1382件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 2022-12-14

固定資産税の最近10年余りの推移を見ますと、平成23年度調定額24億7,600万円以降減収傾向であり、平成24年度から令和年度までは23億円台で推移、そして令和年度は22億5,600万円となっており、平成23年度に比べ2億円以上の歳入減であります。これは町の将来を考える上でも大変厳しい状況であり、危惧します。固定資産税の増収を図る施策が必要不可欠と思います。

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

次に、4点目の人材の確保についてでありますが、国は、高齢化の進展に伴い介護ニーズが増大する中で、サービス提供を担う介護人材を確保することが重要課題であるとして、介護従事者賃金水準が他の産業と比較して低い傾向にあることが従前から問題視されていることを踏まえ、平成24年度令和年度の2度にわたり介護報酬改定を行うとともに、本年2月から9月にかけて都道府県を通じて介護事業者に介護職員処遇改善支援補助金

音更町議会 2022-09-30 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-30

今回の任期満了に伴いまして、平成19年から5期務められた小林幸子さんと令和2年から1期務められた廣瀬正幸さんのお二人が勇退されることとなっております。  なお、委員任期は、令和5年1月1日からの3年であります。  まず、お一人目でありますが、字東和東4線71番地6にお住まいの佐藤陽子さんでございます。

音更町議会 2022-09-28 令和3年度決算審査特別委員会(第6号) 本文 2022-09-28

今後、道営事業でも、美蔓高倉第2地区ということで、今平成30年から令和8年までの事業期間で、町の負担が20%から25%の間で負担させてはもらっているんですけれども、そういった中で、簡易水道事業においては、今浄水場が9か所ある中で、ここの地区においてはハギノ浄水場を新たに新設しているのと、万年の浄水場を将来的にはハギノと万年を統合させてスリム化させて、少しでもこの会計の事業の圧縮といいますか、そこを

音更町議会 2022-09-27 令和3年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-09-27

3款1項1目国民健康保険事業費納付金については、平成30年度からの広域化に伴い本町北海道に支払う納付金であり、決算額で14億2,961万6千円、前年度対比0.1%の増となったところであります。この納付金は全道の市町村で負担するもので、それぞれの医療費水準や所得、保険者規模の全道に占める割合などに応じて北海道市町村ごとに算定をいたします。

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

この件とその次の御質問空き家バンクの話とちょっとつながるのかなというような感じもするんですけれども、空き家バンク平成25年度から運用を開始しているんですけれども、平成25年度から3年間で合計29件の利用が当時ございました。それがその後利用減少傾向となっておりまして、令和年度までに合計40件は御利用いただいているんですけれども、令和年度は2件の登録となっておりました。  

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

これは平成28年から始まった事業だと思いますが、これまで支給された方がいらっしゃるのかどうかも確認させてください。  それと、この事業についてどのような周知をされているのかを確認させてください。  もう一点は新型コロナワクチンに関してですが、ワクチンを接種する際の申込みというのが、音更町では専用のウェブサイトでの予約電話予約というふうになっています。

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

公債費につきましては、平成28年度に更新しました化学消防車及び令和年度に更新した救助工作車に係る償還金及び償還利子であります。  次に、2目音更消防団に係ります非常備消防費であります。団員報酬につきましては、消防団員150名分の報酬であります。  活動旅費につきましては、団員訓練等での費用弁償普通旅費であります。  

音更町議会 2022-09-20 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 2022-09-20

これ全国の数字を見ますと、実際に平成年度小学生1万2,645人だったんですけれども、令和元年、小学生5万3,350人、中学生だと平成年度は5万4,172人が、令和年度だと12万7,922人と。合計すると18万1,272人、かなりの数が不登校というふうに推移しているのが文部科学省の白書の中で書かれております。  

音更町議会 2022-09-15 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 2022-09-15

また、平成24年度からは、小学校において特定の教科を専門的に指導する専科指導教員加配も開始され、各学校からの要望をもとに、本年度は、外国語において全小学校加配専科指導教員6名の巡回などによる教科担任制としているほか、理科については、6校で、学校運用での工夫をしながら、教員定数の範囲内で専科指導教員による教科担任制を導入しているところであります。  

音更町議会 2022-09-12 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-09-12

演習は、平成28年北海道豪雨での堤防決壊を踏まえた実践的なシナリオを想定して行われ、消防団や高校生による水防工法訓練、町内の小学生自主防災組織による住宅浸水防止訓練など、河川の特性を生かした訓練が行われたところであります。  この水防演習を契機として、今後一層、水防意識の高揚及び地域の水防体制の強化が図られるものと考えております。  次に、道の駅おとふけについて申し上げます。  

音更町議会 2022-06-16 令和4年第2回定例会(第5号) 本文 2022-06-16

給付対象者は、平成16年4月2日以降生まれの子どもがいる住民税非課税世帯で、子ども1人当たり5万円を支給するものです。職員の時間外勤務手当をはじめ、通知書送付用封筒等印刷費通知書等送付に係る郵便料及び対象者350名に対する給付金であります。なお、財源については、国から事業費の全額が措置されます。  

音更町議会 2022-06-10 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-10

15 ◯建築住宅課長松井政人君)  空家活用定住促進事業についてですけれども、答弁いたしましたとおりこれは平成30年度から実施しておりまして、令和年度末までの4年間の実績になりますけれども、平成30年度が9件、令和年度が18件、令和年度が26件、令和年度が17件の合計70件となっております。

音更町議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-09

学校給食食材の仕入価格につきましては、前回給食費改定を行った平成26年度令和年度平均購入単価を比較いたしますと、精米やパン、麺などの主食材料で26.5%、タマネギやニンジン、豚肉など主要な副食材料で18.5%上昇しており、長らく給食費を据え置いてきた本町にあっては大変厳しい状況となっております。  

音更町議会 2022-03-14 令和4年度予算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-03-14

これ、委員の説明にもあったとおり、統計資料でいきますと、私どもも、これは手元の資料でございますが、先ほど課長から令和年度の税収ありましたが、元年度につきましては53億8千万、それから、これ統計でございますので、平成20年度はちなみに45億程度。ですから、この数字でいっても10%以上こちらの税収は増えているというのが統計的にも出ております。