58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2004-03-18 平成16年  3月 予算審査特別委員会−03月18日-02号

商店街の方の事業は、ご承知のように通称まちなか商人塾という塾をつくって、構成22名で14年から活動をしてございます。それを中心に、その中に私ども構成員に加えていただきまして、実はさまざまなアイデア等も出しながら、実はあずまし屋の運営にかかわってきたという経緯がございます。  

函館市議会 2004-03-04 03月04日-02号

また、かつてイギリスの商人ブラキストンは、津軽海峡を境にして、鳥類や哺乳類の種が著しく異なることを発見しておりますが、このことは今日では、「ブラキストンライン」として広く知らされているところであり、函館山山頂にはその記念碑が設置されているところでもあります。 

帯広市議会 2004-03-01 03月05日-02号

しかもそこには、身分隔たりなく、農民商人もだれでも勉強しようとさえすれば、だれでも入れたというところに私は感動を覚えるものであります。それを見るとき、270近い藩が存在したんでありましょうけれども、それぞれがその当時は自分まちづくりに随分と意を用いてきたのかなと、そういうぐあいに感じ取れるわけであります。 

北見市議会 2004-03-01 03月05日-02号

しかもそこには、身分隔たりなく、農民商人もだれでも勉強しようとさえすれば、だれでも入れたというところに私は感動を覚えるものであります。それを見るとき、270近い藩が存在したんでありましょうけれども、それぞれがその当時は自分まちづくりに随分と意を用いてきたのかなと、そういうぐあいに感じ取れるわけであります。 

帯広市議会 2003-12-02 12月05日-02号

詐欺まがい商法がまかり通る、商品を高く売りつければそれで得をするという商人経済では、資本主義は決して生まれるものではありません。資本主義精神こそ合理性効率性公明性原理社会につくることができたのであります。私たちはその中で生きております。そして、社会は常に開かれ進歩、発展しております。変遷しているのであります。それがゆえにすべての権限を委任されている市長意思決定は重たい責任があります。

北見市議会 2003-12-02 12月05日-02号

詐欺まがい商法がまかり通る、商品を高く売りつければそれで得をするという商人経済では、資本主義は決して生まれるものではありません。資本主義精神こそ合理性効率性公明性原理社会につくることができたのであります。私たちはその中で生きております。そして、社会は常に開かれ進歩、発展しております。変遷しているのであります。それがゆえにすべての権限を委任されている市長意思決定は重たい責任があります。

札幌市議会 2003-10-10 平成15年第二部決算特別委員会−10月10日-05号

それは商人の方々に売ってもらっているわけですから,そことの連携をとって,より多く売ってもらうという努力,それから流通の中でどういう今までやりとりをしてきたのか。札幌の多くの軟弱野菜生産者は,やっぱりロットが固まらなくて値段がたたかれるのです。その背景には,いわば売っていただく業者の皆さん方が,販売量一定量が確保できなきゃ売れないのだという背景もあって,買いたたかれの形もあるわけです。

留萌市議会 2003-09-09 平成15年  9月 定例会(第3回)−09月09日-03号

まず、都市マスの中では、にぎわい復活ゾーンの中で、特に市民と商店街皆さん連携を図るということを認識をした住・商二人三脚地区の住──住む方と商人この二人三脚の地区でもあるという魅力ある住環境の創造ということも言われております。またさらに、にぎわいのかなめとなる交流ゾーン、これらも整備をする。

留萌市議会 2003-03-13 平成15年  3月 予算審査特別委員会−03月13日-02号

今度畳商人になった場合には皆さんと会うこともないし、問答することもなかなかできませんので、この際、ひとつその対策についてどう考えているのか教えていただきたいと思います。 ○委員長森田久芳君) 港湾課長。 ◎港湾課長松本義美君) お答えいたします。  今古丹浜の方ではいろいろご迷惑をおかけしている点も多々あります。

函館市議会 2001-09-14 09月14日-02号

四天王と言われる経済人、渡邉 熊四郎、平田 兵五郎、平塚 時蔵、今井 市右衛門、五稜郭の築城と諸術調所を開設した武田 斐三郎、造船の続 豊治、北洋漁業平塚 常次郎、堤 清六、日刊の新聞を発刊した伊藤 鋳之助、郵便制度をつくった前島 密、行政官としては時任 為基や常野 正義、商船学校を設立した小林 重吉、また商人としては相馬報恩会で知られる相馬 哲平函館病院赤十字精神を実現した高松 凌雲など、数

千歳市議会 2001-03-12 03月12日-05号

全国から訪れたであろうにわか商人つわものどもが夢の跡でした。それが今日の中心商店街であり、千歳商業の発祥ではなかったかと存じます。70年代から80年代は落ちつきを取り戻し、やや成長期、90年代に入り経済低迷の期、そして大型量販店コンビニ期になるのであります。中心市街地及び商店街は、まさに千歳がたどった異常さの中から出発し、激動の渦中をくぐり抜けてきたと申せるかもしれません。 

千歳市議会 2000-03-10 03月10日-05号

祭りはその季節の節目となる地域文化一大ページェントとなるものでありましたが、やはり主役は町衆である商人でありました。 地域芸能文化、踊りや謡曲や絵画のような芸術も、やはりイタリアのルネッサンスの時代がそうであったように、江戸時代以降日本の商人たちの深い教養と美意識に支えられた都市文化としてはぐくまれてきたのであります。 

函館市議会 1999-12-13 12月13日-03号

私も商人の端くれです。我々の業界は、戦艦どころか不沈空母が何隻も来襲して、そのほかにまだ一、二隻の不沈空母の来襲がうわさされています。そんな中で、内部努力やいろんな販売努力をして生き延びているのが現状です。 余談を言いますけども、この間、行財政改革の中でもいろいろお話がありました。たしか数年前、国調の部分の中で30万を切るから民間でどんどんどんどんとってくれ。うちもとりました。

札幌市議会 1992-01-22 平成 4年第 1回臨時会議案審査特別委員会−01月22日-04号

特に1点目は,再建における諸対策のうち,いろんな議論がいままでされておりますが,これは企業経営ですから不安定要素がたくさんあるのは当たり前だと,こういうふうに私は認識している前提で実は話したいと思いますが,まず,これは公営金業ですから,何も福祉増進と言っても,その目的を達成するために公営事業をやっているわけですから,これは明らかに法律的に言っても商人であります,皆さん方は。