1975件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北見市議会 2021-12-14 12月10日-05号

次が再婚同士夫婦です。その次が自分の子供との夫婦ですね。4番目が父と子の家族だとされております。 仮に日本で選択的夫婦別姓が認められて、別姓を選択された御夫婦にめでたくお子様が授かった場合は、生まれてくる子供は親子の別姓が確定することになります。 内閣府の平成29年の調査では、選択的夫婦別姓を国民の62.6%が子供にとって好ましくない影響があると答えております。 

函館市議会 2021-12-13 12月13日-05号

この御夫婦は、周辺自治体子育て支援の情報を収集しておられまして、高校生までの医療費無償化を、ぜひ実現していただきたいと切望されておりました。 それで、まず本市の子ども医療費助成制度に関わりまして、これまでの制度拡充経緯について伺います。 ◎子ども未来部長深草涼子) 子ども医療費助成制度拡充経緯についてのお尋ねでございます。 

石狩市議会 2021-12-08 12月08日-一般質問-03号

一見、笑い話に聞こえますが、この70代の夫婦のなにげない会話に、私は、二人とも耳の聞き取りが悪くなっていると思いました。 老いても家族地域の方々と楽しく明るく交流し健康で暮らし続けるために助成制度創設を求めます。 今、石狩市の65歳以上の高齢者は、3人に1人になりました。 年齢を重ねてくる老化現象は、誰もが避けて通れない問題です。 その一つに聴力の低下があります。 

旭川市議会 2021-12-07 12月07日-03号

蝦名やすのぶ議員 私もリンゴ生産者から直接お話を伺ったのですが、収入は見込めるものの、果樹は手間がかかることから、夫婦で営農したとしても1.5ヘクタールほどを見るのが限度だそうです。新規就農のハードルが高いため、生産者を守るという立場で様々な施策があると理解しました。しかし、せっかくいいものがあるのですから、将来的には果樹振興をさらに進めていくことが必要と考えております。 

北広島市議会 2021-11-26 12月17日-06号

───────────────────────────────────────────────────────── △日程第8  意見書案第1号 シルバー人材センターに対する支援を求める意見書 意見書案第2号 林業木材産業の持続可能な発展に向けた施策充実強化を求める意見書 意見書案第3号 出産育児一時金の増額を求める意見書 意見書案第4号 選択的夫婦別姓制度法制化に向けた議論を求める意見書

旭川市議会 2021-11-01 11月01日-06号

また、預貯金等の基準につきましては、これまでは、一律で単身は1千万円以下、夫婦世帯は2千万円以下が補足給付対象でございましたが、所得段階に応じて設定することとされ、第2段階は650万円以下、第3段階①は550万円以下、第3段階②は500万円以下を対象とするよう見直したところでございます。 なお、夫婦世帯における配偶者上乗せ分は、1千万円のままで変更はございませんでした。 

旭川市議会 2021-10-29 10月29日-05号

所信表明では、女性活躍推進室の設置が盛り込まれましたが、ジェンダー平等や夫婦別姓に対する考え方は示されませんでした。 ジェンダー平等後進国日本に対し、国連からは、性別賃金格差を縮小するため、取組を強化すること、女性が婚姻前の姓を保持できるよう、夫婦の氏の選択に関する法規定を改正することなどが勧告されています。 今津市長のジェンダー平等や夫婦別姓に対する考え方をお示しください。 

千歳市議会 2021-10-01 10月01日-04号

高齢者夫婦のみや、高齢者独り暮らし世帯も年々増加しており、高齢化によるミスも火災増加の原因の一つではないか、死傷者高齢者が多いのではないかと推測しております。実際、全国の住宅火災の死者のうち、65歳以上の高齢者の割合は70%を超えております。 千歳市内高齢者火災件数や被害についてお伺いいたします。 また、令和2年度の調査資料によりますと、千歳市の火災件数は32件となっております。

