9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

音更町議会 2016-06-13 平成28年第2回定例会(第2号) 本文 2016-06-13

また、家庭のほうには、宿題等を行うことということで、家庭学習手引等教育委員会または各学校等でつくりまして、基本的には、1学年、例えば1年生であれば10分間の学習、2学年であれば10分掛ける2学年で20分の学習ということで、そういう周知も図りながら学力環境を整えていくということもやっております。  

釧路市議会 2013-09-12 09月12日-02号

全ての放課後児童クラブで、平日の宿題長期休み中の課題に取り組むため、各児童クラブにおきまして自習学習の時間を確保しており、平日につきましては、登館後、宿題等学習を自主的に取り組める環境を確保しているところであります。また、長期休みにつきましても、各クラブにおいて毎日時間を決め、課題等に自主的に取り組める環境を確保しております。 

札幌市議会 2011-10-18 平成23年第一部決算特別委員会−10月18日-04号

木村彰男 委員  児童会館も、これから時間の延長等を考えていく中で、私が見てきた学童保育でも、帰ってから宿題をやるといいますか、2時間も勉強したら大変なものだなと思うのですが、時間延長ということも踏まえた上で、学習図書といいますか、学校で使うようなものを中心としたものを、大きくなられたお子さんがいらっしゃるような家庭に働きかけて、ぜひ寄贈していただいて、お子さんたち児童会館等宿題等もやって時間

釧路市議会 2011-09-08 09月08日-02号

しかしながら、子どもたち学習への習慣づくり環境づくりは、学力向上のために重要であると認識しており、放課後児童クラブでは、平日には宿題等を自主的に行わせるとともに、夏・冬休みの期間については、自習も含めた学習タイム取り組みをしているところであり、今後とも継続してまいりたいと考えてございます。 私からは以上でございます。 ○議長(黒木満君) 学校教育部長

帯広市議会 2002-04-01 06月18日-04号

文部科学省は、新学習指導要領実施に当たり、真に子供たちゆとりある教育を目指しておりましたが、国民の一部に教科内容削減学力低下を招くとの反発に、みずから提起したゆとりとは逆行する学校における放課後補習授業や、宿題等を提起する状況に立ち至っております。帯広教育委員会としてこの事態に対しどのような見解をお持ちか、お聞かせください。 最後に、職員会議録開示についてお伺いいたします。 

北見市議会 2002-04-01 06月18日-04号

文部科学省は、新学習指導要領実施に当たり、真に子供たちゆとりある教育を目指しておりましたが、国民の一部に教科内容削減学力低下を招くとの反発に、みずから提起したゆとりとは逆行する学校における放課後補習授業や、宿題等を提起する状況に立ち至っております。帯広教育委員会としてこの事態に対しどのような見解をお持ちか、お聞かせください。 最後に、職員会議録開示についてお伺いいたします。 

音更町議会 2002-03-14 平成14年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2002-03-14

そういう意味で、学童実態等については、それぞれ実際教育という形で私どもはやってございませんけれども、その中に宿題等をやっている時間だとか、あるいは工作だとか、そういうような自主性を踏まえながらある程度統一的といいますか、一つの先生を主体にした形でやっているというふうに思っております。  

  • 1