398件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2020-11-02 令和 2年第 3回定例会−11月02日-06号

児童虐待相談窓口について、日常的に子どもと接する保育士教職員等への周知が重要と考えるが、どのような普及啓発を行っているのか。子どもアシストセンターについて、LINE相談通年実施により広く相談が寄せられる中、子どもたちの多岐にわたる問題の解決には他の機関との連携が必要と考えるが、どのように取り組んでいるのか等の質疑がありました。  以上が、本委員会における質疑の概要であります。  

札幌市議会 2020-10-30 令和 2年第一部決算特別委員会−10月30日-09号

児童虐待防止対策については、ICTの活用を念頭に、全庁を結ぶ子育てデータ管理システムの構築を着実に進める一方、市民向け相談窓口周知徹底を地道に続けていくことを求めます。  また、子ども屋内での活動推進については、子どもたちの知力、体力の発達に役立ち、多くの子育て家庭の交流も生み出す拠点として、屋内型の遊び場の整備検討課題とすることを要望いたします。  

札幌市議会 2020-10-26 令和 2年第一部決算特別委員会−10月26日-08号

前川隆史 委員  私からは、児童虐待防止対策について、大きく2点お伺いしたいと思います。  全国で児童虐待事案が相次いで発生しておりますが、札幌市では、昨年6月に女児の貴い命が失われました。何度も報道されておりますとおり、先月から母親交際相手公判が行われまして、来月には母親公判も始まると伺っております。  

札幌市議会 2020-10-22 令和 2年第一部決算特別委員会−10月22日-07号

DV被害者への支援につきましては、2001年に配偶者暴力防止法が施行されて以降、配偶者暴力相談支援センター設置被害者からの相談受理、一時保護自立支援などの被害者に対する支援が進み、札幌市では、札幌配偶者暴力相談センターに加えて、各区役所に配置されております母子婦人相談員窓口となって、相談内容に応じてシェルターや生活保護児童虐待などの各機関との連絡調整など、ワンストップ的な役割を担ってくださっています

札幌市議会 2020-10-12 令和 2年第二部決算特別委員会−10月12日-03号

民生委員の仕事は、独り暮らしの高齢者巡回相談、65歳以上の高齢者名簿の整理や、児童虐待予防地域協力員への登録、子育てサロンなどの様々な役割を担って、非常に多忙になっております。そして、負担も大きいと私は考えています。  民生委員の成り手がいないことも今深刻な問題となっている中で、本市も生活保護申請時の家庭訪問実施意見書家庭訪問はやめるべきと申し上げて、次の質問に移ります。  

札幌市議会 2020-10-05 令和 2年(常任)文教委員会−10月05日-記録

昨年6月の痛ましい児童虐待事案検証報告が今年3月にまとまりました。その提言の中に、一人一人の子どもの見守り体制強化のためには、まず、個人に関する情報共有一元化、すなわち、それぞれの個人情報のひもづけをして、紙台帳以外のシステムによる管理手法検討が必要とされておりました。  

札幌市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-02号

次に、児童虐待防止に向けた取組について、3点伺います。  1点目は、子ども家庭総合支援拠点設置に向けた取組についてです。  児童福祉法等の一部を改正する法律が2019年6月に成立し、児童虐待防止対策強化を図るため、児童権利擁護児童相談所体制強化及び関係機関連携強化等の措置を講ずることとされました。

札幌市議会 2020-09-23 令和 2年第 3回定例会−09月23日-目次

…………………………………………………………………………33  代表質問続行   〇岩崎道郎議員民主市民連合) ……………………………………………………………………33    1.今後の財政運営    2.医療機関への支援    3.繁華街感染防止対策    4.新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた市職員の確保    5.災害対策    6.北海道新幹線トンネル掘削土の取扱い    7.児童虐待防止

札幌市議会 2020-06-03 令和 2年第 2回定例会−06月03日-03号

まず、新型コロナウイルスの影響も含めた児童虐待の実態と防止策についてであります。  昨年6月に、中央区において、2歳の女の子が亡くなるという痛ましい事件があり、1年が過ぎようとしています。この間、我が会派では、虐待の根絶に向け、相談体制強化をはじめとして、増加する児童虐待への対応を求めてきたところであります。

札幌市議会 2020-05-28 令和 2年第 2回定例会−05月28日-目次

……………………………………38 1.休 憩 宣 告 …………………………………………………………………………………………38 1.再 開 宣 告 …………………………………………………………………………………………38  代表質問続行   〇うるしはら直子議員民主市民連合) ……………………………………………………………38    1.財政運営    2.災害時における情報伝達    3.児童虐待

札幌市議会 2020-03-30 令和 2年第 1回定例会−03月30日-06号

AIを利用した児童虐待対応システムについて、児童福祉司の増員など組織体制の見直しには限度があり、業務効率を上げるツールが必要と考えるが、どのように認識しているのか等の質疑がありました。  最後に、教育委員会については、青少年科学館について、新さっぽろ駅周辺地区の再開発が進む中、集客力向上等の絶好の機会と考えるが、今後どのような施設を目指していくのか。

札幌市議会 2020-03-27 令和 2年第二部予算特別委員会−03月27日-06号

次に、子育て世代包括支援センター機能強化について、児童虐待防止のため、各区母子健康相談員を配置し、妊産婦や乳幼児の実情を把握するための相談業務を4月より実施しますが、シングルマザーや、多胎児を抱えるなど、育児が大変で悩みや不安を抱える方々にも寄り添ったきめ細やかな相談となるよう強く要望します。  

札幌市議会 2020-03-27 令和 2年第一部予算特別委員会−03月27日-06号

まず、子ども未来局に係る児童虐待への対応については、今月11日に公表された検証報告書で提言されたことを踏まえ、第2児童相談所児童相談体制強化が求められていることから、各区相談支援体制強化と一時保護後の支援体制としての児童養護施設里親等社会的養護体制整備について、体制強化するよう指摘いたします。  

札幌市議会 2020-03-19 令和 2年(常任)文教委員会−03月19日-記録

位置づけとしましては、児童虐待防止等に関する法律に基づく重大事例に対する地方公共団体としての分析等の責務を踏まえたものであり、札幌市におきましては、附属機関である札幌子ども子育て会議の中に常設されております児童福祉部会検証組織としております。具体的な検証に当たっては、この児童福祉部会の中に、6名の委員で構成する検証ワーキンググループ設置されました。

札幌市議会 2020-03-16 令和 2年第二部予算特別委員会−03月16日-02号

このような事件が二度と繰り返されることがないよう、町田副市長本部長とする札幌児童虐待防止緊急対策本部会議が開催されるとともに、外部委員による検証委員会も行われ、昨日、11日にはその検証報告市長に手交されたとのことであります。  その本部会議においては、子育て世代包括支援センター機能強化指示事項の一つとして挙げられております。