2854件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月13日-02号

◆2番(小沼清美君) 高齢化が進んでることによって、お1人で結構大きな老築化したおうちに住んでいらっしゃる高齢者の方が多いと私は感じているんですけれども、そういう方たちが今の老築化したおうちを出て、例えば公営住宅などに入りたいといったときには、その家を解体してからじゃないと入ることができないんですよね。  

千歳市議会 2022-06-10 06月10日-02号

公営住宅法においては、高齢者とは60歳以上の者と規定されておりますことから、60歳以上の方を対象としてお答えをいたしますが、6月7日現在、市営住宅の全入居者世帯数は1,904世帯入居者数は3,369人であるのに対し、60歳以上の高齢者がいる世帯は1,251世帯、60歳以上の高齢者数は1,768人となっており、全体に占める高齢者の割合としては、世帯数で約66%、入居者数で約52%となっております。 

音更町議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-09

町が設置する防犯カメラの台数につきましては、木野支所に4台、保健センターに2台、公営住宅のエレベーターに6台、本年4月に移転オープンした道の駅おとふけ及び関連施設に23台、また、教育施設では総合体育館に5台、武道館に4台、温水プールに4台、文化センターに2台、図書館に3台、その他、浄水場取水施設十勝頭首工消防防災庁舎に13台の計66台を設置しております。  

北斗市議会 2022-06-08 06月08日-一般質問-02号

答弁内容漏れていた部分あるのですが、地方債に関しましては、まず、交付税措置があるかどうかというところで判断しているところでありまして、交付税措置のない起債うちで借りている部分というのは、公営住宅事業債のみです。こちらについては、公営住宅を建設して住宅使用料、こちらで起債の償還がカバーできるので、こちらは交付税措置がなくても起債を借りていると。

帯広市議会 2022-06-06 06月22日-04号

公共施設は、箱物と言われる庁舎学校公営住宅、図書館福祉施設文化芸術施設スポーツ施設などがあります。これらの施設万が一役目を終えた場合は、全て統廃合ですとか再編対象になります。適正な競争によって財政健全化への貢献をしてもらうという視点に加えて、立地環境によっては市の政策と連動する形で民間に活用してもらうことでお互いメリットが出てくるんではないかと考えます。 

北広島市議会 2022-06-06 06月27日-05号

との質疑に対し、市独自の制度については、現段階では公営住宅における手引き書等をもとに、生活保護制度に準拠していきたいと考えているとの答弁がありました。 なお、請願第3号では、久保田委員から不採択とすべきとの討論永井委員から採択すべきとの討論がありました。 また、議案第5号、議案第15号及び議案第16号では、特に質疑はありませんでした。 

北見市議会 2022-06-06 06月22日-04号

公共施設は、箱物と言われる庁舎学校公営住宅、図書館福祉施設文化芸術施設スポーツ施設などがあります。これらの施設万が一役目を終えた場合は、全て統廃合ですとか再編対象になります。適正な競争によって財政健全化への貢献をしてもらうという視点に加えて、立地環境によっては市の政策と連動する形で民間に活用してもらうことでお互いメリットが出てくるんではないかと考えます。 

帯広市議会 2022-04-01 12月09日-03号

まず、市内には同じ公営住宅として道営住宅がありますが、国や北海道の具体的な取組みはどうなっているのか、その点についてお伺いをいたします。 ○鈴木仁志副議長 和田都市環境部長。 ◎和田亮一都市環境部長 国におきましては、本年4月に公営住宅等整備基準技術的助言の一部を改正し、省エネ性能の引上げとともに、太陽光発電設備につきましては原則設置ということにしております。 

留萌市議会 2022-03-23 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月23日-03号

国土交通省は、公営住宅への入居に際しての取扱いについてとして、近年身寄りのない単身高齢者等が増加していることなども踏まえると、今後、入居に際して保証人確保が困難となることが懸念される。このような状況を踏まえ、住宅に困窮する低額所得者に対して的確に公営住宅が供給されるよう、特段の配慮をお願いしたい。  

音更町議会 2022-03-16 令和4年度予算審査特別委員会(第6号) 本文 2022-03-16

それを、この今の公営住宅計画の中で、それを位置付けているわけですから、やはりここを10年、20年かけてやっと40戸にするんだということではなく、もう4、5年のうちには、この40戸に到達させるぞという、それぐらいの、やはり構えで、この制度に向き合っていただきたいなというふうに私は感じます。  何もやっていないかというと、そうではないですよね。

千歳市議会 2022-03-10 03月10日-04号

現在、日本では、パートナーシップ制度自体法的効力がないことから、婚姻によって得られる税の配偶者控除健康保険の被扶養者になるなどの権利はありませんが、制度を利用することで、公営住宅家族として同居できたり、病院や介護施設などでも家族として面会が可能になるなど、安心感を持って社会生活を送る基盤になる制度と考えられます。 

帯広市議会 2022-03-08 03月09日-03号

また、公営住宅整備火葬場バリアフリー化学校保育所耐震改修学校公共施設トイレ洋式化を進めるなど、ソフトハード両面から、誰もが安心して生活できる環境づくりに取り組んできております。 今後も温かい思いやりの心を大切にしながら、市民一人ひとりが支え合い、生き生きと幸せに暮らせるまちづくりを進めていくことが必要と考えているところであります。 私からは以上であります。

北見市議会 2022-03-08 03月09日-03号

また、公営住宅整備火葬場バリアフリー化学校保育所耐震改修学校公共施設トイレ洋式化を進めるなど、ソフトハード両面から、誰もが安心して生活できる環境づくりに取り組んできております。 今後も温かい思いやりの心を大切にしながら、市民一人ひとりが支え合い、生き生きと幸せに暮らせるまちづくりを進めていくことが必要と考えているところであります。 私からは以上であります。