464件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

根室市議会 2019-12-10 12月10日-01号

ただ、今お話にありましたように、じゃあうちでどうするんだというと、例えばそれぞれが風力太陽はいいことはわかっていても、全てじゃあ風力太陽にするかというと、鳥の話もある、景観の話もある。この2案がなかなか成立しないところもあります。このまま温暖化すると、南極の氷がもし全部溶けたら57メーター水位が上がるというお話もありますので、本当に人類が今試されているときだと思います。

厚真町議会 2019-12-10 12月10日-01号

ここで言いたいのは、こういう住民問題というか、住民とのトラブル問題が今、太陽、光問題というのは各地で起きている、私もこの問題を受けて調べてみますと、結構起きているというのが現状であります。今後のこともあります。ルーラル地区では、既にもう実際に建ててしまった事例のほかに、既にルーラル地区だけでも4カ所、もう経産省の認可がされていて、いつでもつくれる状態になっている場所があります。

伊達市議会 2019-12-10 12月10日-04号

そして、愛宕神社を過ぎて、森ミルクプラントを過ぎて、今度太陽の園のところ上がります。そして、太陽の園から今度はミルキングパーラー、これは市長が絶賛の場所です。本当にあそこはすばらしい。民家も見えず、畑で、その真っ正面に羊蹄山、昭和新山、有珠山と、もう絶景です。そして、伊達トンネルの手前を左に折れて館山に上ります。そして、旧ごみ処理場の歩いてくるその途中、これある人が私に教えてくれました。

北広島市議会 2019-12-03 02月28日-02号

太陽光パネルなどに含まれる有害物質についてでありますが、議員のご指摘のとおり、太陽電池モジュール等には鉛をはじめとする有害物質が含まれており、その処理につきましては、管理型最終処分場において処分するなど、廃棄物処理法やガイドラインに基づき適正に処理する必要があるというふうに考えておりますので、太陽光パネル処分方法等に関する国からの情報を収集するとともに、必要な情報につきましては、市民に周知してまいりたいというふうに

帯広市議会 2019-12-02 12月12日-05号

家全体を温める冬の床暖房、風の流れで夏に涼しい室内環境をつくり、四季を通じて快適な暮らし太陽の光や風といった誰にも等しく与えられる自然の恵みを家の快適さに活用する手法一つとして、パッシブデザインによりつくり出すエネルギー効率化への取組みであります。環境モデル都市として、OMソーラーの取組みも大変有効な取組みと言えますが、OMソーラーに対する見解を伺いたいと思います。

北見市議会 2019-12-02 12月12日-05号

家全体を温める冬の床暖房、風の流れで夏に涼しい室内環境をつくり、四季を通じて快適な暮らし太陽の光や風といった誰にも等しく与えられる自然の恵みを家の快適さに活用する手法一つとして、パッシブデザインによりつくり出すエネルギー効率化への取組みであります。環境モデル都市として、OMソーラーの取組みも大変有効な取組みと言えますが、OMソーラーに対する見解を伺いたいと思います。

伊達市議会 2019-09-12 09月12日-03号

そのほかに警察司法関係ということ伊達警察署生活安全課、それから人権擁護関係ということで人権擁護委員に入っていただきました上で、児童福祉関係ということで児童相談所保育所代表伊達市の民生委員児童委員協議会代表、同じく事業所関係ということで社会福祉事業団太陽の園、児童心理治療施設バウムハウス、それから市役所内の社会福祉課子育て支援課健康推進課、大滝の総合支所ということで構成をさせていただいております

帯広市議会 2019-09-10 09月18日-02号

仕事ストレスで疲れ果てた現代人太陽の光と自然の中で心と体を癒やします。十勝帯広で働く人々太陽の光と自然の中で働いているわけでございます。多少収入は少なくても、十勝の新しい通貨は自由時間と言えるような十勝的豊かさをつくり出し、この地で働く魅力として発信していくのも新しい「とかちのかち」となると思いますが、最後市長考えをお伺いして質問を終わりたいと思います。

北見市議会 2019-09-10 09月18日-02号

仕事ストレスで疲れ果てた現代人太陽の光と自然の中で心と体を癒やします。十勝帯広で働く人々太陽の光と自然の中で働いているわけでございます。多少収入は少なくても、十勝の新しい通貨は自由時間と言えるような十勝的豊かさをつくり出し、この地で働く魅力として発信していくのも新しい「とかちのかち」となると思いますが、最後市長考えをお伺いして質問を終わりたいと思います。

北広島市議会 2019-08-29 09月20日-03号

そこに道路が通された時、道路はまっすぐな風のとおり道をつくり、太陽が差し込む隙間をつくります。そして、道路の周りの湿度を変え、温度上昇などの影響を及ぼします。そしてまた、緑の軸を横切る北進通線においては、野生生物の横断、衝突事故の懸念を拭い去ることができません。道路を通すということは、盛り土の規模や橋の大きさ以上に環境を大きく変えることなのです。このまちは今、大きな変化を迎えようとしています。

根室市議会 2019-03-13 03月13日-03号

次に、防災サイン看板設置についてでありますが、当市における防災標識等設置状況は、緊急避難場所においては地震津波などの災害種別ごと避難の適否を標示した看板避難所施設などには標示板を設置しており、そのほかに太陽電池式避難誘導標識避難地案内板海抜標示板浸水区域を示す津波啓発看板など、これまでさまざまな標識市内合計254カ所に設置してきたところであり、一定の整備が完了したものと認識をしているところであります

根室市議会 2019-03-12 03月12日-02号

もともと太陽が当たる大体平地なんですけれども、若干木とか生えていたり、高いところがあったりするわけです。そうした際、やはり太陽光を有効に太陽光を受けるために木は切っていかなければならないし、そういう段差といいますか、高いところがあればそこは削らなければならないという、そういうことなんです。実際そういうふうにされておりました。 

留萌市議会 2018-12-12 平成30年 12月 定例会(第4回)−12月12日-04号

1点目は、学校で行う環境マネジメント手法によるキッズISO14000事業の経過について、2点目は、風力太陽パネル、省エネなどの環境を学習して、社会変化に対応した環境教育を実施しているエコスクール事業取り組み状況についてお聞かせ願います。  以上、長くなりましたが第1回の質問といたします。よろしくお願いします。 ○議長(野崎良夫君) 答弁を求めます。  市長

伊達市議会 2018-12-11 12月11日-04号

これまで仕事せずに引きこもっていた方に観光業の布団敷きしろとか、介護の仕事すれというのはちょっと難しいのかと思っていますので、そこは行政と民間の事業者地元企業とかが連携して、そういうお試しのチャンスをつくるというのが大事になってきますので、このノウハウにつきましては伊達市の場合は昭和43年に太陽の園ができて、市内で知的障がい者の方が生活を始めたということの中で、就労したいということの気持ちを実現するための

伊達市議会 2018-12-04 12月04日-01号

─────────────────────────────────┘  ┌────────┬─────────────────────────────────┐  │ 年・月・日  │       行事又は会議等                   │  ├────────┼─────────────────────────────────┤  │30・10・28│社会福祉法人北海道社会福祉事業団太陽