2056件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2021-12-14 令和3年第4回定例会(第4号) 本文 2021-12-14

最後に、3点目の地区防災計画の策定及びその計画を促進させるための町の施策についてでありますが、地区防災計画は、災害対策基本法に基づき、地域コミュニティにおける共助による防災活動を推進する観点から、市町村内の一定地区居住者が行う自発的な防災活動に関する計画であります。  

函館市議会 2021-12-10 12月10日-04号

現在、178の町会によって防犯、清掃、福祉活動など幅広い活動を行っていただいておりますが、会員数減少担い手不足などにより、町会によっては活動運営が厳しい状況にあるもの、このように認識しておりまして、今後も地域コミュニティー維持し、町会が円滑に運営できるよう、これまで町会などから伺った御意見や現在集計中の町会運営等に関する調査の結果などを参考にいたしまして、町会交付金の在り方について検討を進めてまいりたいと

帯広市議会 2021-12-08 12月13日-06号

また、一部地域においては、町内会などと連携して行う催しもあり、地域コミュニティー活性化一助にもなっているところであります。 ○有城正憲議長 小椋議員。 ◆6番(小椋則幸議員) 理解をいたしました。 そういう点で、開催されているスポーツ教室内容規模はどのようになっているのか、お伺いいたします。 ○有城正憲議長 葛西学習部参事

伊達市議会 2021-12-08 12月08日-04号

各校が地域コミュニティの核として地域と共に歩んできたあかしである史料資料及び遺物は、当市の歴史、文化、地域理解の見地から大切な資産であると考えます。ついては、以下の点について伺います。 (1)、既に閉校になった小中学校及びこれから閉校になる小学校の史料資料、備品及び遺物の保存、管理と活用について現況と今後の取組について伺います。 

北見市議会 2021-12-08 12月13日-06号

また、一部地域においては、町内会などと連携して行う催しもあり、地域コミュニティー活性化一助にもなっているところであります。 ○有城正憲議長 小椋議員。 ◆6番(小椋則幸議員) 理解をいたしました。 そういう点で、開催されているスポーツ教室内容規模はどのようになっているのか、お伺いいたします。 ○有城正憲議長 葛西学習部参事

千歳市議会 2021-12-08 12月08日-03号

項目3、地域コミュニティーについて、中項目1、町内会加入の考え方。 町内会加入については、法的に個人の自由であり、現在は、各世帯に協力依頼していただき加入しているのが現状でありますが、千歳市、社会福祉協議会町内会連合会、警察、学校等からの回覧等が回ってきますが、町内会に加入されていない方への対応についてはどのように考えているのか、伺います。 中項目2、コミュニティセンター現状。 

石狩市議会 2021-12-08 12月08日-一般質問-03号

また、軽度のうちに難聴に気づき、早期に適切な処置をとることにより重篤化を防ぎ、症状の改善も見込まれることから、定期的な健康診断家族地域コミュニティでの支え合いが重要と考えてございます。 現在、難聴の中でも高度、重度というのは、障害者総合支援法の中で制度が適用され、そこに対する助成がございます。 

石狩市議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-02号

新型コロナウイルス感染症影響から感染拡大もあり、まもなく2年がたとうとしておりますが、これまで当たり前のように行われてきた各種イベント地域活動が長期間にわたり行われていないなど、地域コミュニティ維持活性化影響が出ておりますが、当面は、石狩ハイスタンプ会現状取組を支援してまいりたいと考えてございます。 

帯広市議会 2021-11-18 12月08日-03号

帯広市においても農家戸数減少傾向にありますが、多くの若手農業者が就農し、生産活動のみならず、地域コミュニティー形成においても担い手として一層の活躍期待をしているところであります。 また、世界潮流からも、農業分野においてはみどり食料システム戦略など、全体像としての脱炭素化社会実現世界的な目標とされており、今回は農業環境観点からお聞きしていこうと考えています。 

北見市議会 2021-11-18 12月08日-03号

帯広市においても農家戸数減少傾向にありますが、多くの若手農業者が就農し、生産活動のみならず、地域コミュニティー形成においても担い手として一層の活躍期待をしているところであります。 また、世界潮流からも、農業分野においてはみどり食料システム戦略など、全体像としての脱炭素化社会実現世界的な目標とされており、今回は農業環境観点からお聞きしていこうと考えています。 

旭川市議会 2021-11-04 11月04日-08号

地域コミュニティーの再生にも大きな力を発揮できるものと思いますが、まず、この法律の市の認識を伺いたいと思います。 ○議長中川明雄) 三宮経済部長。 ◎経済部長(三宮元樹) 労働者協同組合設立は、官公庁の許可等が不要な準則主義となっており、3人以上の発起人により設立が可能となっております。このため、NPO法人等と比べまして、より簡便に設立することが可能と見込まれているところでございます。 

旭川市議会 2021-10-28 10月28日-04号

地域コミュニティーバスの運行が、運行検討に変更しています。 また、行政施策として整理する過程において検討としたというふうに聞いていますが、そのようなことで公約を簡単に変えていいのでしょうか。市民との約束です。検討という表現が多々ありますが、検討するとは、できるかもしれない、できないかもしれないということを意味しております。答えていただきたいと思います。 

留萌市議会 2021-09-29 令和 3年  9月 第1常任委員会−09月29日-01号

こちらも施策区分の追加はございませんが、防災の中で、留萌市防災備蓄計画の見直し、さらには共助による減災として、地域コミュニティによる防災活動取組、また、防災活動拠点行政機能といたしましては、庁舎における計画的な施設整備維持管理に努めるほか、本庁舎整備に係る起債制度延長要請を求めながら、耐震化等の必要な対策、一部移転による分散配置可能性検討など、引き続き庁内検討を進めていくとしてございます

音更町議会 2021-09-17 令和3年第3回定例会(第4号) 本文 2021-09-17

帯広圏都市計画、「都市計画区域整備、開発及び保全の方針」、整開保におきましても、人口減少少子高齢化進行に伴います市街地の低密度化スポンジ化といいますか、そういったものや地域コミュニティ活力低下などが課題ということがされておりまして、音更町におきましても、拡散型の都市構造から集約型の都市構造への転換、それにより、効率的なまちづくり観点から、都市機能集約化や不必要に市街地を拡散させない市街地形成

音更町議会 2021-09-15 令和3年第3回定例会(第2号) 本文 2021-09-15

ただ、その中で地域コミュニティもあって、そこにはこども会、あるいは老人クラブも入れるよと言って、全体の景観をきれいにしていきましょうという目的の中ではこれは大きな役割を今も果たしているということは間違いないと思います。  あわせて、これをほかの道路の管理ということになると、これ、よく調べたらいいと思う。