238件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2012-06-22 06月22日-02号

続いて、勤労青少年ホームについてお伺いをいたします。 勤労青少年ホームは、全国に約400、それから、道内には20カ所に設置をされています働く若者のための施設でございます。もちろん旭川市にもございまして、旭川勤労青少年ホームは、勤労青少年福祉増進健全育成目的に、昭和43年6月に開設をされています。

釧路市議会 2012-03-19 03月19日-08号

まず、採決に際し、日本共産党議員団所属議員から、議案第2号平成24年度釧路一般会計予算中、歳出第5款(労働費)及び議案第23号釧路中高年齢労働者福祉センター条例の一部を改正する条例について、勤労青少年のための施設である勤労青少年ホーム廃止にかかわる議案及び勤労青少年ホーム費を皆減とする予算提案については、利用者の理解を得るなど一定の努力をされていることは認めるが、将来を担う若い労働者健全育成

札幌市議会 2012-03-08 平成24年第二部予算特別委員会−03月08日-05号

かつて、労働省が、地方から都会に出てきた青少年のために、集って体を鍛える場所として勤労青少年ホームというものをつくりました。今、白石にこれがあるのですが、これは、この3月で解体するということになっています。ところが、調べたら、1階は鉄筋コンクリート、2階は鉄骨です。1階の鉄筋コンクリートはまだ70有余年もつというのです。

苫小牧市議会 2011-12-02 12月02日-02号

まず、行政改革プラン及び公共施設運営計画において、具体的に平成26年度で廃止方向性ハイランドスポーツハウス勤労青少年ホームに出ております。 また、大成児童センター西弥生児童館は、統廃合により、平成25年度新館建設後、平成26年度から指定管理者制度導入という方向性が示されておりますが、これらの施設有効活用という点であります。

札幌市議会 2011-11-07 平成23年第 3回定例会−11月07日-06号

白石区に、昭和48年に建てられた、当時の労働省が、地方から札幌に出て、都会に出て働く人たちの、いわゆるスポーツ交流の場として勤労青少年ホームが建てられました。この勤労青少年ホームは、変遷を経て、今、札幌市の所管となっております。平成19年に耐震診断をいたしました。そうしましたら、1階は鉄筋コンクリート、結果は、まだ、この1階の鉄筋コンクリート部分の寿命は75年あると言うのです。

札幌市議会 2011-10-20 平成23年第二部決算特別委員会−10月20日-05号

それでは、残ったものに何があるだろうかといったら、公的なもので言うと、昔の労働省集団就職列車都会に出た若者のつながりをつくる、そして、健康な肉体をつくるという目的で、当時、勤労青少年ホームというものをつくりました。それは、その後、それぞれの自治体に移管されて、札幌市は教育委員会が所管しておりまして、去年でしたか、ことしでしたか、中央区は壊しましたね。

苫小牧市議会 2011-06-28 06月28日-04号

矢代ゲートボール場勇払公民館総合体育館日新温水プール科学センター勤労青少年ホームとなってございまして、いずれも指定管理者施設も含んでございますけれども、高木ということで、今まで手つかずでちょっと残っているような、そういった大きな木を対象にして、今回剪定作業を進めさせていただきたいと思っております。 

根室市議会 2011-03-18 03月18日-05号

へのシャワー設置予算計上内容について、1つ、図書館の図書データベース化による効果について、1つ総合文化会館事業協会補助金の減額に対する考えと事業協会事業内容について、1つ教育行政方針における学力向上に向けた考え方について、1つ小・中学校統合に対する議会への説明のあり方について、1つ小・中学校統廃合における小・中学校併置に対する考え方について、1つ青少年活動補助金内容と当時の勤労青少年ホーム

帯広市議会 2011-03-07 03月11日-06号

市街地において青年団が消滅したのは、青年のよりどころであった勤労青少年ホームが取り壊されてからだと聞いております。私たちの当時と比べ、社会状況も大きく変わり、青年気質も変わってきたと思いますが、今なぜ青年グループ交流できないのか、この点について市の認識をお伺いしたいと思います。 ○安田正雄議長 嶋崎隆則こども未来部長

北見市議会 2011-03-07 03月11日-06号

市街地において青年団が消滅したのは、青年のよりどころであった勤労青少年ホームが取り壊されてからだと聞いております。私たちの当時と比べ、社会状況も大きく変わり、青年気質も変わってきたと思いますが、今なぜ青年グループ交流できないのか、この点について市の認識をお伺いしたいと思います。 ○安田正雄議長 嶋崎隆則こども未来部長

釧路市議会 2010-12-15 12月15日-04号

公共施設見直し考え方として、「公共施設の貸与、譲渡、売却等」とあるが、勤労青少年ホーム以外に廃止・統合される予定の施設は具体的にあるのか。使用料・手数料を15%値上げすることについて、道内他都市との比較は行ったかとの質問があり、理事者から、事務事業見直し内容のコメントについては、それぞれ個別の節で検討しているため、「事務経費見直し」という表現でまとめた。

苫小牧市議会 2010-02-26 02月26日-01号

文化交流センター勤労青少年ホームでは、今年度から指定管理者制度を導入し、民間の活力をいかした市民サービス向上を図ってまいります。 第5は、「スポーツの振興」についてであります。 スポーツは、体力の向上や心身の健康の保持増進に重要な役割を担っており、市民一人ひとりが健康で活力ある生活を目指すため「市民スポーツ」を推進していくことが重要となっております。 

苫小牧市議会 2009-12-07 12月07日-03号

厚生労働省地方自治体との協働で実施している事業ですが、苫小牧市においても勤労青少年ホーム等の施設を活用して実施すべきだと考えますが、理事者の見解をお聞かせください。 次に、エコツーリズム推進についてであります。 本年9月に、エコツーリズム推進法に基づいた適合基準に照らし、埼玉県飯能市が第1号の認定を受けました。

札幌市議会 2009-10-08 平成21年第 3回定例会−10月08日-05号

次に、議案第18号 札幌若者支援施設条例案についてですが、現在の青少年センター及び勤労青少年ホームを新たな若者支援施設として、若者交流地域参加を促進し、引きこもりやニートと言われる若年層就労支援も行うよう機能強化を図るものですが、貸し室については、これまで無料だったものが有料化される提案となっています。