3708件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 1987-10-28 昭和62年第 3回定例会−10月28日-07号

多くの診療科に受診している患者実態調査進捗状況はどうか。また,調査内容からどのようなことが判明しているのか。調整対象外医療費足切りによる本市への影響額はどの程度となるのか。老人入院患者が,在宅医療に切りかえる際の各家庭における受け入れ態勢については,より具体的な対策を講じるべきだと思うがどうか。

札幌市議会 1987-10-08 昭和62年第 3回定例会−10月08日-05号

以上のように,状況的に簡単に地域の実情を申し上げてまいりましたけれども,この間,過去 現在において,私が知り得る限り,6回にわたって地域基盤整備にかかわる陳情等を行ってまいったところでありますが,いまだに,この問題については解決はされておりませんし,せめて,具体的な実態調査だけでも本腰を入れて市は実施していただきたいものだと,こう思うのであります。  

札幌市議会 1987-10-06 昭和62年第 3回定例会−10月06日-03号

まず,流入人口実態でございますが,地域別人口移動は,住民基本台帳人口移動報告で,移動理由につきましては,5年ごとの人口移動実態調査でそれぞれ把握をいたしております。  この調査によりますと,ご指摘がございましたが,57年のタ張新鉱の閉山,60年の新日鉄室蘭合理化の時点では,それらの地域からの本市への流入が増大をしている実態にございます。

札幌市議会 1987-05-25 昭和62年第 2回定例会−05月25日-06号

また,医療費増高の要因として,数多くの診療科に受診していたり,多額の医療費がかかっている患者が見受けられたりするが,個別指導や病院の実態調査などの具体的な対策を講ずるべきではないか。調整対象外医療費足切りについて,その影響額はどの程度となり,今後どのように対応していく考えを持っているのか。国保加入者のうち,生活保護基準より低い所得層の割合,また,加入者数の推移はどのようになっているのか。

札幌市議会 1987-05-15 昭和62年第 2回定例会−05月15日-04号

まず,調査につきましては,他都市等博物館実態調査や,新設される博物館情報収集を行うとともに,市内80ヵ所に及ぶ郷土資料館並び類似施設実態を把握することに努めてまいったところでございます。また,市の内部にプロジェクトチームを設けて,博物館必要性あり方等について検討を行う一方,幅広く各方面の有識者などの意見聴取を重ねてまいったところでございます。  

札幌市議会 1987-05-14 昭和62年第 2回定例会−05月14日-03号

さきに北海道札幌市などが協力して調査された高齢者生活と健康に関する実態調査報告によりますと,痴呆性老人出現率北海道全体で3.39%であるのに対して,札幌市にあっては5.07%と圧倒的な高さを示しており,都市社会での出現率の高さを証明しているのであります。  これを高齢者の実数で推計いたしますと,現時点でも市内に6,000名余の痴呆性老人が住んでいることになるのであります。

札幌市議会 1987-03-04 昭和62年第 1回定例会−03月04日-07号

また,長年の懸案であった菊水上町地区の居住環境整備事業東札幌国鉄跡地再開発については,調査費が計上され実施されますが,この両地域地図地積混乱地域でありますので,地図地積実態調査もあわせて行うよう強く要望いたします。(発言する者あり)  次に,厚別副都心バスターミナルビルの建設についてであります。

札幌市議会 1987-02-20 昭和62年第 1回定例会−02月20日-06号

委員会は,市内における交通の諸問題の解消を図るため,スパイクタイヤ使用に伴う公害及び交通安全対策,新交通体系問題等の事項について調査研究を行う目的で,昭和59年第2回定例会において設置されたものでありますが,自来,車粉問題が市民の健康と生活環境にかかわる重大問題であるという観点から,財団法人日本自動車タイヤ協会を初めとする関係業界や,医師,学識経験者等との懇談会を実施する一方,東北2市における実態調査等々