要給水施設配水管整備工事及び水道管更新工事1,441メートル、蘭越浄水場等の機械設備、電気計装設備更新工事、蘭越送水管更新実施設計委託、蘭越浄水場浸水対策基本計画策定委託を予定し、総額7億4,708万円を計上しております。
続きまして、浜中陸上競技場整備工事ですが、これは競技場の日本陸上競技連盟第4種公認検定に備え、規則の改定に沿った整備を行うものであります。 事業費としては1,460万4,000円を予定しています。 次に、潮静公園トイレ改修事業ですが、潮静地区の汚水管整備に伴い、令和4年度に当地区が供用開始の予定であるため、下水道管への接続工事を行うものであります。
学校施設につきましては、令和3年度の補正予算により大野中学校に多目的トイレを設置しておりますが、新年度においては長寿命化計画に基づいた久根別小学校の大規模改修工事を最終年として実施するほか、石別中学校の校舎と体育館の屋根改修工事、谷川小学校のグラウンド整備工事を実施してまいります。
1号帯広市議会政務活動費の交付に関する条例の一部改正について第5報告第1号専決処分の報告について(和解について)第6報告第2号弾力条項適用に関する報告について(令和3年度帯広市ばんえい競馬会計弾力条項適用予算)第7議案第3号専決処分の報告並びに承認について(令和3年度帯広市一般会計補正予算(第17号))第8議案第21号議決変更について(工事請負契約締結の変更(帯広圏都市計画道路3・3・47号学園通整備工事
1号帯広市議会政務活動費の交付に関する条例の一部改正について第5報告第1号専決処分の報告について(和解について)第6報告第2号弾力条項適用に関する報告について(令和3年度帯広市ばんえい競馬会計弾力条項適用予算)第7議案第3号専決処分の報告並びに承認について(令和3年度帯広市一般会計補正予算(第17号))第8議案第21号議決変更について(工事請負契約締結の変更(帯広圏都市計画道路3・3・47号学園通整備工事
次に、補正予算の第4条、債務負担行為でありますが、冷暖房設備整備工事を追加するもので、期間及び限度額を定めるものでございます。 次に、補正予算の第5条、他会計からの補助金でありますが、一般会計から補助を受ける金額を1億5,936万2,000円を1億6,568万5,000円に改めるものであります。
6番目の債務負担行為は、冷暖房設備整備工事を追加するもので、期間を令和3年度から令和4年度までとし、限度額を6,700万1,000円と定めようとするものでございます。 7番目の他会計からの補助金は、一般会計からのマスクフィッティングテスターと、Wi−Fi環境整備に係る補助金632万3,000円を追加し、1億6,568万5,000円にするものでございます。
第1款港湾施設費につきましては、引船整備工事400万円を増額いたしまして、補正後の金額を5,960万5,000円とするものであります。 以上、議案第54号の提案理由の説明とさせていただきますので、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長(小野敏雄君) 質疑に入ります。 〔発言する者なし〕 ○議長(小野敏雄君) 特に発言がなければ、採決いたします。
最後に、2、特別会計補正予算につきまして、港湾事業特別会計ですが、引船運航事業に400万円を追加し、引船隆萌の整備工事を行う内容となっております。 以上、議案事項4の説明といたします。 ○委員長(村山ゆかり君) 議案事項4につきまして、確認事項がありましたらお願いいたします。 〔発言する者なし〕 ○委員長(村山ゆかり君) 特になければ、議案事項4を終了します。
グリーン・ツーリズムの推進では、本市が有する地域資源と美しい農村環境を生かした体験型観光などの取組に努めるとともに、林業の振興では、健全な森林の整備と保全に努め、支笏湖チップの保護、増殖では、商品開発や物産展などへの出展に取り組んだほか、安定した供給を図るとともに、倒壊したふ化場防波堤の再整備工事を進めました。
そのほか、交通安全教育施設整備工事や市内の公園補修工事などにつきましても、契約締結及び工事着工に向け準備を進めており、上半期、4月から9月の目標である発注率85%につきましては、達成できる見込みとなっております。 また、昨年度着工しましたみどり台小学校の建設工事につきましては、進捗率45%と順調に進んでおり、来年2月に完成する見込みとなっております。
年度函館市病院事業会計補正予算日程第4 議案第5号 函館市過疎地域産業振興促進区域における固定資産税の課税の特例に関する条例の制定について日程第5 議案第6号 函館市手数料条例の一部改正について日程第6 議案第7号 函館市母子福祉資金等の償還の免除に関する条例の一部改正について日程第7 議案第8号 物品の購入契約について(生活保護システム一式)日程第8 議案第9号 工事請負契約について(日乃出清掃工場整備工事
また、資本的予算の補正につきましては、資本的収入の補償金で、市渡第30号線移設実施設計補償金500万円を追加計上するほか、資本的支出の建設改良費で、公共下水道事業費の測量設計委託料、公共下水道整備工事、合わせて1,540万円を増額計上しております。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げまして、提案理由の説明を終わります。