1254件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

厚真町議会 2021-03-08 03月08日-01号

本来、地域福祉推進は、地域住民相互人格個性を尊重し合いながら、参加し、共生する地域社会実現を目指して行わなければならないと社会福祉法に定められておりますが、地域生活課題解決に資する支援が包括的に提供される体制の整備、その他、地域福祉推進のために必要な各般の措置を講ずるよう努めるとともに、保健医療、労働、教育、住まい及び地域再生に関する施策、その他の関連施策との連携が重要です。

音更町議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 2021-03-05

今後の障がい者施策を検討するに当たり、障害者手帳を所有する方などを対象実施したアンケート調査において、災害時の避難などに不安を抱く方が多数いらっしゃったことから、おとふけ障がい福祉総合プラン2021の基本方針においては、近年の大規模災害の多発や感染症の流行などの状況を踏まえ、障がいのある方が災害や犯罪などに巻き込まれないよう、地域生活の安全・安心を確保するための支援を目指すこととしており、引き続き

釧路市議会 2021-03-04 03月04日-02号

障害者自立支援法が平成24年に障害者総合支援法に改正され、障がい者及び障がい児が基本的人権を享有する個人としての尊厳にふさわしい日常生活または社会生活を営むことができるよう、必要な障がい福祉サービスに関わる給付地域生活支援事業、その他の支援を総合的に行い、障がい者及び障がい児の福祉の増進を図るとともに、障がいの有無にかかわらず国民が相互人格個性を尊重し、安心して暮らすことのできる地域社会実現

北斗市議会 2021-03-02 03月02日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

企業債補正につきましては、公共下水道事業特定環境保全公共下水道事業及び特定地域生活排水処理施設事業について、事業費確定見込みによる変更でございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げまして、提案理由の説明を終わります。 ○議長中井光幸君) 本件に関する議事は、この程度にとどめおきます。 

千歳市議会 2021-03-01 03月01日-01号

次に、38ページ、39ページをお開きいただき、4目障害福祉費に7,968万6,000円の追加でありますが、まず、自立支援給付事業費に1億2,399万3,000円の追加は、介護給付費などの支給実績の増加に伴う追加であり、一方で、特別障害者手当等支給事業費地域生活支援事業費障害者福祉サービス利用券助成事業費重度心身障害者医療費助成事業費及び障がい者事業所感染症予防衛生用品購入助成事業費は、事業の確定

苫小牧市議会 2021-02-25 02月25日-02号

男女平等参画社会とは、性別や年齢、障害有無国籍等関係なく仕事、家庭、地域生活など多様な活動を自らの希望に沿った形で実現できる社会であります。人口減少少子高齢化によって起こる課題解決するための糸口となることから、男女平等参画社会推進は非常に重要であると考えております。しかし、まだまだ市民に浸透し切れていないのが現状と感じております。

函館市議会 2021-02-25 02月25日-01号

障がい保健福祉については、第6期函館市障がい福祉計画に基づき、相談支援体制の強化や就労の促進に取り組むなど、引き続き障がいのある方の地域生活社会参加支援します。 新型コロナウイルス感染症感染防止対策については、介護施設等入所施設において、新規入所者従事者へのスクリーニング検査を継続して実施します。 また、市民へのワクチン接種については、関係機関と連携し、円滑な実施に努めてまいります。 

石狩市議会 2020-12-17 12月17日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

一.障がい者支援地域生活支援事業における利用者状況把握の方法について。一.障害支援区分認定調査委託事業で当初予算を見込んでいた特定財源について。一.生活困窮者自立相談の内容と住宅確保給付金申請件数について。一.敬老会実施状況出席率事業評価について。一.福祉利用割引券効果検証と今後増額する考えについて。一.高齢者世帯等福祉除雪サービス事業実績と今後の見通しについて。

帯広市議会 2020-12-08 12月09日-03号

障害者福祉における質問1つ目としては、障害者施設などから地域生活への移行についての基本的な考えについて、そして現状課題について伺っていきたいと思います。 以上、1回目の質問といたします。 ○有城正憲議長 米沢則寿市長登壇願います。   〔米沢則寿市長登壇〕 ◎米沢則寿市長 椎名議員の御質問中、地域の支え合いについてお答えいたします。 

北見市議会 2020-12-08 12月09日-03号

障害者福祉における質問1つ目としては、障害者施設などから地域生活への移行についての基本的な考えについて、そして現状課題について伺っていきたいと思います。 以上、1回目の質問といたします。 ○有城正憲議長 米沢則寿市長登壇願います。   〔米沢則寿市長登壇〕 ◎米沢則寿市長 椎名議員の御質問中、地域の支え合いについてお答えいたします。 

倶知安町議会 2020-12-07 12月07日-01号

1節社会福祉費補助金といたしまして、地域生活支援事業国庫補助金44万円、こちら障害者自立支援給付審査支払等システム改修費の2分の1の補助ということになってございます。高齢者医療制度円滑運営事業補助金1万6,000円。計45万6,000円の計上でございます。2節児童福祉費補助金といたしまして、保育対策総合支援事業費国庫補助金46万円の計上でございます。

苫小牧市議会 2020-12-07 12月07日-03号

特に、不登校児童生徒及び障害を持った児童生徒社会に出るに当たっての自立支援を、学校だけではなくて、関係機関地域生活でトータル的にサポートしていくことが必要と考えてございます。 このようなサポート体制を検討するに当たりまして、啓北中学校山なみ分校閉校後、どのような活用ができるのか、部内で検討を進めてまいりたいと考えてございます。 ○副議長藤田広美) 宇多春美議員

札幌市議会 2020-10-12 令和 2年第一部決算特別委員会−10月12日-03号

また、これらの地域住民との情報共有に並行して、地域生活安全確保、これを最優先に考えた上で、速やかに問題個体を駆除されたということについても評価をさせていただきます。今後におきましても、地域住民が安心して生活できるように、問題個体が出没した際の速やかな情報共有と、捕獲を含めた適切な対応をお願いしたいと思います。  次に、平時におけるヒグマ対策地域との情報共有について伺います。  

千歳市議会 2020-10-05 10月05日-06号

町内会は、地域に住む人たちが互いに手を取り合い、地域生活をよりよいものにするために、自立的に活動している任意団体であり、町内会会費や募金をキャッシュレス決済で徴収、集約する仕組みを市が導入することは難しいものと考えておりますが、一部の町内会では、既に、自発的に町内会費口座振込により実施していることから、このような取組を実施している町内会活動事例を各町内会に紹介してまいりたいと考えております。

札幌市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-02号

今後は、支援を必要とする方を社会から孤立させないため、ステップはもとより、各分野の支援機関がより連携し、地域生活課題解決に向けて重層的な支援体制を整備し、生活困窮者に寄り添う伴走型支援を行うとともに、多様な地域の担い手と協力しながら、地域社会生活困窮者の接点をつくり上げていくことが必要と考えます。