105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2019-07-05 令和 元年第 2回定例会−07月05日-05号

公立夜間中学設置に関連して、これまで本市にはない学び直しを主眼とした学校であるため、さまざまな検討が必要と考えるが、基本計画の中でどのような事項を整理していくのか。基本計画策定に当たっては、長年、義務教育修了者学習権の保障に取り組んできた団体の貴重な経験を取り入れるべきと考えるがどうか等の質疑がありました。  以上が、本委員会に付託された議案に対する質疑の概要であります。  

札幌市議会 2019-07-01 令和 元年第一部議案審査特別委員会−07月01日-04号

また、札幌友塾の皆様とも連携を図りつつ、28年にもわたり、ボランティアで夜間中学開校してきた苦労や、公立夜間中学開設を求める思いを真摯に受けとめてまいりました。全国公立夜間中学開設開校へ向けた取り組みが活発化する中、本市も、こうした流れに乗って、ぜひ開設に向けての取り組みを加速していただきたく思います。  そこで、質問です。  

釧路市議会 2019-03-04 03月04日-04号

最後に、公立夜間中学開設についてお尋ねをいたします。 一昨年の12月定例会における一般質問でも取り上げましたが、当時は埼玉川口市や千葉松戸市を含めて、全国で80の自治体開設準備もしくは検討を進めている状況でした。ことしの4月、その川口市、松戸市で1校ずつの開校が予定されており、これで9都府県33校にまで拡大することになります。 

札幌市議会 2019-02-19 平成31年第 1回定例会−02月19日-03号

最後に、公立夜間中学について質問します。  我が会派では、第3回定例市議会代表質問において、持続可能な開発目標SDGs理念に基づく、誰一人取り残さないという教育推進に向けた施策として、公立夜間中学大変意義深いものと見解を示しながら、今後の設置についての教育長見解を伺ったところであります。

札幌市議会 2019-02-08 平成31年第 1回定例会−02月08日-目次

(仮称)札幌博物館の展示    12.公立夜間中学  答   弁   〇秋 元 市 長 ………………………………………………………………………………………53   〇町 田 副市長 ………………………………………………………………………………………55   〇吉 岡 副市長 ………………………………………………………………………………………56   〇岸   副市長 …………………………………………

札幌市議会 2018-12-11 平成30年(常任)文教委員会−12月11日-記録

以前から、我が会派といたしましても、誰一人取り残さないとするSDGsの考え方は札幌市の教育にとって大変重要なものであると主張し、平成29年1定の代表質問では、SDGs理念に基づく教育について質問し、第3次札幌市生涯学習推進構想公立夜間中学意義に触れ、SDGs理念に合致するものであるとの答弁もいただいたところであります。  

札幌市議会 2018-10-31 平成30年第 3回定例会−10月31日-06号

公立夜間中学設置に関連して、北海道協議会において検討が進む中、入学希望既卒者等教育を受ける機会確保することが重要と考えるが、通学対象者をどう想定しているのか。入学希望者のニーズを正確に把握するには、北海道におけるアンケート調査のみならず、本市としても、より詳細な調査を行う必要があると考えるが、今後どう取り組むのか。

札幌市議会 2018-10-29 平成30年第一部決算特別委員会-10月29日-09号

公立夜間中学に関しては、我が会派も5月に早期開設を求める要望書を申し入れたところですが、一日も早い公立夜間中学設置を目指していくことを求めます。また、新しい学習指導要領を踏まえた取り組みについては、子どもにこれからの時代を生きていくために必要な力を育むことを目指して改訂されましたので、教員の研修や実践例の共有などを行い、深い学びを実現するよう求めます。  次に、市民文化局です。  

札幌市議会 2018-10-16 平成30年第一部決算特別委員会−10月16日-04号

また、我が札幌市議会においては、公立夜間中学校の速やかな設置を求める陳情が、北海道夜間中学をつくる会、札幌友塾自主夜間中学の連名で提出され、2017年2月の第1回定例市議会で採択されたところであります。  国が2017年7月に実施した調査によりますと、夜間中学の新設に向けた検討準備を行っていると回答した自治体は、6都道府県74市町村とのことであります。

札幌市議会 2018-10-02 平成30年第 3回定例会−10月02日-03号

我が会派では、法案成立前の平成27年第3回定例市議会代表質問以来、学びの場を求める方々の声に応えるため、札幌市として公立夜間中学設置に向けた準備に着手していく必要があると訴えてきており、ことしの5月にも、秋元市長に対し、札幌市議会公明党議員会として公立夜間中学早期開設を求める要望を申し入れたところです。  

札幌市議会 2018-06-11 平成30年大都市税財政制度・人口減少対策調査特別委員会−06月11日-記録

1として、少人数学級推進に向けた教職員定数拡充、2として、公立夜間中学設置に向けた支援要望いたします。  次に、13ページにある7項目め国土強靱化に向けたまちづくりについてでございます。  1として、学校施設整備に係る国庫補助拡充及び財源の確保、2として、下水道施設老朽化対策に係る国費支援の着実な実施、3として、除排雪経費に係る地方交付税措置拡充要望いたします。  

函館市議会 2018-06-11 06月11日-03号

夜間中学はこうした人たちの受け皿となるべきでしたが、1966年に国は、夜間中学の使命は終わったと宣言し、当時の文部省夜間中学早期廃止論を出したとのことです。そんな中で現場の教師たちは、夜間中学の灯を消すなと奮闘し、今日に至っております。 先ほど不登校の実態について質問いたしました。文部省は、卒業証書は全ての生徒に渡すという指導を各教育委員会に行ってきました。