225件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2021-10-08 令和 3年第一部決算特別委員会−10月08日-03号

また、平常時におきましても、応急手当て普及啓発町内会への防災指導を行うなど、その活動は高く評価されております。  しかしながら、少子化や高齢化による担い手不足により、消防団員数は全国的に年々減少してきており、10年前には87万人いた消防団員が、現在では81万人ほどに減少していると伺っております。  

千歳市議会 2021-03-01 03月01日-01号

今後も、新型コロナウイルス感染症感染防止対策を徹底するとともに、救命率向上を図るため、救急体制充実応急手当て普及促進に努めてまいります。 以上、申し上げて、行政報告といたします。 △教育行政報告佐々木議長 佐々木教育長。 ◎佐々木教育長 令和2年第4回定例市議会以降における諸般教育行政を御報告申し上げます。 

千歳市議会 2020-12-08 12月08日-03号

そこに居合わせた一般市民、これはバイスタンダーと言うそうですが、バイスタンダー応急手当てを行えるかで救命率が大きく変わります。それは、質の高い胸骨圧迫人工呼吸AEDの迅速な装着です。 心肺停止後1か月の生存率は、全国平均で13.5%で、最も高いのは福岡県の22%です。福岡消防局によれば、同市では、成人の40%が救命講習を受講しているとのことです。 

札幌市議会 2020-11-02 令和 2年第 3回定例会−11月02日-06号

応急手当てを行う市民感染予防について、新型コロナウイルス感染者が継続的に発生する中、国が示す新たな救急蘇生法普及啓発が重要と考えるが、どのように取り組んでいくのか。救急搬送に従事する消防職員は、コロナ禍で大きなストレスを受けており、精神的な面でのフォローが必要と考えるが、どのように対応しているのか等の質疑がありました。  

札幌市議会 2020-10-12 令和 2年第一部決算特別委員会−10月12日-03号

しかしながら、応急手当てを行う際は、倒れている傷病者との接触を伴うことから、万が一、傷病者感染症に罹患していた場合、応急手当てを行う方に感染のリスクが生じます。  こうしたことから、新型コロナウイルス感染症流行を受け、厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症流行を踏まえた市民による救急蘇生法が示され、市民が行う応急手当て内容が見直されております。

札幌市議会 2020-04-09 令和 2年(常任)総務委員会−04月09日-記録

このような状況の中、児童生徒への応急手当て普及啓発や、ICTを活用して救急医療連携に取り組むとともに、高齢者救急事故を防ぐための広報などに取り組んでまいります。  資料の12ページをご覧ください。  事業4、防火防災推進の10ジュニアバイスタンダー育成費と、事業5、救急安心都市さっぽろ推進の12救急安心都市さっぽろ推進費についてご説明いたします。  

札幌市議会 2020-03-16 令和 2年第二部予算特別委員会−03月16日-02号

札幌市では、119番通報してから救急車が到着するまでの平均時間が平成30年には7.8分であり、この間に一般市民による応急手当てが適切に実施されれば、より高い救命効果が期待できると考えられます。平成17年7月には、一般市民の方もAEDを用いての救命行為が可能となり、以来15年半がたったところでございます。  

千歳市議会 2020-03-02 03月02日-01号

出動件数の増加に比例して、高齢者搬送割合も年々増加しており、今後も、救急需要は増大するものと思われますことから、より一層の救急体制充実応急手当て普及促進に努めてまいります。 以上、申し上げて、行政報告といたします。 △教育行政報告佐々木議長 佐々木教育長。 ◎佐々木教育長 令和元年第4回定例市議会以降における諸般教育行政を御報告申し上げます。 

札幌市議会 2019-06-03 令和 元年(常任)総務委員会−06月03日-記録

このような状況の中、児童生徒への応急手当て普及啓発や、ICTを活用して救急医療連携に取り組むとともに、高齢者救急事故を防ぐための広報などに取り組んでまいります。  それでは、12ページをごらんください。  令和元年度の主要事業のうち、救急関係分防火防災推進事業についてご説明いたします。  

厚真町議会 2018-12-18 12月18日-01号

ブルーシートの除去も含めて、応急手当てをできるものについては応急手当てをしていくと。それから池の水そのものの水位を下げるということをあわせて対応しておりますので、もう少しお待ちいただきたいと思います。質問された方には、直接町の担当者のほうで、もう一度今後の応急手当てロードマップをきちんと説明に上がりたいと思います。 以上です。 ○議長渡部孝樹君) 伊藤議員

札幌市議会 2018-10-31 平成30年第 3回定例会−10月31日-06号

応急手当て普及啓発に当たっては、消防団員指導を担うことにより、住民との関係構築が進み、地域防災力強化につながることから、積極的に推進すべきと考えるが、どうか。民泊の防火対策について、地震により市民防災意識が高まっているにもかかわらず、消防法令への適合状況が確認されないまま事業を行っている施設も多いとのことだが、どう対応していくのか。

札幌市議会 2018-10-02 平成30年第 3回定例会−10月02日-03号

消防団は、災害時の活動はもとより、平常時におきましても、地域での応急手当て防災訓練指導を行うなど、地域防災において指導的な役割を担っていると認識しております。  今後は、震災で得られた教訓を生かしていけるよう、消防団員個々防災知識向上地域住民に対する指導力強化を図り、積極的に防災意識普及啓発に取り組んでまいりたいと考えております。  

音更町議会 2018-09-19 平成30年第3回定例会(第4号) 本文 2018-09-19

活動内容としては、大規模災害時の避難所における支援活動、それから火災予防等広報活動、それから応急手当て等の救急普及活動、それから消防演習等事業における運営の補助というものを想定してございます。  それから、学生消防団員活動認証制度というのもございまして、これにつきましては、消防団活動をしていただいている大学生等に対しまして、地域社会へ貢献した功績を認証して就職活動支援をすると。

帯広市議会 2018-09-06 09月20日-03号

今年度の地域防災訓練は、明和小学校会場に大地震を想定いたしまして、応急手当て訓練炊き出し訓練、要援護者避難訓練などを実施したところでございます。 課題といたしましては、例年訓練には町内会に加入していない方や若年齢層参加が少ないこと、また厳寒期冬季防災訓練への宿泊参加者が少ないことなどがございます。 次に、胆振東部地震によります市の災害発生状況対応につきましてお答えをいたします。 

北見市議会 2018-09-06 09月20日-03号

今年度の地域防災訓練は、明和小学校会場に大地震を想定いたしまして、応急手当て訓練炊き出し訓練、要援護者避難訓練などを実施したところでございます。 課題といたしましては、例年訓練には町内会に加入していない方や若年齢層参加が少ないこと、また厳寒期冬季防災訓練への宿泊参加者が少ないことなどがございます。 次に、胆振東部地震によります市の災害発生状況対応につきましてお答えをいたします。 

札幌市議会 2018-05-16 平成30年(常任)総務委員会-05月16日-記録

このような状況の中、児童生徒への応急手当て普及啓発や、ICTを活用して救急医療連携強化に取り組むとともに、高齢者救急事故を防ぐための広報などに取り組んでまいります。  それでは、資料の10ページをごらんください。  平成30年度の主要事業のうち、救急関係分防火防災推進事業救急安心都市さっぽろ推進事業救急救助業務推進事業についてご説明いたします。