千歳市議会 2021-09-30 09月30日-03号

当市における高優賃住宅は、このサーモンリバーハイツのみと理解をしておりますが、当時の制度では、60歳以上の単身もしくは夫婦世帯に対して、バリアフリー対応がなされた住宅を建設する場合に、共用部分工事費の3分の2を国及び地方公共団体が負担、また、原則として収入分位25%以下の世帯に対する家賃の減額分を、20年間にわたって国及び地方公共団体が負担することとなっております。 

伊達市議会 2021-09-28 09月28日-05号

                               (議員提出意見書案第2号)日程第23 国土強靱化に資する道路の整備等に関する意見書                               (議員提出意見書案第3号)日程第24 防災拠点となる庁舎整備のための起債制度創設を求める意見書                               (議員提出意見書案第4号)日程第25 選択的夫婦別姓制度

函館市議会 2021-09-16 09月16日-05号

           令和3年第3回函館市議会定例会会議録 第5号  令和3年9月16日(木曜日)            午前10時00分開議                            午前11時59分閉会========================================〇議事日程日程第1 一般質問日程第2 意見書案第2号 「手話言語法」の制定等を求める意見書日程第3 意見書案第4号 選択的夫婦別姓制度

留萌市議会 2021-09-16 令和 3年  9月 定例会(第3回)−09月16日-04号

豪雪地帯対策特別措置法の改正等に関する意見書 日程第16 意見書案第 7号 国土強靱化に資する社会資本整備等に関する意見書 日程第17 意見書案第 8号 防災拠点となるべき庁舎整備のための起債制度創設を求める意見書 日程第18 意見書案第 9号 林業木材産業成長産業化に向けた施策充実強化を求める意見書 日程第19 意見書案第10号 出産育児一時金の増額を求める意見書 日程第20 意見書案第11号 選択的夫婦別姓制度

函館市議会 2021-09-14 09月14日-03号

夜中に車で高台に避難した御夫婦もいましたけれども、車があったから移動できたというふうに思っております。車やバスの誘導も検討していくことが必要だと思います。 先日の予算決算特別委員会同僚議員からも意見がありました。使っていない学校体育館などの避難所の在り方も──。 ○副議長道畑克雄) 市戸議員、すみません。時間です。 ◆(市戸ゆたか議員) 以上で、私の質問を終わります。

留萌市議会 2021-09-07 令和 3年  9月 定例会(第3回)−09月07日-目次

│     │    │    │ ├────┼──────────────┼────┼─────┼────┼────┤ │意見書案│出産育児一時金の増額を求める│    │     │  〃  │原案可決│ │第10号│意見書           │    │     │    │    │ ├────┼──────────────┼────┼─────┼────┼────┤ │意見書案│選択的夫婦別姓制度

北広島市議会 2021-08-04 12月09日-04号

孫や夫婦で行きたいけれども、仕事の関係で行けない。課題はあるでしょうけれども、ぜひ土日も開館してほしい。そのために月曜日を振替休日にして、観光スポットとして位置づける検討が必要ではないかと私は思いますけれども、いかがでしょうか、お伺いをいたします。 以上、1回目の質問を終わります。 ○議長川崎彰治) 上野市長。 ◎市長上野正三) 橋本議員のご質問にお答え申し上げます。 

恵庭市議会 2021-06-28 06月28日-05号

昨年閣議決定をされた男女共同参画基本計画での選択的夫婦別姓のように、策定過程会議の答申に記載のあった内容が成案に至る段階で削除された例もあるように、検討されているからといって再生エネルギー電力目標の拡大が実現するとは言い切れません。 陳情反対の理由としては、このタイミングでの提出は適さないという意見が多くを占めたようですが、どのタイミングであれば賛成ができるのでしょうか。

伊達市議会 2021-06-22 06月22日-04号

ちょっと紹介したいと思いますけれども、60代の夫婦の方は、主人の出身は別な地域で、子供は本州に住んでいる。特にお付き合いをしているお寺もなく、子供に迷惑もかけたくないので、墓を建てることは考えていない。伊達市に合葬墓がないので、万一の際どうしたらいいのか分からない。次に、70代の夫婦の方は、別家なので、お墓も納骨堂もない。