9943件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2013-12-12 平成25年 第4回定例会−12月12日-05号

における新たな地域支援事業導入に係る意見書  意見書案第19号 子ども一人ひとりを大切にする教育の実現と教育行政政治的中立を確保することを求める意見書  意見書案第20号 利用者本位の持続可能な介護保険制度確立を求める意見書  意見書案第21号 都知事が徳洲会グループから資金提供を受けた問題の徹底解明を求める意見書 追加日程 意見書案第14号 児童精神科医の養成制度等の拡充を求める意見書  意見書案

帯広市議会 2013-12-12 12月17日-07号

議案第 108号市道路線変更について議案第 109号帯広水道事業給水条例の一部改正について議案第 110号帯広下水道条例の一部改正について議案第 111号帯広学校給食共同調理場条例の一部改正について第3意見書案 第7号中国による防空識別圏設定即時撤回を求める意見書について意見書案 第8号「手話言語法仮称)」の早期制定を求める意見書について意見書案 第9号利用者本位の持続可能な介護保険制度

倶知安町議会 2013-12-12 12月12日-05号

創設及び経営所得安定対策等の見直しに関する要望意見書       意見書案第14号 平成26年度畜産物価格決定等に関する要望意見書       意見書案第15号 TPP協定交渉への参加に関する意見書       意見書案第16号 北海道の住宅リフォーム助成制度創設を求める意見書                         開議 午前9時30分 △開議宣告議長鈴木保昭君) これから、本日の

北見市議会 2013-12-12 12月17日-07号

議案第 108号市道路線変更について議案第 109号帯広水道事業給水条例の一部改正について議案第 110号帯広下水道条例の一部改正について議案第 111号帯広学校給食共同調理場条例の一部改正について第3意見書案 第7号中国による防空識別圏設定即時撤回を求める意見書について意見書案 第8号「手話言語法仮称)」の早期制定を求める意見書について意見書案 第9号利用者本位の持続可能な介護保険制度

千歳市議会 2013-12-12 12月12日-05号

このような市の節電対策により、平成25年度から新規に、防犯灯LED化促進補助制度が開始いたしました。この補助制度により、町内会新設更新工事負担は、3割負担から新設2割負担更新1割負担となり、町内会負担軽減がなされました。この制度を改善し、町内会負担なしについては、一般質問予算特別委員会等において、無料化について、質問をさせていただきました。

倶知安町議会 2013-12-11 12月11日-04号

その上で、民有地部分の6割分については町内街路防犯灯電気料に対する助成制度で規定した交付率を準用すると、町が上乗せして負担するということを考えています。 参考までに、この負担割合の考え方に基づけば、現時点での地域実質負担率はおおよそ3分の1になるのではないかという、これはアバウトでありますけれども、そういう計算になります。 

千歳市議会 2013-12-11 12月11日-04号

また、本年5月31日に公布された社会保障税番号制度関連4法により、平成28年1月より発行が始まる個人番号カード、いわゆるマイナンバー制度が、今後、運用される予定ですが、この制度の動向を注視しながら、コンビニ交付導入について調査研究をすることも御答弁の中にありましたが、こちらの調査結果の進捗状況マイナンバー制度をにらんだ今後の展望について御所見をお伺いいたします。 

留萌市議会 2013-12-11 平成25年 12月 定例会(第4回)−12月11日-04号

留萌固定資産評価審査委員会委員選任について 日程第11 議案第81号 留萌固定資産評価審査委員会委員選任について 日程第12 議案第82号 留萌固定資産評価審査委員会委員選任について 日程第13 意見書案第16号 森林・林業・木材産業施策の積極的な展開に関する意見書 日程第14 意見書案第17号 2014年度地方財政確立を求める意見書 日程第15 意見書案第18号 利用者本位の持続可能な介護保険制度

札幌市議会 2013-12-10 平成25年(常任)厚生委員会−12月10日-記録

資料3の1 現行制度概要についてでございますが、特定不妊治療費助成事業は、医療保険適用外となる体外受精及び顕微授精に係る費用の一部を助成するものでございます。助成の内容は、厚生労働省通知に準じて、1回の治療につき15万円または7万5,000円を上限とし、通算5年度、通算10回までとなっております。  

札幌市議会 2013-12-10 平成25年(常任)建設委員会−12月10日-記録

市営住宅管理に関しましては、平成18年度から指定管理制度導入いたしまして、公募地区業務範囲を徐々に拡大してまいりました。現在、公募地区につきましては民間事業者2者が、非公募地区につきましては札幌市住宅管理公社がそれぞれ指定管理者となっております。  平成25年度で指定期間が満了いたしますことから、平成26年度からの指定管理者を募集したところでございます。