1712件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊達市議会 2022-06-20 06月20日-03号

教育部長櫻井貴志) 今教員免許の関係で兼職、兼業はまだ認められておりませんので、今年度早い段階で認められていくのではないかというふうに予想はしているのです。我々としては、今度は先生方はボランティア登録していただくことになるので、例えば櫻井先生が平日は櫻井先生という立場で部活動指導するのですけれども、土日は地域櫻井さんとなって指導をすることになっております。

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

さらに、今、マイカー運転していても、5年後、10年後に免許証を自主返納公共交通の利用に切り替える方が多くなると見込まれることから、情報提供仕組みづくりを早期に展開することが重要だと考えます。 そこで、今後進めるとされております公式LINEを活用した路線バス情報発信について、委員会の議論を踏まえ、どのような内容で行う予定か、伺います。 ○議長花田和彦) 小鷹企画経済部長

帯広市議会 2022-06-15 09月15日-05号

なお、中学校教員は、専門教科免許保有しており、その教科に限り、小学生指導することが可能ではありますが、小学校免許のみ保有している小学校教員中学生教科指導ができないことから、今後、人事異動においても保有免許状も十分加味しながら配置を進めていくことが必要になるものと承知しております。 以上でございます。 ○有城正憲議長 大林議員。 ◆10番(大林愛慶議員) 分かりました。

北見市議会 2022-06-15 09月15日-05号

なお、中学校教員は、専門教科免許保有しており、その教科に限り、小学生指導することが可能ではありますが、小学校免許のみ保有している小学校教員中学生教科指導ができないことから、今後、人事異動においても保有免許状も十分加味しながら配置を進めていくことが必要になるものと承知しております。 以上でございます。 ○有城正憲議長 大林議員。 ◆10番(大林愛慶議員) 分かりました。

千歳市議会 2022-06-14 06月14日-04号

支笏湖のヒメマスは、増殖事業を履行しながら、自然環境の保全、次の世代に継承するため、平成20年に共同漁業権免許取得遊漁規制の認可が下りました。今日の支笏湖漁業協同組合がその象徴であります。 養殖事業は、明治27年、阿寒湖から移植以来、124年にわたり続けられてきています。時代とともに事業環境は変わりましたし、向陽台の横に泉沢養魚場の生けすがあったことも覚えている人は少なくなりました。 

留萌市議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月14日-03号

一方、同素案では、一般的には運転免許証を自主返納した人や高齢者マイカーでの移動ができなくなっても外出機会をためらうことのないよう、公共交通を用いた移動をしたいと思える社会を目指し、地域の実情に応じて自治体や事業者などによる様々な支援が行われていると記されております。  留萌市は、運転免許証を自主返納された人に対し、どのような支援検討しているのか、お聞きします。  

帯広市議会 2022-06-13 06月17日-02号

それで、もう一つ一番大事なことが、高齢者運転免許の問題、家族決裂にもなるような大きなこれ結構問題なんですね。運転免許証の高齢者制度も変わったことも踏まえ、移動手段として自動車運転する必要がある高齢者のために、帯広市として安全運転サポート車に対する補助を行うべきと、ずっと訴えてまいりましたし、それから委員会等でも提言をしてまいりました。その認識をお伺いをいたします。 

北見市議会 2022-06-13 06月17日-02号

それで、もう一つ一番大事なことが、高齢者運転免許の問題、家族決裂にもなるような大きなこれ結構問題なんですね。運転免許証の高齢者制度も変わったことも踏まえ、移動手段として自動車運転する必要がある高齢者のために、帯広市として安全運転サポート車に対する補助を行うべきと、ずっと訴えてまいりましたし、それから委員会等でも提言をしてまいりました。その認識をお伺いをいたします。 

千歳市議会 2022-06-13 06月13日-03号

また、ライフジャケット規格指定小型船舶出艇制限連絡手段確保定時連絡についてでありますが、支笏湖ルールにはこれらに関する記載はありませんが、ライフジャケットの着用につきましては、船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則により、原則として、ミニボートなど小型船舶操縦士免許が不要な船舶を除く、20トン未満の全ての小型船舶乗船者に対し義務化しております。 

