留萌市議会 2024-05-31 令和 6年 5月 第2常任委員会-05月31日-01号
市としても、その取組の一環といたしまして、ぼくの笑顔、わたしの笑顔展と題し、市内の保育園・幼稚園の年長児74名に笑顔の自画像を描いていただき、4月29日から5月10日までの間、るもいプラザまちなか賑わい広場におきまして展示したものでございます。 以上、情報提供事項6の説明とさせていただきます。 ○委員長(米倉靖夫君) 情報提供事項6について、確認事項があればお願いします。
市としても、その取組の一環といたしまして、ぼくの笑顔、わたしの笑顔展と題し、市内の保育園・幼稚園の年長児74名に笑顔の自画像を描いていただき、4月29日から5月10日までの間、るもいプラザまちなか賑わい広場におきまして展示したものでございます。 以上、情報提供事項6の説明とさせていただきます。 ○委員長(米倉靖夫君) 情報提供事項6について、確認事項があればお願いします。
令和 5年 9月 決算審査特別委員会−09月13日-01号令和 5年 9月 決算審査特別委員会 午前10時00分開会 △開会・開議宣告 ◎議会事務局長(近藤豊君) 新しく委員会が構成されましたので、留萌市議会委員会条例第10条第2項の規定に基づき、年長委員である野崎良夫委員に臨時委員長をお願いいたします。
このことにより、若手商店主の加入を促進し、長年の経験やノウハウをお持ちの年長者と新鮮なアイデアや体力のある若手が共に活動することで、商店街の活性化と円滑な世代交代が将来的に図られるよう支援してまいりたいと考えております。 ◆熊谷誠一 委員 一度停滞してしまったものを再始動させるには大変なエネルギーが必要でございます。
国では、子どもの健やかな成長、子どもや家庭を取り巻く環境について、国民全体で考えることを目的に、毎年5月5日のこどもの日から1週間を児童福祉週間と定めて、児童福祉の理念の普及・啓発のため、標語の募集などの取組を行っており、市としてもその取組の一環といたしまして「ぼくの笑顔・わたしの笑顔展」と題し、市内の保育園・幼稚園の年長児119名に笑顔の自画像を描いていただき、児童福祉週間の理念とともに、4月29
村 山 ゆかり 君 ─────────────────────── ●議会事務局職員 事務局長 近 藤 豊 君 事務局次長 小 林 慶 一 君 主査 小 畑 陽 子 君 ─────────────────────── 午前10時41分開会 △開会・開議宣告 ◎事務局長(近藤豊君) 新しく委員会が構成されましたので、委員会条例第10条第2項の規定に基づき、年長委員
燕 昌 克 君 ─────────────────────── ●議会事務局職員 事務局長 近 藤 豊 君 事務局次長 小 林 慶 一 君 主査 小 畑 陽 子 君 ─────────────────────── 午前10時34分開会 △開会・開議宣告 ◎事務局長(近藤豊君) 新しく委員会が構成されましたので、委員会条例第10条第2項の規定に基づき、年長委員
近 藤 豊 君 事務局次長 小 林 慶 一 君 主査 小 畑 陽 子 君 書記 小 屋 菜 摘 君 書記 山 田 香 織 君 ─────────────────────── △臨時議長の紹介 ◎議会事務局長(近藤豊君) 本臨時会は、一般選挙後最初の議会でありますので、議長が選挙されるまでの間、地方自治法第107条の規定により、年長
令和 5年 3月 予算審査特別委員会−03月15日-01号令和 5年 3月 予算審査特別委員会 ─────────────────────── 午後 1時00分開会 △開会・開議宣告 ◎議会事務局長(近藤豊君) 新しく委員会が構成されましたので、留萌市議会委員会条例第10条第2項の規定に基づき、年長委員である野崎良夫委員に臨時委員長をお願いいたします。
これ僕が間違ってるのか、この中で言うと僕が相当の年長者ということで、経験者って言えば言い換えられるかもしれないけども、どういう方式にするのか、少なくとも公設民営、あるいは公設公営、新くりりんは公設公営ですよ。
