7012件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

苫小牧市議会 2015-09-08 09月08日-04号

このような連携不足による不祥事が、二度と起こらないということを切に希望しております。この件に関して、理事者のお考えをぜひお聞きしたいと思いますので、最後によろしくお願いします。 以上です。 ○議長池田謙次) 答弁を求めます。 福祉部長。 ◎福祉部長山本俊介) まず、今回の誤認定にかかわりまして、生活保護システム変更等についてのお尋ねがございました。 

北見市議会 2015-09-08 10月02日-03号

総合事業のみを希望される方につきましては、このチェックリストによって利用することが可能となってございます。また、相談時に福祉用具貸与や、介護保険サービスの利用を希望する場合は、説明を行い、聞き取りをしていく中において、要介護認定の申請を行っていくことになってございます。 以上でございます。 ○小森唯永議長 菊地議員

留萌市議会 2015-09-08 平成27年  9月 定例会(第3回)-09月08日-03号

ナンバーディスプレーの導入に伴い、平成27年1月から希望者には個人番号カードが交付され、このカード顔写真つきICカードで、個人に割り当てられた12桁の番号を初め、名前や住所、生年月日などが記載され、公的な身分証明書にもなります。  市町村では、この個人番号カードにコンビニでの証明書住民票印鑑証交付などの機能を付加することができます。

北広島市議会 2015-09-08 09月08日-01号

3 プレミアム付商品券販売状況について 次に、プレミアム付商品券販売状況についてでありますが、希望するすべての世帯に購入いただけるよう、1冊あたり1万2,000円分の商品券を4万5,000冊発行し、6月に1次販売を実施したところであります。 1次販売では、発行総数の約55%となる2万4,742冊の販売となったことから、事前申込みによる2次販売を実施したところであります。 

倶知安町議会 2015-09-07 09月07日-01号

①プレミアム商品券発行事業は、7月5,000セットと12月9,000セットを販売予定とし、7月分については広報7月号に購入希望申込書を折り込みました。販売額は5,000円単位で、1世帯上限5万円となっています。 7月は5,000セットの販売予定していましたが、申込数が5,678セットあったため、12月販売予定分から充当しましたが、キャンセル等があり最終的に5,639セットの販売となりました。

苫小牧市議会 2015-09-07 09月07日-03号

一般的に言いまして、若い世代のほうが新たな業務になじみやすいと、順応しやすいというふうに考えますけれども、世代にこだわらず、いずれの年代におきましても受け入れができるような仕組みを、構築すべきということで考えておりまして、本人の意向、希望も聞いた上で、基本的にはそういう仕組みづくりを進めていきたいと考えております。 それと、1点、システム障害の対策について、ちょっと答弁が漏れました。 

留萌市議会 2015-09-07 平成27年  9月 定例会(第3回)−09月07日-02号

3月の定例会における市長答弁では、地方創生の基本的な考えは安定した雇用の創出を目指し、若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえ、新しい人の流れをつくることができる取り組みを行ってまいりたいと話しております。  これらを踏まえると、地域経済の再生は、地域で稼ぐ安定的な雇用をつくることが急務であると考えますが、市長の見解をお聞かせください。  

北広島市議会 2015-08-31 03月04日-03号

商業労働課長吉田智樹) 市内企業等への就職状況についてというご質問についてでありますが、本年度の最終就職状況については、まだ出ておりませんことから、昨年度の最終結果で申しますと、本市の高校につきましては、進学率が高く、就職希望者につきましては、生徒数全体の7%というような状況になっております。昨年度末の状況では、この就職希望者のほぼ100%の就職率となっているところであります。

札幌市議会 2015-07-30 平成27年(常任)厚生委員会−07月30日-記録

そこで、譲渡を推進していくに当たって、保護収容している犬猫の飼育を希望する市民への対応について本市はどのように考えているか、質問したいと思います。  また、譲渡後のアフターケアについてどのように対応しているのか、伺いたいと思います。 ◎石田 生活衛生担当部長  譲渡後のアフターケアについてお答えいたします。  

札幌市議会 2015-07-22 平成27年大都市税財政制度・人口減少対策調査特別委員会−07月22日-記録

下段の図は、道外の転出が多い理系学生に着目して希望している就職地をあらわしております。男性では6割、女性では7割の学生が道内での就職希望しておりまして、地元への就職希望がかなえられていない場合があることがうかがえます。  次に、7 目指すべき将来でございます。ここまでの分析を踏まえまして、私どもといたしましては二つの基本的方針を設定いたしました。  

札幌市議会 2015-07-17 平成27年第 2回定例会−07月17日-04号

オリンピックやパラリンピックは、子どもに夢や希望を与える祭典であり、招致に当たっては、市民世代を超えて結集し、機運を高めていくことが重要と考えるが、どのように取り組んでいくのか。本市でも開催されるラグビーのワールドカップを成功に導くには、何よりも市民の関心を高める必要があり、さまざまな機会におけるPRが重要と考えるが、どう進めていくのか等の質疑がありました。  

帯広市議会 2015-07-12 10月06日-05号

これからも、子供たちに夢と希望を与えることのできる教育の場、そして憩いの場として動物園が果たす役割をしっかりと念頭に置きながら市民皆様に愛される動物園管理運営に努めてまいります。 私からは以上でございます。 ○小森唯永議長 神田亜紀志生涯学習部長。 ◎神田亜紀志生涯学習部長 引き続きお答え申し上げます。