留萌市議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月13日-02号

項目1点目、休眠免許復活の周知について。  教員免許更新制度を廃止する改正教育職員免許法が成立し、平成21年度以前の旧免許状で休眠状態免許状が、手続なく7月1日から復活できることとなりました。  また、新旧を問わず既に免許が失効している人は、再授与申請手続を行うことで、有効期限のない免許状になるということです。  

北広島市議会 2022-06-10 06月15日-02号

3点目、専科指導専門性を担保するため、専科教員当該教科中学校高等学校免許保有者となるのか。 4点目、今年度の各小学校での実際の実施状況は。 5点目、文科省は25年度までに教科担任制を段階的に推進するとしているのですが、北海道教育委員会のホームページを見ても、その辺の方針が全く示されていないので、私の見落としかもしれませんが、北海道教育委員会としての方針は。 

函館市議会 2022-06-10 06月10日-04号

警察庁の発表によると、2020年の運転免許証の自主返納件数は約55万件で、うち75歳以上は約30万件となっております。高齢者免許更新厳格化により、今後も免許返納する高齢者が増えてくることが想定され、移動手段の受皿の確保がますます重要になってきております。 また、人口減少が進む中、バスなどの運転者不足も深刻になってきており、身近な公共交通維持が容易でなくなってきております。 

音更町議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-09

次に、2点目のドローンの操縦国家資格が必要となった場合の資格取得についてでありますが、国では現在、有人地帯における補助者なしでの目視外飛行の実現を目指し、国家資格による免許制度の導入などについて検討が行われております。この新たな免許制度については、機体の種類や飛行の目的などによって資格取得が必要となるものであります。

帯広市議会 2022-06-06 06月22日-04号

僕の意見としては、免許返納した方にタクシーチケットをプレゼントしたりとかそういうものが今回の本当は地方創生臨時交付金メニューにもあるんですけれども、持続可能的に続けていけるものを求めておきたいと思います。 以上でこの質問は終わります。 最後、2問だけなんですけれども、原油価格高騰福祉事業所影響も少なからずあると思いますので、この部分状況などの把握について伺います。

北見市議会 2022-06-06 06月22日-04号

僕の意見としては、免許返納した方にタクシーチケットをプレゼントしたりとかそういうものが今回の本当は地方創生臨時交付金メニューにもあるんですけれども、持続可能的に続けていけるものを求めておきたいと思います。 以上でこの質問は終わります。 最後、2問だけなんですけれども、原油価格高騰福祉事業所影響も少なからずあると思いますので、この部分状況などの把握について伺います。

留萌市議会 2022-04-14 令和 4年  4月 第1常任委員会-04月14日-01号

7ページの6、自動車運転免許証を持っているかの設問に対し、所持率は7割程度ありました。  11ページの8の3、何歳まで運転を続けたいかの設問に対し、何歳頃までと年齢を特定した方が57.7%、続いて、できる限りずっとが40%、運転を続けたい年齢としましては、75歳から79歳までが31.4%と最も高く、80歳から84歳が27%、免許返納検討中は1.8%と低い状況でございました。  

帯広市議会 2022-04-01 12月09日-03号

その7割、実際には歯科技工士免許を持っている方が全国で11万8,551人、働いている方が3万4,640人ですから、就業率が29.2%。ほとんどの方が歯科技工士免許を持っているのに、歯科技工士の仕事をしてない。それは、労働条件であったり、職場環境であったり、家庭事情などの様々な理由が考えられますけれども、ちょっとゆゆしき問題だと捉えております。 

留萌市議会 2022-03-23 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月23日-03号

項目の1点目、市民が安心して住み続けられる施策について、中項目一つ目高齢者免許返納を推進するための施策についてです。  北海道では、高齢運転者による交通事故増加傾向にあることから、運転に不安を感じる高齢者運転免許証を自主的に返納しやすい環境づくりを行うため、北海道高齢者運転免許自主返納サポート制度を開始しています。