令和 4年 9月 決算審査特別委員会−09月15日-01号令和 4年 9月 決算審査特別委員会 午前10時00分開会 △開会・開議宣告 ◎議会事務局長(近藤豊君) 新しく委員会が構成されましたので、留萌市議会委員会条例第10条第2項の規定に基づき、年長委員である野崎良夫委員に臨時委員長をお願いいたします。
(全 0 ヒット) 1 会議の経過 開会(午後 1時18分) ◯議会事務局長(草浦富美さん) それでは、委員会条例第9条第2項の規定によって、委員会の委員長の互選に関する職務は年長
次に、就学前の歯と口腔の健康づくりについてでありますが、1歳6か月児から6歳児までの就学前の全児童に対しまして、6か月ごとに市内歯科医院での歯科健診とフッ素塗布を実施しているほか、保育所等におきましては、年中児と年長児を対象にした年1回の歯科健診や歯磨き教室の実施、保健だよりを通じた保護者への歯や歯磨きの大切さなどの周知に努めているところであります。
次に、就学前の歯と口腔の健康づくりについてでありますが、1歳6か月児から6歳児までの就学前の全児童に対しまして、6か月ごとに市内歯科医院での歯科健診とフッ素塗布を実施しているほか、保育所等におきましては、年中児と年長児を対象にした年1回の歯科健診や歯磨き教室の実施、保健だよりを通じた保護者への歯や歯磨きの大切さなどの周知に努めているところであります。
年長クラスの年齢の子供たちのうち、11%が無園児であり、そのうち7割で子の語彙力不足が認められたという結果が出ています。親が通園させていない理由としては、お金が払えないですとか、どうやって申し込むのか分からないなどの理由が挙げられておりました。帯広市でも同様な実態があるのではないでしょうか。
年長クラスの年齢の子供たちのうち、11%が無園児であり、そのうち7割で子の語彙力不足が認められたという結果が出ています。親が通園させていない理由としては、お金が払えないですとか、どうやって申し込むのか分からないなどの理由が挙げられておりました。帯広市でも同様な実態があるのではないでしょうか。
私が年長で8人、5年生もたしか8人だったと思います。合わせて16人。男女混合になってしまい、野球ができず、担任も野手に入れて、校長が審判のソフトボールがやっとできたところでした。児童が休みのときは、校長までレフトで、審判がいないということもありました。 支笏湖なりの不便はありましたが、おやつは四季折々のグスベリ、桑の実、オンコの実、栗、クルミ、コクワ、ブドウ。
世間では、子どもが家庭で手伝いをするのは当たり前だとか、昔は年長の子どもが年下の子の面倒をよく見ていたという見方は根強くあるかもしれません。しかし、一番の課題は、子どもが本来持っている権利が侵害され、子どもとしての安心や幸せ、心身の健康な成長が脅かされていることが課題の中心であると思います。ヤングケアラーを考える上では、子どもへの権利侵害という視点が重要になってくると思います。
一つ目に、ぼくの笑顔・わたしの笑顔展についてですが、市内の保育園、幼稚園の年長児109名に笑顔の自画像を書いていただき、児童福祉週間の理念とともに、4月29日から5月10日までの間、るもいプラザまちなか賑わい広場におきまして展示したものでございます。
令和 4年 3月 予算審査特別委員会-03月24日-01号令和 4年 3月 予算審査特別委員会 ─────────────────────── 午前10時00分開会 △開会・開議宣告 ◎事務局長(近藤豊君) 新しく委員会が構成されましたので、留萌市議会委員会条例第10条第2項の規定に基づき、年長委員である野崎良夫委員に臨時委員長をお願いいたします。
委員会条例第9条第2項の規定により、委員会の委員長の互選に関する職務は年長の委員が行うことになっております。本日御出席の年長委員は宮村哲委員です。 宮村哲委員、委員長席にお着き願います。