46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2023-11-30 令和 5年(常任)財政市民委員会−11月30日-記録

また、その見直しに当たっては、活動団体事業規模などに応じて、成長を促す視点や、テーマを決めて助成額を上乗せするなど、効果的な助成制度の構築が必要であり、助成申請手続簡素化デジタル活用助成金を補完する伴走支援などについても併せて検討していく必要があるとのご意見をいただいております。 ◆池田由美 委員  社会状況に応じて変えていく必要があるのだという中身だというふうに思います。  

函館市議会 2021-12-13 12月13日-05号

そのとき、本年度助成申請件数を211件と見込んでいるというお答えでした。211組422名の方が不妊治療助成を受けるに当たり、不安なこともあるでしょう。また、治療に入る前に悩んでいる方もいらっしゃることでしょう。市としても相談支援ニーズがあると考えているということでしたので、相談支援の場の設置をよろしくお願いします。 

札幌市議会 2021-10-08 令和 3年第一部決算特別委員会−10月08日-03号

そこで、質問ですけれども、現在のそれぞれ管理器材購入費助成申請件数と、そのうち、上限を超えずに助成額購入費用の実際の2分の1となっている割合はどの程度になっているのか、伺いたいと思います。 ◎清水 清掃事業担当部長  現在の助成申請件数と、上限額を超えずに助成額購入費用の実際の2分の1となっている割合についてでございます。  

苫小牧市議会 2020-09-04 09月04日-02号

今のこの要綱中では、必要経費助成経費の50%以内、最大で50万円を限度として、先ほど言ったような該当しない部分以外の助成を行うということになってございますので、そういった感染対策経費に関わるものも含めた形で助成申請をしていただければそれは対象になるということになりますので、それはまた別途、別枠でその部分を設けるということは今現在では難しいということでございます。

旭川市議会 2020-06-18 06月18日-03号

経済部長品田幸利) 本助成事業は、月ごと実績を翌月10日までに申請いただくこととなっておりまして、現時点で助成申請を受けたのは5月27日から31日までの5日間で、この期間の利用件数は64件となっております。1件当たりの発注金額は6千円程度で、飲食店によっては5日間で14万円強の売り上げがあったところもございます。

函館市議会 2019-03-07 03月07日-03号

まず、基本財産についてですが、12月定例会社会福祉法人助成申請書の添付資料4、財産目録によれば、現金預金が6,000万円、固定資産として計上している土地が9,772万3,000円、合わせて1億5,772万3,000円となり、これがいわゆる基本財産と言われるもので、登記簿資産総額と一致すると申し上げましたが、そういう理解でよろしいでしょうか。

石狩市議会 2018-12-14 12月14日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

2については、受給者助成申請しなくても、協定を結んだ医療機関において、初診時一部負担金のみ支払えば、その他の医療費医療機関が市へ請求することとの答弁がありました。 当委員会は、以上で審査を終了し、議案第5号から議案第6号まで、以上、計2議件については妥当と認め、全員異議なく、いずれも原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。 以上で、厚生常任委員長の報告を終わります。

函館市議会 2018-12-12 12月12日-04号

函館市からの補助金3億5,437万5,000円を交付されるための社会福祉法人助成申請書が平成29年5月11日付で提出されております。その申請書添付資料4、財産目録によれば、現金預金が6,000万円、固定資産として計上している土地が9,772万3,000円、合わせて1億5,772万3,000円となりますが、これはいわゆる基本財産と言われるもので登記簿資産総額と一致します。

札幌市議会 2018-03-14 平成30年第二部予算特別委員会−03月14日-05号

開始時期につきましては、平成30年4月からを予定しており、開始日以降の市外での接種につきまして、接種後に助成申請を受け付けることとしております。 ◆松井隆文 委員  市民の方が市外接種するケースというのは、それぞれやむを得ない事情があってのことでありまして、私は、広く対応して差し上げるべきだというふうに考えておりましたので、ご答弁にありました対象者等は要望にかなっているというふうに思います。  

根室市議会 2018-03-13 03月13日-02号

次に、このたびの取り扱いの改正につきましては、利用者ニーズの対応やスポーツ、文化の底辺拡大など、制度充実を図ることを目的としたものであり、助成申請手続簡素化対象大会対象者拡充を図るとともに、助成対象自家用車利用を加えるほか、新たな事業展開として技術力の向上に資する講演会講習会等の開催や鑑賞体験機会の提供に取り組むこととしたところであります。 

千歳市議会 2017-07-10 07月10日-05号

次に、2番目の千歳市不妊治療費助成事業に至っては、指標として、不妊治療費助成申請件数を置いています。KPIでの90件に対して実績値96件、達成率106.7%で、これもAという評価になっていますが、なぜ、わざわざ申請件数という回りくどいものにされるのか。その上の実施概要のところに、妊娠率37.3%というふうに、しっかり数字が出てるのですよね。これこそ、まさにアウトカム指標だと思うのです。

苫小牧市議会 2017-06-19 06月19日-03号

教育部長瀬能仁) ここ数年の助成件数につきましては、約20件弱で、当初予算額380万円に対し、決算額200万円前後で推移しておりまして、助成申請額に対しましては100%の助成となっております。 平成29年度につきましては、さらなる市民活用という観点で、平成28年度にPRに努めましたところ、予算額380万円に対しまして申請件数が28件、助成希望額は493万円という状況になってございます。

稚内市議会 2017-03-08 03月08日-03号

次に、助成申請件数決定件数却下件数とその理由についてでありますが、申請件数は1,024人、交付決定件数は564人、却下件数は460人となっております。 却下理由及び件数は、所得の基準超過が386人、生活保護が3人、準要保護が65人、基準日以降の転入が5人、重複申請が1人となっています。また、申請者多子世帯件数については、交付決定分が122世帯却下分が111世帯となっています。 

石狩市議会 2016-09-13 09月13日-一般質問-03号

この助成事業につきましては、来年度も継続をされるというふうに聞いてございますので、さらなる学校図書館充実に向けまして、引き続き助成申請をする予定となってございます。 なお、申請内容につきましては、学校司書などの話を十分聞きながら、今年度支援開始いたしました小規模学校の現状など、さまざまな状況を踏まえつつ、検討してまいりたいというふうに考えているところでございます。 私からは以上でございます。