8025件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 1992-10-13 平成 4年第 3回定例会−10月13日-06号

            ――――――――─――――――――─ 〇本日の会議に付した事件 日程第1 議案第8号 平成年度札幌一般会計補正予算(第3号)  議案第9号 札幌職員給与条例の一部を改正する条例案  議案第10号 札幌バスターミナル条例の一部を改正する条例案  議案第11号 札幌市立学校設置条例の一部を改正する条例案  議案第12号 札幌体育施設条例の一部を改正する条例案  議案第13号 札幌児童会館条例

札幌市議会 1992-10-09 平成 4年第 3回定例会−10月09日-05号

すでに本市におきましても,2学期の始業式に2時間授業をした小学校スキー遠足を取りやめることにした中学校個人懇談会を中止した学校など,児童生徒父母と教師の連携にも影響が生じております。  教育長は,学校週五日制の取組みと文部省の週六日制を前提とした学習指導要領とでは矛盾するとはお考えにならないのでありましょうか。

札幌市議会 1992-10-09 平成 4年第二部決算特別委員会−10月09日-目次

…… 21   〇大長民生局長 ……………………………………………………………………………………… 25   ●山口委員 …………………………………………………………………………………………… 25   〇谷障害福祉部長 …………………………………………………………………………………… 25   〇岩本社会部長 ……………………………………………………………………………………… 27   第2項 児童福祉

札幌市議会 1992-10-08 平成 4年第 3回定例会−10月08日-04号

年度札幌水道事業会計決算認定の件  議案第7号 平成年度札幌下水道事業会計決算認定の件  議案第8号 平成年度札幌一般会計補正予算(第3号)  議案第9号 札幌職員給与条例の一部を改正する条例案  議案第10号 札幌バスターミナル条例の一部を改正する条例案  議案第11号 札幌市立学校設置条例の一部を改正する条例案  議案第12号 札幌体育施設条例の一部を改正する条例案  議案第13号 札幌児童会館条例

札幌市議会 1992-10-07 平成 4年第 3回定例会−10月07日-03号

この主な事業につきまして申し上げますと,障害者の就労の場としての社会自立センターの新築や児童福祉の核となります児童福祉総合センター建設に着手されたほか,市民の自主的なリサイクル運動を支援するごみ資源回収団体助成実施や,国際交流及びコンベンションの推進体制を強化するための札幌国際プラザ法人化,さらには街づくりサッポロ会議設置など,新規事業も含まれて,市長の公約の数々がいち早く実現されたのであります

札幌市議会 1992-09-29 平成 4年第 3回定例会−09月29日-01号

年度札幌水道事業会計決算認定の件  議案第7号 平成年度札幌下水道事業会計決算認定の件  議案第8号 平成年度札幌一般会計補正予算(第3号)  議案第9号 札幌職員給与条例の一部を改正する条例案  議案第10号 札幌バスターミナル条例の一部を改正する条例案  議案第11号 札幌市立学校設置条例の一部を改正する条例案  議案第12号 札幌体育施設条例の一部を改正する条例案  議案第13号 札幌児童会館条例

札幌市議会 1992-09-08 平成 4年第 4回臨時会−09月08日-02号

当該地域は,今後も児童生徒急増が見込まれることから,5年計画の早い時期に建設を具体化する必要があるのではないか。地域内の児童生徒が現在通学している鴻城小学校拓北小学校及び篠路中学校においては,いまの状態で児童生徒数が推移した場合,プレハブ校舎を建てたりせずに40人学級を堅持できるのか。本請願及び陳情の願意を酌み取り,小・中学校平成5年度に同時に建設することはできないのか。

札幌市議会 1992-07-31 平成 4年第 3回臨時会−07月31日-02号

)             ――――――――─――――――――─ 〇議事日程(第2号)  開議日時 7月31日午後1時 第1 議案第1号から第9号まで(市長提出)  請願第142号及び請願第144号  陳情第189号及び陳情第193号から第203号まで(23件に対する委員長報告等)             ――――――――─――――――――─ 〇本日の会議に付した事件 日程第1 議案第1号 仮称児童福祉総合

札幌市議会 1992-07-30 平成 4年第 3回臨時会−07月30日-01号

 議 録 (第 1 号)                平成4年7月30日(木曜日)             ――――――――─――――――――─ 〇議事日程(第1号)  開会日時 7月30日午後1時 第1 会期の件 第2 議案第1号から第9号まで(市長提出)             ――――――――─――――――――─ 〇本日の会議に付した事件 日程第1 会期の件 日程第2 議案第1号 仮称児童福祉総合

札幌市議会 1992-05-12 平成 4年第 2回臨時会−05月12日-02号

次に,議案第15号 専決処分承認の件(訴えの提起)についてでありますが,主なる質疑といたしまして,そばアレルギーにかかわる本件事故が発生した昭和63年12月から訴えのあった翌年6月までの間に,死亡した児童の両親に対し教育委員会は誠意のある十分な対応を行なったのか。今後,この種の事故を未然に防ぐため,保健室には吸入器を備えつけ,また救急車を手配するなど,緊急時のための電話を設置すべきと思うがどうか。

札幌市議会 1992-03-30 平成 4年第 1回定例会−03月30日-06号

学校週五日制の実施に当たっては,中学校区単位で懇談会を設け,教員父母児童生徒等の意見を聞いて,よりよい札幌方式を模索すべきではないのか。長期休業期間における教員校外研修については,実施内容成果を十分に把握すべきではないのか。学校週五日制の実施は,教育環境を整備した後でなければ,児童生徒学力低下につながり,公教育の危機を招くと考えるがどうか。  

札幌市議会 1992-03-27 平成 4年第二部予算特別委員会−03月27日-11号

この際,スムーズな児童受入態勢確立に万全を期すよう強く求めるものであります。  次に,国保会計についてであります。  わが党は,国保健全運営の立場から,特に収納対策について積極的な提言をしてまいりました。しかし,赤字は減ることなく,むしろ増大傾向にあることはまことに遺憾であります。

札幌市議会 1992-03-24 平成 4年第一部予算特別委員会−03月24日-09号

汚水処理を考えると,目の前が暗くなるような現状ですが,中には児童が捨て方を考え,容器などの置き場所を話し合っている学校もありますので,この点では学校教育の中に環境問題をきちんと位置づけ,考えていく機会をふやすことにぜひ期待したいと思います。  さらに,下水道汚水処理を考えるとき,環境を守る石けんの利用促進を大事に考えたいと思います。