23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

根室市議会 2020-09-15 09月15日-01号

もとより、地域完結型を推進するには、医療、介護、保健を地域全体で保守する考え方がベースになっていくものと認識をしております。各自治体もそれぞれの地域に見合う地域ケアシステム体制整備を図っているものと認識をしております。その中であって、根室市は地域包括ケア推進本部設置をしておりますが、設置目的現状の取組についても考え方についてお尋ねをいたします。 

根室市議会 2020-05-14 05月14日-01号

特にこれについては、先ほど御答弁のように、具体的な基準とかそういうのはあまり難しいことはしないという答弁でございましたけれども、当時、今協議会説明があったときには、この趣旨は、やっぱり市民の命を守る医療従事者社会基盤を守る保守工事関係を含め、ビジネス客が安心して宿泊することができる社会インフラとしての施設の提供ということでございますので、何よりもこの安全と安心、これはやはり重要な課題だと思います

根室市議会 2015-03-02 03月02日-01号

多分、当初予算のときの話からすれば、いわゆる保守料とかが初年度は想定してなかったものがぐんとはね上がったりとかした要因がありますよね、当初なかったような要因が。そういった部分が全部しわ寄せとしてきているはずなんですよ。ですから、前年度の状態ではここがなかったけど、こういう部分費用のところがこうやってふえたから、この部分現状では仕方ない部分だという形のやっぱり説明が必要です。

根室市議会 2014-12-16 12月16日-01号

市立病院IT化につきましては、新病院のオープンに合わせて電子カルテ導入ができず、端末装置OS保守サポート切れウィンドウズXPという状況の中で、院内からは電子カルテ導入の要望もあり、平成27年度に向けて、電子カルテを含む新システム導入について院内協議を進めているとこれまで御答弁をいただいております。 

根室市議会 2014-06-18 06月18日-02号

現在、従来どおりの財政収支試算で毎年改修保守経費など含め管理をしているスタイルかと思いますが、今後この点について変化は必要ないのか。国から要請されている公共施設等総合管理計画にどのようにリンクしていくのでしょうか。市長の見解をお伺いします。 次に、教育行政について教育長にお伺いします。 1つ目は、留守家庭児童対策についてです。 

根室市議会 2014-06-17 06月17日-01号

についても市長認識を伺えるものと思っておりますが、先行き不透明な医師招へい対策の見通し、更には市立根室病院が目指す高齢化の進展などに対応した地域密着型の医療を提供するための診療方針、131床3病棟という規模による収益面の限界等々を考えますと、医業収益大幅アップは相当難しく、更に膨らんでしまいました固定費や今後の電子カルテを含むシステム導入レベルダウンが難しい各種医療機器更新の繰り返しや高額な保守料金等

根室市議会 2013-06-19 06月19日-02号

リース期間が満了するとなりますと、保守部分だけが残りまして400万円程度の予算額になろうかと思ってございますが、当然このリース更新をしていくというようなことの結論に至りますと、議員も先ほど申されていましたが、このリース料、額の部分はちょっと今の段階でははっきりつかんでございませんが、少なくともこの額と同等の予算は必要になってこようかというふうなことで考えてございます。

根室市議会 2012-12-12 12月12日-02号

次に、費用内容なのですけども、今回費用面に関しましては、いわゆる新病院建設後の経費の見積りについては、当然改訂版改革プランの中にも光熱費ですとか医療機器保守点検等委託料等は入ってるというお話で説明がこれまであったと思います。ところが、現時点で想定できる経費を見積もったところ、改革プランから大きく乖離してしまったと、そういう説明ですよ、今回。

根室市議会 2011-09-28 09月28日-02号

合併浄化槽を普及することにより、当市にもたらす影響は何かということでございますが、合併処理浄化槽整備することに義務づけられております保守点検法定点検など、市内企業への受注機会が拡大するほか、浄化槽設置に伴う住宅改修などの新たな企業展開が見込まれることからも、市内経済への波及効果が期待できるものと考えております。 

根室市議会 2010-03-19 03月19日-04号

また、第10款教育費については、1つ教員住宅シャワー設置計画について、1つ穂香地区児童・生徒が通学に利用する国道への横断歩道設置の申し入れについて、1つ教育用コンピューター導入に係る機器及びソフトの選定並びに価格問題について、1つ借り上げ契約における保守料金保守期間終了後の修繕について、1つ、国の設置基準に対する達成率整備考え方について、1つ教員に対する市独自の研修予算の確保について

根室市議会 2008-09-24 09月24日-02号

使用頻度重要度などを充分考慮し、定期的な保守点検消耗部品を交換するなどして、機器延命措置を講じているところであります。しかしながら、中にはメーカーの修理部品保有期間を満了しているものもあることから、今後における機器更新に当たっては、新病院建設を踏まえることはもとより、緊急性必要性を充分に勘案し、診療に支障を来すことのないよう、計画的に整備していかなければならないものと考えております。 

根室市議会 2007-03-13 03月13日-02号

市立根室病院が所有しております1,000万円以上の高額医療機器26台のうち、CT装置MRI装置、超音波検診装置をはじめ14台が既に耐用年数を3年から5年程度経過している状況にありますが、利用状況重要性などを十分考慮し、定期的な保守点検整備消耗部分を交換するなど、機器延命措置を講じているところであります。 

根室市議会 2006-10-24 10月24日-02号

すべてそういうものが終わって、本当に北海道が58の市町村になったとき、やはり必然的に支庁では1しかなくなる場合もありますし、その後でも遅くないんだという、そういうような論調が私ども8地区市長、町長が申していまして、それに対してかなり理解を示してきているということでありますので、ちょっともう少し推移を見たいと思いますが、道あるいは道議会、民主党の道議の先生はもちろん反対でございますが、保守系の中にもそういう

  • 1
  • 2