172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2019-09-09 09月19日-03号

また、平成30年に起きた西日本豪雨災害では、多くの方々犠牲になった中、独自の地区防災計画を作成していた愛媛県の三善地区避難行動個人情報持病、服用している薬を記入した独自の災害避難カードを作成して、日ごろから防災に対しての意識が高かったことから、一瞬にして湖のように水没した地区でありましたが、一人の犠牲者も出さずに済んだと言われております。 

北見市議会 2019-09-09 09月19日-03号

また、平成30年に起きた西日本豪雨災害では、多くの方々犠牲になった中、独自の地区防災計画を作成していた愛媛県の三善地区避難行動個人情報持病、服用している薬を記入した独自の災害避難カードを作成して、日ごろから防災に対しての意識が高かったことから、一瞬にして湖のように水没した地区でありましたが、一人の犠牲者も出さずに済んだと言われております。 

留萌市議会 2019-03-13 平成31年  3月 予算審査特別委員会−03月13日-01号

次に、その下の3で緊急通報システム事業、これも毎年お聞きをしているんですが、内容は、持病をお持ちの方が緊急通報システムの設置ということで内容はわかるんですが、予算ですので昨年より約38万円ほどふえていますが、対象といいますか、この予算立てをした経過といいますか、これについてお聞きをしておきたいと思います。 ○副委員長土田悦也君) 地域包括支援センター主幹

音更町議会 2019-03-08 平成31年第1回定例会(第4号) 本文 2019-03-08

郵便局が実施しているみまもり訪問サービス事業については、郵便局職員利用者の自宅を月1回訪問し、体調や食事の摂取、睡眠、運動など七つの基本項目持病状況など三つの選択項目により生活状況を確認し、必要に応じて写真を添付して、遠方に暮らす家族や、自治体によっては地域包括支援センターにも生活情報が報告されるサービスで、本町では、本年1月末現在で25名の方が利用していると伺っております。  

伊達市議会 2019-03-06 03月06日-04号

企画財政部参与平口浩美) 税務相談につきましては、夜間窓口など随時やっておりますが、主に来られるのは更新時期に年2回短期証更新時期に国保係窓口に来られた方は、まず先に税の納付相談を済ませてから手続に入るということですので、その際に家計の経済状況とかご家族の中で持病を持たれている方、あるいは急激なそういう経済状況悪化などの要因をいろいろ聞きまして、分割払いであれば妥当な適正な金額で相談するということで

札幌市議会 2018-10-05 平成30年(常任)厚生委員会−10月05日-記録

平岡大介 委員  いろいろと検討されると思うのですが、実は、私も、甲状腺の持病がありまして、子どものころから今も定期的に通院しております。母親は、就学前の医療費が助成されて大変助かったと言っておりました。持病やアレルギーがあって定期的に何度も通院しなくてはならない子ども、それから、保険適用にはならないけれども、目が悪くて眼鏡が必要とか歯の矯正が必要な子どもだっています。

旭川市議会 2018-09-20 09月20日-04号

消防長吉野良一) 119番通報受報時には、通報者から年齢、性別や症状を確認するとともに、持病やかかりつけの病院についてお聞きをしております。 救急隊が現場に到着した時点では、傷病者本人や御家族から通報情報などを確認するとともに、観察や応急処置を実施し、それらの状況を踏まえ医療機関を選定し、搬送を行っているところでございます。 ○議長(笠木かおる) 室井議員

釧路市議会 2018-09-14 09月14日-03号

もともと心臓肥大持病があって、昼間無理をすると夜に動悸が激しくなって血圧が上がると。阿寒病院から、そうしたときに服用する頓服薬をあらかじめ処方してもらって、いつもはそれを飲むと何とか落ちつくと。ただ、年に何回か、それでは済まないことがあると。

帯広市議会 2018-09-06 12月11日-03号

年に1回提出する身上書持病などを記入した職員障害者とカウントしていたケースもあるとされる、こうした対策として打ち出されたのが、先ほど言った統一試験とされるけれども、雇用率を国の管理で強権的に引き上げることが果たして問題の解決になるのでしょうか、甚だ疑問であります。水増し問題の根本にあるのは障害者差別ではないですか。健常者だけを集め、同士的な集団を求める現状価値観こそ問題であります。 

北見市議会 2018-09-06 12月11日-03号

年に1回提出する身上書持病などを記入した職員障害者とカウントしていたケースもあるとされる、こうした対策として打ち出されたのが、先ほど言った統一試験とされるけれども、雇用率を国の管理で強権的に引き上げることが果たして問題の解決になるのでしょうか、甚だ疑問であります。水増し問題の根本にあるのは障害者差別ではないですか。健常者だけを集め、同士的な集団を求める現状価値観こそ問題であります。 

石狩市議会 2018-06-18 06月18日-代表質問-02号

石狩市は、この数年で1年生まで通院無料になり、中学生まで入院費が拡充され、歯科通院持病のある子のいる家庭では助かっている、よかったという声が多く聞かれます。 昨年は、石狩市で0歳から15歳まで医療費は2,645件で7,575万円かかり、1学年上げるのに毎年1,500万円かかると聞いていますが、中学生までですと1億2,000万円ぐらいです。 

千歳市議会 2018-06-14 06月14日-05号

災害関連死では、新たに発病した患者よりも、持病悪化や常備薬の不足による発症が原因であることが多く、熊本地震では、避難生活におけるエコノミー症候群発症が問題となりました。また、関連死が直接死を3倍以上、上回ったことも問題となりました。 防災の備えとして、災害医療充実は重要な課題であると考えます。 千歳市の災害医療対策についてはどのようになっているのか、お伺いいたします。 

千歳市議会 2018-06-13 06月13日-04号

現在、高齢者の方でもパソコンを使う方がふえており、また、高齢者世帯のみに限らず、お子さんと一緒に住んでいる世帯であっても、お子さん仕事等で留守がちな世帯にも、持病を持っている等の場合に緊急通報システムを設置することが可能ということもあり、お子さんパソコンを使っていて、光回線になっている世帯も多々あるかと思います。 そこで、お伺いします。 

札幌市議会 2017-11-29 平成29年(常任)厚生委員会−11月29日-記録

高齢者は、自然と体力が衰えてきますし、持病を抱えることは少なくありません。高齢化が進む中で、医療が必要な要介護者のために長期的に療養できる機能と同時に、高齢者が、退院後、在宅に移行するのか、それとも施設に移行するのか、こういったことを選定する場として療養病床役割が重要ではないかと考えております。  療養病床役割重要性について本市はどのように認識しているのか、伺いたいと思います。

石狩市議会 2017-09-12 09月12日-一般質問-03号

特に、持病や難病を持っているお子さん歯科通院は、小学校へ行くと医療費がかさみ、歯科通院などを我慢させていると聞いています。 以上、子ども医療費助成の拡充についてお伺いします。 現在、就学前の乳幼児医療費自己負担額は初診料の580円で、就学すると全額負担になります。 市民の中からも、歯科通院や急な発熱による受診でさえ躊躇しているという声も聞こえています。