3435件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2016-12-15 平成28年第4回定例会(第5号) 本文 2016-12-15

これは、平成28年4月1日付で総務省から通知のあった公立病院に係る財政措置取り扱いについての改正に伴い、補助対象とする不採算医療部門の5部門のうち、精神医療は北海道が経費負担を行うことから、補助対象部門救命救急センター小児救急医療、周産期医療小児医療の4部門となり、補助限度額が2億700万円、このうち音更町の負担額は1,233万円となることから減額をするものです。  

函館市議会 2016-12-15 12月15日-06号

その一方で、付加価値額のデータを見ますと、企業活動によって新たに生み出された価値は少ない状況にありまして、また、その取引先も東京や札幌といった大都市に偏っていることから、どちらかといえば受託開発型の企業が多いということが考えられるところですけれども、公立はこだて未来大学を初めとします専門性の高い学生の就職先確保すること、それから加えて付加価値額を上げていくため、さらには地域内での取引を活発にする、

根室市議会 2016-12-14 12月14日-02号

3点目は、新公立病院改革プラン策定の具体的な作業スケジュールと直近の進捗状況についてであります。 9月定例月議会でも取り上げた内容ではございますが、9月時点では具体的な作業スケジュールが示されておりませんでしたので、改めてこの間の取り組みを含め具体的な作業スケジュールについてお示しいただきたいと思います。また、その進捗状況と今後の作業の見通しについてもあわせてお伺いいたします。 

函館市議会 2016-12-14 12月14日-05号

日本図書館協会は、公立図書館役割を、「乳幼児から高齢者まで、住民すべての自己教育に資するとともに、住民情報を入手し、芸術や文学を鑑賞し、地域文化の創造にかかわる場である」としております。また、学力向上に深くかかわってもいますが、それはまた後ほどお話をしたいと思います。 そこで、まず公立図書館の果たす役割をどう考えているのか、聞かせていただきたいと思います。

根室市議会 2016-12-13 12月13日-01号

また、公立高校の中退も183人の増加で1,648人、私立高校も含めると2,588人ともなり、都道府県別では6番目に高い数字となっております。 このような道内調査の結果を含め、全国でいじめを認知した件数は前年比で3万6,468件と8件増加し、22万4,540件となり、昭和60年の調査開始以来過去最多の件数となり、20万件を連続したのははじめてと報告をされております。

札幌市議会 2016-12-12 平成28年(常任)文教委員会−12月12日-記録

学級削減を含む公立高校適正配置につきましては、公立高等学校適正配置及び教職員定数標準等に関する法律の定めにより、都道府県が行うものとなっております。その検討に当たりましては、地域別中学校卒業者減少状況生徒進路動向だけではなく、建学精神に基づき、独自の取り組みを進めている私立高校も含めた高校配置状況を踏まえることになります。

留萌市議会 2016-12-12 平成28年 12月 定例会(第4回)−12月12日-02号

とりわけ保育部門については全国的に見ても待機児童の解消や保育士待遇改善など問題が取り沙汰される中、特に保育士確保については公立、私立保育園を問わず社会的課題となっている現状だと思います。  最初に、技術職専門職に対する応募状況、倍率はどうか、採用予定数について十分に確保できる見込みがあるのか、伺います。  

音更町議会 2016-12-09 平成28年第4回定例会(第2号) 本文 2016-12-09

図書館法では、公立図書館は無料であるというのが原則と言われています。となると、認知症の方も図書館を利用することが原則でなければ、使いやすさがなければだめかなと思っています。  こんなことも書いてありました。認知症の人が図書館に来られて、本は読まなくても、その場所の雰囲気を感じるというか、かつての、昔の経験なんかを感じるというか、そういうことも非常に大事なことだと。

伊達市議会 2016-12-09 12月09日-04号

何で私が花まる学習会というものを知ったかといいますと、九州の武雄元市長樋渡さんの勉強会に2度ほど出席しまして、その2回ともこの花まる学習会の手法を取り入れた公立小学校での授業の映像を見せていただきました。それを見て、なるほどと、こんなすごいことがあるのだなと。その樋渡元市長もテレビで花まるを見て、何だ、これはと、すごいではないかと。

千歳市議会 2016-12-09 12月09日-03号

次に、生徒募集資料取り扱いに係る調査についてでありますが、市内中学校では、陸上自衛隊高等工科学校進路情報については、公立高等学校私立高等学校などの進路情報と同様に取り扱っており、高等学校などからの依頼内容に応じて、募集案内学校説明会見学案内の配布、校内でのポスター掲示などを行っております。 

旭川市議会 2016-12-09 12月09日-04号

平成28年度市政方針で、公立大学については、若者の進学先の選択肢の拡大や人口の流出抑制につながるなど地方創生の観点からも重要であり、旭川に公立「ものづくり大学」の開設を目指す市民の会などと協議を行うとともに、旭川大学の公立化の可能性などについて有識者の意見を伺うほか、市民意見もいただきながら検討を進めてまいりますと、公立大学設置について市長は言われております。