2917件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2014-10-03 平成26年(常任)総務委員会−10月03日-記録

このように、国を挙げて対策が進められる中で30年後の人口を予測することは困難でありまして、ましてや、生産年齢人口が減少する中で、例えば、市税収入の推移や地方交付税を初めとした地方財政制度の動向、さらには、社会保障経費増嵩による自治体財政への影響などの変動要素が多く、30年後の財政状況は極めて不透明であります。

千歳市議会 2014-10-03 10月03日-06号

指針の趣旨、目的についてでありますが、地方公共団体においては、地方分権改革推進と相まって、みずから財政規律強化を積極的に図っていくことが求められており、特に、地方公共団体損失補償等公的支援を行っている第三セクター等に係る債務については、将来的に地方公共団体財政に深刻な影響を及ぼす可能性があることから、地方公共団体が、みずからの決定と責任のもと、第三セクター等抜本的改革推進し、もって地方財政規律

千歳市議会 2014-10-02 10月02日-05号

このため、国有地を管理する財務省、官庁施設の建設を所管する国土交通省地方財政を担当する総務省が、国と地方の枠を超えて、施設の建てかえに臨む方針を決め、自治体中央省庁に通知しました。この秋以降、国と地方関係者による協議会を設け、個別の案件を検討する方針です。例えば、3カ所の公共施設を1カ所に集約すれば、個別の建てかえに比べて、数十億円規模で費用が削減できます。 

札幌市議会 2014-09-30 平成26年 第3回定例会−09月30日-03号

その財源となる消費税引き上げに関しては年末に判断するということでありますが、そのほかにも、税においては、法人実効税率の引き下げ、また、地方交付税総額をどうするかなど、地方財政影響があるさまざまな議論がなされているところであります。さらに、来春には市長選挙市議会議員選挙を控え、これまでの例によれば、来年度予算は骨格、肉づけ予算となるものと承知しております。

石狩市議会 2014-09-26 09月26日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

これにより地方財政は圧迫され、首都圏などと比べ財政基盤の弱い北海道においては、教育予算にかかわる地域間格差が危惧される。 制度を堅持することはもちろん、むしろ、国庫負担率を増加する必要がある。 教育予算は未来への先行投資であり、子どもたちがどこに生まれ育っても、等しく良質な教育が受けられるということは、憲法で保障されている。 ついては、下記について、強く要望する。           

音更町議会 2014-09-25 平成25年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2014-09-25

デフレ脱却による経済再生財政再建を両立させることを重要課題とし、経済成長を通じた税収増とともに、聖域なき歳出削減基礎的財政収支黒字化を目標として財政再建を実現しようとしており、こうした取り組みが今後の地方財政運営に与える影響を注視していかなければならないものと考えております。  

千歳市議会 2014-09-25 09月25日-02号

また、平成25年度の地方財政計画は、極めて厳しい地方財政の現状及び現下経済情勢等を踏まえ、歳出面においては、経費全般について、徹底した節減、合理化に努める一方、社会保障関係費の大幅な自然増を適切に反映した計上を行うとともに、平成25年7月から、国家公務員と同様の給与削減を実施することを前提として、地方公務員給与費削減し、防災、減災事業地域活性化等緊急課題へ対応するため、給与削減額に見合った

旭川市議会 2014-09-24 09月24日-03号

そこで、国は、平成19年に地方財政健全化法を制定し、4項目健全化判断比率の公表を義務づけながら、自治体財政健全化をさらに推進させてきた時代であります。 西川市長が当選した平成18年には、旭川市の平成18年から平成27年までの10年間の第7次旭川総合計画が策定されてもおりました。この第7次総合計画は、平成16年に策定された行財政改革推進プログラムも考慮されておりました。

北斗市議会 2014-09-22 09月22日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

次に、意見書案第5号地方財政充実強化を求める意見書について、原案のとおり決定することに賛成諸君起立を求めます。       (起立多数) ○議長池田達雄君) 起立多数であります。 よって、本件に関しては、原案のとおり可決されました。 次に、意見書案第6号2015年度予算(介護・子ども)の充実強化を求める意見書について、原案のとおり決定することに賛成諸君起立を求めます。       

石狩市議会 2014-09-16 09月16日-一般質問-02号

計画につきましては、やはり、人口減少、それから、今後の財政運営地方財政が厳しくなっている状況を踏まえて、総括的なお話をさせていただきます。 その中では、当然、市役所の中でもプロジェクトチームをつくってこの案をもんできたという経緯もございますし、広報において市民との問題意識の共有というものを可能な限り図ってきたわけでございます。 

北斗市議会 2014-09-09 09月09日-議案説明・一般質問-01号

国からの予防接種予算配分ということですが、総務省からの通知によりますと、普通地方交付税による地方財政措置が講じられていることになっております。 普通地方交付税の算定の基礎となる基準財政需要額のうち、定期予防接種にかかる項目感染症対策費での参入となりますが、日本脳炎分詳細内訳が国の資料にはなく、何人分で幾らかということについてお示しすることはできないものでございます。 

石狩市議会 2014-09-09 09月09日-議案説明、質疑-01号

今後におきましては、現下社会経済情勢を見ますと、電気料金の高騰や消費税の増税に伴う歳出増社会保障費増嵩などにより、地方財政を取り巻く環境は一層厳しさが増してくるものと想定されますことから、今後においても、中期的な景気変動にも耐え得る財政基盤強化に向け、全力を上げて取り組む所存であります。 

札幌市議会 2014-09-08 平成26年大都市行財政制度調査特別委員会−09月08日-記録

市民生活を守りながら市の財政運営を行うためには、国に対して、交付税率引き上げとか、あるいは財源移譲とか、地方財政を守るという措置を求めながら、中小企業の経営を守り、地域循環型経済を本格的に強めて税源の涵養を図る、あるいは、大型事業には厳しいメスを入れて歳出削減を行う、そういうところに踏み込んだ行革プランが必要だと思います。

留萌市議会 2014-09-08 平成26年  9月 定例会(第3回)−09月08日-02号

さらに、現在地方財政はどこの自治体でも大変な状況ですが、平成27年度以降の地方交付税を含めた国としての考え方について何か情報がありましたら、教えていただきたいと思います。  今後財政健全化が達成された以降もしっかりとした将来を見据えた財政運営が必要と考えますが、高橋市長のこれからのご決断をお聞かせ願います。  

北広島市議会 2014-09-01 09月26日-06号

────────────────────────────────────────────── △日程第6   意見書案第1号 「危険ドラッグ(脱法ハーブ)」の根絶に向けた総合的な対策強化を求める意見書  意見書案第2号 奨学金制度充実を求める意見書  意見書案第3号 産後ケア体制支援強化を求める意見書  意見書案第4号 消費者の権利が保障される食品表示基準を求める意見書  意見書案第5号 地方財政

北広島市議会 2014-08-29 09月10日-02号

一般的には、標準財政規模の10%くらいあった方がよいと言われているようですが、地方財政法や基金条例でも、積み立てのルールがあるかと思いますけれども、今回は先ほど答弁にありました指針の中で具体的なルールを決めていくということなのでしょうか。お伺いします。 ○議長中川昌憲) 財政課長。 ◎財政課長中屋直) 田辺議員の再質問にお答えをいたします。