127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2024-03-01 03月01日-03号

いじめに関わる転校に当たっては、当該学校転出先学校において、管理職担当教員間で、いじめ状況学校対応学校生活における配慮事項等について引継ぎを行っておりますが、相談内容を踏まえますと学校対応に十分ではなかった面があり、児童生徒保護者理解をいただくよう、より丁寧な学校間の引継ぎが必要であると考えております。 

旭川市議会 2023-03-03 03月03日-04号

これまで、保護者などから子ども総合相談センターに寄せられた相談については、教育委員会職員子ども総合相談センター職員が詳細に情報共有するとともに、教育委員会当該学校から状況を確認し、学校への指導助言を行う一方、保護者などに対して子ども総合相談センター対応するなど、それぞれの役割を果たしながら解決に向けた対応を行っているところです。 

旭川市議会 2023-03-02 03月02日-03号

そうした意味で、担任の先生、あるいは当該学校校長先生の非常に過度な業務負担、そこに求めてきているのではないかという問題点も指摘されてきたところです。 この学校給食費の未納問題に関して、こうした現場負担、あるいは業務負担をどのように改善していくかということはこれまでもテーマになっていたわけですが、これについての市教委の新年度における考え方、今後の考え方について伺いたいと思います。 

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

さらに、さき議会では、③いじめを殊さらに認知しようとしない教員らへの対応について、そのような状況に至った背景や原因を調査した上で、当該学校に対して必要な指導や処分を行うなど、厳正に対処してまいる旨の回答を得ています。 そこで、さき議会から今日までの間、今後、係る厳正な対処をするために、どのような制度を策定し、どのように実践するのかを検討してこられたか、具体的に御説明ください。

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

次に、小規模特認校についてでありますが、当該学校区の児童生徒が極めて少ない状況下で、市町村内の一定の地域や全地域から児童生徒通学を認めるものでありますが、本市におきましては、極小規模の学校が生じる見込みがないことから、本市学校に導入することにつきましては、現在のところ考えていないところであります。 

旭川市議会 2022-09-22 09月22日-04号

学校教育部長品田幸利) 謝罪の場につきましては、当該学校校長は、教育委員会指導に従うことはできないとの意思を示していたものの、最終的には指導を受け入れ、学校が主体となって弁護士同席謝罪の場を設定いたしましたが、教育委員会では、当該学校校長弁護士同席の下での謝罪最後まで拒んだ場合、教育委員会が主催し、謝罪の場を設定することとしていたところでございます。 

函館市議会 2022-09-15 09月15日-04号

この不適切な状況につきましては、学校防火管理者灯油保管数量等に対する認識が薄かったこと、また、防火管理者を選任し、防火管理上必要な業務を行わせる学校管理権原者であります教育委員会が、学校灯油管理状況を把握していなかったことがその要因でございますので、教育委員会当該学校それぞれが反省いたしまして、適切な保管状況を維持するためのルールづくりを進めることにしたところでございます。 

函館市議会 2022-06-13 06月13日-05号

教育委員会学校教育部長小笠原学) 子供マスク着用の判断についてのお尋ねですが、マスク着用につきましては、各学校において衛生管理マニュアルや通知などに基づいて、可能な限り共通理解を図って対応しているところではありますが、学校規模気温当該学校学級感染状況など様々な要素を勘案し、基本原則を踏まえつつ、さらにはマスクを外している子供と外していない子供がいる中で、教職員も日々対応に苦慮していると

北広島市議会 2022-06-10 06月15日-02号

また、農薬散布区域の近隣に学校通学路等がある場合には、万が一にも子ども農薬を浴びることのないよう散布の時間帯に最大限配慮するとともに、当該学校子ども保護者等への周知を図ること。さらに、立て看板の表示、立ち入り制限範囲設定等により、散布時や散布直後に農薬使用者以外の者が散布区域内に立ち入らないよう措置することとの記載があります。 

函館市議会 2022-06-09 06月09日-03号

また、さらに学校学校規模やその日の気温当該学校学級感染状況教育内容・方法など様々な要素を勘案しながら日々対応に苦慮して、マスクなどの着用について指導しているものと考えますので、こうしたことについての御理解もいただければなというふうにも思っておりました。 最後ですが、議員からは保護者への情報発信のことがありました。2年前に間違いなく同じような質問をいただいております。

留萌市議会 2022-03-22 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月22日-02号

一方、北海道におきましては、昨年7月から8月にかけて、保健福祉部北海道教育委員会と連携し、高齢者や障がい者を世話している方や、道内の公立中学校の2年生、公立高校の2年生、当該学校を対象に「ヤングケアラー」という「言葉の認知度」「世話をしている家族の状況」「学校生活への影響」などについて実態調査を実施したところでございます。  

旭川市議会 2022-03-04 03月04日-04号

次に、この件についての指摘となりますが、当該学校の様子についてです。 新聞、テレビ等のマスコミにこの重大事態が取り上げられるたびに、当該学校生徒保護者教職員は心理的に追い込まれ、大変心配な状態になっております。それについては、旭川市も、これまで、スクールカウンセラー相談回数を増やしたり、様々な支援をされております。

函館市議会 2022-03-02 03月02日-02号

次に、いじめ対応についてのお尋ねですが、各学校設置されているいじめ対策委員会は、いじめ防止等に関する措置を適切に行うため、いじめ防止対策推進法において設置が定められている組織であり、当該学校複数教職員や専門的な知識を有する関係者などで構成され、各学校においてはこうした組織が中心となり、いじめの問題の未然防止早期発見早期対応に取り組んでいるところであります。 

留萌市議会 2021-12-14 令和 3年 12月 定例会(第4回)−12月14日-03号

学校運営協議会は、各学校において当該学校校長のほか、保護者地域住民から委員を任命しており、昨年度は、コロナ禍影響もあり、書面での開催となったものを含めて、年2回から4回開催しているところでございます。  学校運営協議会役割、機能として、目指す子ども像学校重点目標学校が抱える課題などの学校運営について話し合い、学校はその意見を積極的に学校運営に生かすことにあります。  

旭川市議会 2021-12-08 12月08日-04号

教育委員会といたしましても、御遺族はもとより、当該学校生徒保護者、また、本市教育関係者のためにも、さらには、市民をはじめ、多くの方々から心配や憤りの意見が寄せられておりますことから、適正かつ迅速な調査に最優先で取り組み、一日も早く調査報告書をまとめていただくとともに、いじめ認知に係る調査だけでも、一部、先行して結果をまとめ、御遺族をはじめ、議会市民などに報告、また説明ができることを強く望んでいるところであります

旭川市議会 2021-11-04 11月04日-08号

また、本事案に関わり昨日から本日にかけて報道されております内容につきましては、事案が発生した際に、当該学校教職員複数当該生徒を保護し、話をするなどの対応を行っており、そういった対応状況等については、学校から、その都度、文書等での報告を受け、教育委員会としても把握をしていたところであり、その内容につきましては、対策委員会に資料として提出をしております。 

旭川市議会 2021-11-02 11月02日-07号

学校教育部長品田幸利) 本事案につきましては、これまで、当該学校において、事案発生の経緯や、また生徒同士関係性等に関する情報から、いじめ認知には至っていないため、いじめの疑いがある事案として、いじめの事実関係調査と検証などを諮問事項としているところでございます。 ○副議長えび信幸) 高橋ひでとし議員