770件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2021-09-06 09月13日-02号

中里嘉之政策推進部参事 将来展望人口推計考え方についてでございますが、まず自然動態につきましては、推計時の直近出生動向を踏まえつつ、理想とする子供の数など、結婚出産子育て希望が高い水準で実現されるものといたしまして、2020年令和2年の合計特殊出生率を1.42と想定し、これを2045年までに、人口維持する水準であります2.07まで段階的に上昇させ、以降は、この2.07が維持されるものと

北見市議会 2021-09-06 09月13日-02号

中里嘉之政策推進部参事 将来展望人口推計考え方についてでございますが、まず自然動態につきましては、推計時の直近出生動向を踏まえつつ、理想とする子供の数など、結婚出産子育て希望が高い水準で実現されるものといたしまして、2020年令和2年の合計特殊出生率を1.42と想定し、これを2045年までに、人口維持する水準であります2.07まで段階的に上昇させ、以降は、この2.07が維持されるものと

恵庭市議会 2021-06-18 06月18日-04号

◆7番(澁谷敏明議員) 恵庭市の合計特殊出生率は、2007年に最高値の1.41となった以降は、1.20から1.40の間で推移しつつ減少傾向にあります。一方、岡山県と鳥取県の県境に人口約6,000人の奈義町という町がございます。この町は、昨年合計特殊出生率2.88というのを記録しており、町が出生率向上に向けて目指して打ち出したのは、やはり出産祝い金をはじめとした子育て支援充実であります。

函館市議会 2021-03-02 03月02日-02号

函館市の合計特殊出生率は昨年の統計で1.18です。産み育てやすい環境の整備、独り親への支援強化等、ここ数年、市が積極的に取組を進めていることは評価しています。今後の、子供を産み育てやすい環境づくりについて、子育て支援の重点的な取組を伺います。生まれてきた子供たちが健やかに成長してくれることを願うばかりですが、児童虐待により幼い命が奪われるという悲惨なニュースが後を絶ちません。

千歳市議会 2020-12-10 12月10日-05号

人口戦略プロジェクトに示された基本戦略2の自然増維持項目における方向性では、出生数の回復を目指すこと、また、数値目標として、令和12年までに合計特殊出生率を1.50に引き上げることが記載されています。 その事業内容を見ると、保育施設利用数相談業務件数が主な事業となっており、どれも出産後のケアが中心となった事業であります。

稚内市議会 2020-12-08 12月08日-04号

当然ながら、合計特殊出生率減少を続け、平成17年には1.26にまで低下をしました。その後は緩やかな上昇に転じ、平成27年には1.45となりましたが、そこから再度減少を続け、昨年は1.36という数値になっています。 人口維持するのに必要とされる人口置換水準は2.08と言われており、合計特殊出生率外国人労働者等がこの数値を超えない限り、人口減少することになります。

留萌市議会 2020-12-08 令和 2年 12月 定例会(第4回)−12月08日-03号

なお、留萌市第2期総合戦略において、2040年の合計特殊出生率を2.07としておりますが、この目標達成対応策をお聞きします。  また、改訂版留萌人口ビジョンでは、目標人口推計を示していますが、将来の人口予測状況分析結果を広く市民に周知し、意見を聞くなどして、留萌市全体で取り組んでいくべきと思いますが、お考えをお聞きします。  

千歳市議会 2020-10-02 10月02日-05号

子育て支援充実されれば、孤独や虐待への対策のみならず、合計特殊出生率も改善され、税収増などにもつながります。 社会的課題に取り組む地域の力へのサポート、物的、金銭的支援のさらなる充実を求めますが、市長の所見を伺います。 大項目4、市長政治姿勢について、中項目1、オスプレイの飛行です。 8月4日、9月15日の両日に、オスプレイが千歳基地に着陸し、両日とも約1時間後に離陸しました。