2347件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北見市議会 2022-05-20 06月24日-06号

こうしたことを踏まえまして、限られた授業時間数の中で子供たちに対しまして効果的な教育活動実施するために、市内教職員で構成されました帯広市立学校における行事等あり方検討プロジェクトチームの協議、答申を踏まえまして運動会、体育祭実施内容練習時間を精査し、午前開催、昼食なしの開催形式としたものでございます。 なお、今後も今年度同様の開催形式基本に考えているところでございます。 

留萌市議会 2022-03-23 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月23日-03号

項目2点目、教育保護者負担軽減についての中で、中項目2点目、補助教材費テストドリル図工教材理科教材等)の保護者負担軽減のための施策についての御質問でございますが、市内小・中学校において、学校が徴収するテストドリル図工教材理科教材などの補助教材費については、児童生徒個人所有物に係る経費として、学校家庭のいずれでも使用できるものや、教育活動の結果として、直接的な利益が児童生徒

留萌市議会 2022-03-15 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月15日-01号

学校間の連携・接続の推進につきましては、各中学校区において、交流事業中学校教諭による小学校への乗り入れ授業実施小・中学校で一貫した学習生活習慣定着を図るなど、各教科系統性を踏まえ、着実に学力が積み上がるよう9年間を見通した学びを構築するため、組織的・計画的・継続的な教育活動を着実に推進してまいります。  

千歳市議会 2022-03-10 03月10日-04号

次に、小学校における1人1台端末有効活用についてでありますが、1人1台端末整備が完了している中学校においては、様々な教育活動利活用が図られ、学習内容のさらなる定着につなげているところでありますが、小学校については、令和4年度中に全児童学習者用コンピュータ整備を完了することとしており、現段階においても、低学年から計画的にタイピング練習に取り組むなど、学習者用コンピュータに触れる機会を増やすなどの

帯広市議会 2022-03-09 03月11日-05号

教育委員会といたしましては、学校教育活動はもとより、一日も早く各校PTA活動が計画どおり実施されることを期待しているところでございます。 今後も各PTAにおきましては、これまでの活動歴史地域保護者実態を踏まえながら、児童生徒教育一端を担う学校を支えるPTA活動会員共通理解の中で実施されることを期待するものでございます。 以上でございます。 ○有城正憲議長 大塚議員

北見市議会 2022-03-09 03月11日-05号

教育委員会といたしましては、学校教育活動はもとより、一日も早く各校PTA活動が計画どおり実施されることを期待しているところでございます。 今後も各PTAにおきましては、これまでの活動歴史地域保護者実態を踏まえながら、児童生徒教育一端を担う学校を支えるPTA活動会員共通理解の中で実施されることを期待するものでございます。 以上でございます。 ○有城正憲議長 大塚議員

音更町議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会(第3号) 本文 2022-03-04

そして、施策内容として、義務教育内容充実、2)改定された学習指導要領に基づき、各種教育活動に対応した教育を進めますということで出ていますので、その中で主権者教育というのは考えられているんだよというような答弁で、理解をしました。教育行政執行方針の部分でも、改定された学習指導要領に収れんされているものというふうに答弁を受けて、私、理解をしました。  

伊達市議会 2022-03-03 03月03日-03号

即効力となって形に現れるということにはなかなか至らず、やっぱり10年、15年とかかるようなことにはなろうとは思いますが、その前段としてだて学を通じて小学校中学校、そして今高等学校というふうに続いて、伊達開来高校では3年次の教育課程だて学という名称で学校設定科目科目名として置いて、それについて道教委が認めてくれたのですが、そういったところをゴールに進めていくことから一貫した流れを持っただて学教育活動

函館市議会 2022-03-03 03月03日-03号

特別支援学級に在籍する児童生徒は、ふだんは少ない人数で学習していることから、障がいの状態等に応じて、通常学級児童生徒と共に活動し、相互の触れ合いを通じて、豊かな人間性を身につけたり、教科等の狙いを達成したりすることを目的とする交流及び共同学習を行っており、こうした取組は、通常学級に在籍する児童生徒にとっても意義のある教育活動となっております。 

函館市議会 2022-03-02 03月02日-02号

次に、高齢者に対する交通安全対策についてでございますが、近年、高齢者の歩行中の交通死亡事故が高水準で推移していることから、昨年策定した第11次の函館市交通安全計画におきましては、高齢社会が進展する中で、高齢者自身交通安全意識の向上を図るとともに、社会教育活動、福祉活動等、あらゆる機会活用した交通安全教育を推進することとしており、市といたしましても、交通安全教室開催夜光反射材の普及のほか、高齢

北斗市議会 2022-03-01 03月01日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

知・徳・体のバランスの取れた教育を推進することは変わるものではありませんが、家庭での変化や学校での出来事をお互いに共有するために、家庭地域学校がこれまで以上に連携を取りながら子供たちへの教育活動を進めていかなければなりません。 学校児童生徒一人一人の個人的事情家庭事情を把握した中で、個に対応した指導をしていくことが大切です。 

千歳市議会 2022-03-01 03月01日-01号

これらの状況を踏まえ、千歳市教育振興基本計画に基づき、今後も、教育活動のさらなる充実に取り組んでまいります。 ここで、教育行政に臨む基本姿勢について申し上げます。 1つ目は、未来を拓く人づくりであります。 急速に変化する時代の中、その状況を前向きに受止め、自立してたくましく生きることができる人づくりを目指してまいります。 2つ目は、つながりの教育による人づくりであります。 

伊達市議会 2022-02-25 02月25日-01号

本市教育現場におきましては「学校の新しい生活様式」にある感染症対策を徹底しながら、「コロナを言い訳にしない教育活動を合言葉に教育活動工夫を図るとともに、対面とオンラインを組み合わせたハイブリッド型授業を行うなど、新たな時代を生きる子どもたち一人ひとり可能性を引き出す「個別最適な学び」と「協働的学び」を実現する授業改善を進めてきたところです。