542件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稚内市議会 2019-09-17 09月17日-02号

まず、今後、どのような学校あり方を検討しているかについてでありますが、今年度に実施している稚内中学校耐力度調査により、老朽化した公立学校施設を建てかえるという文部科学省改築事業対象となる面積が判明します。全面改築が必要だという結果が出ましたら、令和2年度稚内中学校改築について、市民を交えた検討会を設立し、学校あり方を話し合っていきます。 

留萌市議会 2019-09-12 令和 元年  9月 決算審査特別委員会−09月12日-01号

会場は北海道立道民活動センターで行いまして、公立学校共済組合九州中央病院メンタルヘルスセンター長十川先生に講師としてお話をお聞きしたところでございます。  以上です。 ○委員長燕昌克君) 鵜城委員。 ◆委員鵜城雪子君) あと1点、今のメンタルヘルスマネジメント実践研修会研修費というのは幾らになっているのかお聞かせください。 ○委員長燕昌克君) 総務課長

札幌市議会 2019-07-01 令和 元年第一部議案審査特別委員会−07月01日-04号

2016年4月に施行された障害者差別解消法では、公立学校合理的配慮義務となっています。このことからも、現在、保護者の常時付き添いが求められている特別支援学校についても、その解消に向けた環境整備を早急に行うことが求められます。そのためには、本人、保護者学校現場、主治医や看護師を初めとする関係者のさまざまな声をしっかりと受けとめ、十分協議することが重要です。  

留萌市議会 2019-06-17 令和 元年  6月 定例会(第2回)−06月17日-02号

新聞報道によりますと、公立学校教員志願者教員になりたいという志願者が、北海道、そして札幌市で、前年度より241人減ったとのことです。  その原因はいろいろとあると思いますけれども、要因の一つとして、教員多忙化による長時間労働があることに間違いはありません。  そこで、中項目1つ目ですが、教員業務軽減にかかわる人的支援についてお伺いします。  

厚真町議会 2019-03-11 03月11日-01号

災害等廃棄物処理事業などの追加農林水産業費では、豊共第2地区道営ほ場整備事業、林業・木材産業構造改革事業胆振東部地震)などの追加土木費では、安全・安心省エネ住宅推進事業宅地耐震化推進事業などの追加消防費では、住宅応急修理事業追加教育費では、スポーツセンタースタードーム管理事業などの追加給与費では、給料費などの追加災害復旧費では、道路橋梁災害復旧事業公共災)、河川災害復旧事業公共災)、公立学校施設災害復旧事業

札幌市議会 2019-03-04 平成31年第一部予算特別委員会−03月04日-05号

そのような中、公立学校教員については、公立義務教育学校等教育職員給与等に関する特別措置法、いわゆる給特法と呼ばれるものでありますが、この給特法により、給料の4%の手当を支払うことで時間外労働に規制がないという状態が続いています。現在、教員の働き方改革を検討している文部科学省動きを見ますと、諮問機関である中央教育審議会議論では、この給特法議論は先送りにするような状況にあります。

釧路市議会 2019-03-01 03月01日-03号

北海道教育委員会とは、平成24年度から公立学校において校務支援システムという集中管理的なシステム導入を今進めておりますが、これに対する財政支援というか、こういったものが今ない状態でありまして、実はこのシステムに新年度から出退勤管理という機能も入ってくることでもありますんで、こういった動きとあわせてこの教員の働き方改革というのは十分進めてまいりたいと、このように思っております。 

石狩市議会 2019-02-28 02月28日-一般質問-02号

このたびの国における勤務時間の上限目安時間、原則月45時間、年360時間と定めた公立学校の教師の勤務時間の上限に対するガイドラインや、道教委部活動休業日や、活動時間を定めた北海道部活動あり方に関する方針などについても、北海道アクションプランの改正により反映する予定となっていますことから、私ども市教委といたしましても、管内市町村教育委員会と連携し、国、道教委の動向を見定めながら、順次、計画を見直