2001件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2014-12-10 平成26年 12月 定例会(第4回)−12月10日-04号

市民が主体的に実施する健康づくり活動を支援し、健康に対する意識向上を図るとともに、健康増進に向けた予防医学実践拠点として設置しております留萌市健康づくり交流センターるもい健康の駅につきまして、継続して指定管理者制度導入することとし、医療、健康、介護に関する専門性医学研究基盤とした住民健康づくりに関する知識や利用者増加住民の健康への意識向上への取り組みについて実績がある特定非営利活動法人

苫小牧市議会 2014-12-09 12月09日-04号

この議案は、平成27年度当初から、指定管理者制度導入する福祉部所管高齢者福祉センター指定管理者候補者を選定いたしましたので、地方自治法第244条の2第6項の規定により、指定管理者指定につきまして、議会議決をお願いするものでございます。 なお、指定期間は、平成27年4月1日から平成32年3月31日までの5年間でございます。 

伊達市議会 2014-12-05 12月05日-02号

市長は、恐らくこの指定管理者制度導入されてこの問題何度も議論しておりますが、本市の場合いわゆる競合する、または戦わせることによって市民の利益というものを確保するといいますか、そういう狙いをなかなかつくることができないといいますか、狙いとならないという話をさせていただいております。

札幌市議会 2014-12-04 平成26年 第4回定例会−12月04日-03号

年度は、指定管理者制度導入とともに、管理事務所市民活動拠点となるスペースを併設したパークライフセンターが完成いたしますことから、より活発な市民活動が期待される環境が整うこととなります。今後も、公園の利活用管理運営などの担い手として市民の皆さんのお力を一層発揮していただきますよう、市民協議会などの活動団体指定管理者とも連携を図ってまいりたいと考えております。  

釧路市議会 2014-12-03 12月03日-01号

監査委員は、そのような大変厳しい状況の釧路市の財政健全化推進するためには、財政健全化推進プランの確実な推進、特に事務事業見直しや総人件費の抑制、繰出金見直しなどとともに、民間にできることは民間にという原則を基本として、民営化民間委託指定管理者制度などアウトソーシングの推進の徹底が必要だというふうに、私は、ここ数年述べているのではないかと考えております。 

石狩市議会 2014-11-27 11月27日-議案説明、質疑-01号

本件は、公の施設に関わる指定管理者制度関係条例を定める手続きなどを経て、指定管理者候補者が選定されたことから、地方自治法第244条の2の第6項の規定により、議会議決を求めようとするものであります。 指定の相手方は、これまで同施設指定管理者として良好な管理運営を続けてきた浜益区農漁業担い手支援協議会であります。 

札幌市議会 2014-11-06 平成26年 第3回定例会−11月06日-06号

指定管理者制度については、再委託先で従事する労働者が、毎年、使用者がかわることで、賃金最低賃金のまま上がらず、有給休暇も取得できない実態は明らかに問題であり、対策を講じるべきではないのか。地域ポイントまちのわ」について、SAPICAを使った現行制度は、普及が伸び悩み、利便性向上にも多額の費用がかかるため、より費用対効果の大きいものをゼロベースで検討し直すべきと考えるが、どうか。

札幌市議会 2014-11-04 平成26年第一部決算特別委員会−11月04日-09号

コストカットのツールとして指定管理者制度を使ってきたことによる官製ワーキングプアの問題を解決しなくてはなりません。4年に1度の更新という問題、非正規職員が68%とふえている問題をただしました。本市公共施設の1施設当たり指定管理費は2006年度と比べて減少しており、不安定・低賃金労働者がふえる要因になっています。

根室市議会 2014-10-21 10月21日-02号

昭和55年度初年度に第1次行政改革を実施し、平成21年度最終年度に第4次の行政改革職員の理解と協力のもとで職員定数の大幅な削減職員給与独自削減指定管理者制度導入などを実施し、それらを含めて総括をし、検証の上に立って平成22年度初年度に第5次の行政改革市民意識、視点に立った行政サービス推進職員意識改革市民との協働による円滑な行財政運営推進、自立可能な行財政基盤の確立の3点を

札幌市議会 2014-10-03 平成26年(常任)総務委員会−10月03日-記録

公共施設運営については、民間企業等への指定管理者制度導入まちづくりセンター自主運営化など、従来、行政が担ってきた活動を多くの市民NPO団体民間企業等が担うなど、既にさまざまな取り組みがなされています。市民アンケートの結果においても、行政施設と類似する機能を持つ民間施設がある場合、行政施設を所有せず、その役割を民間に任せることについて賛成と答えた方が7割近くいます。