千歳市議会 2022-03-10 03月10日-04号
ふるさと納税は、地場産品を返礼品とすることによる経済効果や市の貴重な財源確保を目的とした取組でありますが、寄附実績の伸びにより、千歳の町や地場産品への認知度は高まっていると考えており、寄附者から投稿された口コミを見ますと、千歳市には魅力的な返礼品が多く、いつも選ぶのが楽しい、北海道旅行の最後に新千歳空港でお土産を選んでいるかのように返礼品が多く、ちょっとした旅行気分を味わえた、新型コロナが終息したら
ふるさと納税は、地場産品を返礼品とすることによる経済効果や市の貴重な財源確保を目的とした取組でありますが、寄附実績の伸びにより、千歳の町や地場産品への認知度は高まっていると考えており、寄附者から投稿された口コミを見ますと、千歳市には魅力的な返礼品が多く、いつも選ぶのが楽しい、北海道旅行の最後に新千歳空港でお土産を選んでいるかのように返礼品が多く、ちょっとした旅行気分を味わえた、新型コロナが終息したら
ただいまの部分は、インバウンド対策のようなお話だと思われますけれども、俗に言う北海道旅行のゴールデンコースみたいなのがございまして、例えば、夏でいくと新千歳空港から降りまして、そこから札幌に移動して、そして旭川方向の美瑛なんかに行って、その後、札幌に戻って帰られるというコース、それと冬はただいまの髙村議員おっしゃったように、新千歳空港から札幌経由してニセコに回るというコースというのが一般的だと言われております
これは、9月14日のテレビ報道によりますと、10月から3月まで、北海道旅行で販売されたふっこう割を活用しました宿泊延べ数は約178万人で、キャンセル数60万人を上回り、経済効果も720億円となったという報道がありました。よって、北海道全域で帯広だけが増加しているのではありません。
これは、9月14日のテレビ報道によりますと、10月から3月まで、北海道旅行で販売されたふっこう割を活用しました宿泊延べ数は約178万人で、キャンセル数60万人を上回り、経済効果も720億円となったという報道がありました。よって、北海道全域で帯広だけが増加しているのではありません。
その北海道観光、いろんな人、本州の皆さんに聞いているんですけれども、やはり北海道でおいしいものを食べて温泉に入って、きれいな景色を眺めて、中にはキャンプもしたい、ゴルフもしたい、スキーもしたい、サイクリングもしたい、皆さんいろいろな要望、希望を持って北海道旅行にいらっしゃるということでございます。
による宣伝効果と北海道旅行の人気が相まって、国内旅行で道北地域を訪れる観光客が増加しているものと推測しています。 今年度下期の事業展開といたしましては、観光客の減少が見られる時期を見据えた首都圏への集客強化対策のほか、夏季に個人客をターゲットとして実施したグルメクーポン事業の継続実施を予定しています。
また、本地域は、特にこの時期、外国人観光客が北海道旅行に求める雪ですとか桜、これを同時に目にすることができる極めて貴重なエリアでありますことから、地域の特徴をしっかりと発信し、アピールしながら、観光客のさらなる誘致に取り組んでまいります。 ○副議長(杉山允孝) 林議員。
こうした北海道旅行に対する需要を取り込み、札幌への来訪客を持続的に確保していくためには、誘客プロモーションの展開にあわせて、国際線の誘致も重要であります。これまで、2012年のタイ・バンコク便、2015年のマレーシア・クアラルンプール便など国際線の就航がきっかけになって、以後、来札客が持続的に増加傾向になっていった成功例もあります。
でありますとか、以前、北海道旅行の際立ち寄りました。自然豊かで、また訪れたいと思うまちでした。 あるいは、娘が嫁いで石狩市に住んでいます。いいところですね。といった心温まるメッセージも寄せられているところでございます。 改めて、石狩の魅力を発信できる取り組みというふうに感じてございます。
これは、新千歳空港における国際線の新規就航や、深夜、早朝発着枠の拡大に伴う格安航空会社、LCCの増加などにより、アジアからの観光客が大幅にふえた結果であり、台湾、香港、ASEAN諸国における北海道旅行の人気を見ると、今後もまだまだ観光客数が伸びるものと予想されます。
昨年、北海道観光振興機構が実施したアンケートでは、北海道旅行の希望日程について、3泊4日と答えた方が44%と最も多い結果となりました。
また、北海道が行ったインターネット調査2,000件でも、新幹線を使った北海道旅行で行ってみたい場所としては、札幌が57.9%、函館が55.1%、小樽・倶知安・ニセコが30.7%、旭川・富良野・美瑛が27.5%と、幅広く道内を周遊したい意向がうかがえます。
以前行われた北海道・東北観光コーナー来場者アンケートでは、北海道新幹線が新函館まで開業した際、新幹線を使って函館方面まで行ってみたいですかという質問に、8割を超える方が行ってみたいと答え、また北海道新幹線の首都圏の玄関口となるJR大宮駅で行った北海道旅行に関するアンケート調査では、函館が道内の訪問希望地のトップとなりました。そして、地域ブランド調査2015では、魅力度ランキング1位に輝いています。
そうした国々に対しては、まず、幅広く札幌の認知度や訪問意欲を高めていくようなプロモーションを行うとともに、それらの国々も含めて、アジア各国の旅行会社に北海道旅行を促進する旅行商品の造成について一層働きかけていかなければならないものと考えております。
北海道においても、高橋知事が、2020年を目途に、北海道を訪れる外国人観光客300万人の目標を掲げたところでありますが、北海道旅行の中心的な旅行地である札幌は、単純計算ですけれども、2020年に200万人を超える外国人旅行者の誘致を目指すこととなります。
増加する背景といたしましては、アジア圏を中心にビザ申請の免除やチャーター便の増加などにより、旅行商品も多様化が図られ、円安傾向も継続しておりますので、北海道旅行を気軽に楽しめる情勢になってきているのではないかと思っているところでございます。
今後におきましても、北海道旅行に関心のある多くの方々に釧路の魅力が届くよう、情報の収集に努めまして、多くの事業と連携して取り組んでまいりたい、このように考えている次第でございます。 私からは以上であります。 ○議長(黒木満) 産業振興部長。 ◎産業振興部長(名塚昭) (登壇) 私からは、MOOと観光振興についてのご質問3点についてお答えをさせていただきます。
また、台湾における北海道旅行のオンシーズンに当たります12月から翌年の2月末までの間は、木曜日に1便が増便され、週3便となる予定でございます。 以上でございます。 ○副議長(板倉一幸) これで見付 宗弥議員の一般質問は終わりました。 ここで再開予定を午後3時20分とし休憩いたします。
今年度は、従来の東京、大阪、そして北海道旅行に関心の高い仙台で11月に開催する予定でございます。 また、観光プロモーション助成事業の内容につきましては、最大のマーケットである首都圏と関西圏において、民間事業者が行う札幌観光の魅力をPRする事業に対し、経費の2分の1以内で50万円を限度として助成を行っております。
また、首都圏及び大阪圏から、札幌を含む北海道旅行者を対象に行った来札観光客満足度調査では、札幌の観光地としての満足度は84.7%と大変高く、リピーターの割合も81.4%と高い評価をいただいております。さらに、旅行目的としては、おいしいものを食べるというのが約70%となっており、満足度も高く、食が札幌の最大の魅力となっていることが改めて実証されたと思います。